fc2ブログ
両親を殺された兄弟が復讐するストーリーと聞いたら暗く重いものを想像するでしょう?

ところが成長した3人はそれぞれユーモアも身に付け、コメディーかとみまがうほど。

クドカンらしくてかなり笑いました。でもそれは表面的なものだということが少しずつわかってくるのです。


1993年の秋。

小学六年生の 有明功一 (齋藤隆成)、四年生の 泰輔 (嘉数一星)、一年生の 静奈 (熊田聖亜) の三人兄妹は、両親に内緒で獅子座流星群を観に行く計画を立てる。夜中にこっそりと家を抜け出した彼らが自宅へ戻ると、そこには変わり果てた両親の姿があった……。

2008年の夏。

両親が殺害されてから14年経った現在。大人になった 功一 (二宮和也) は、親代わりでもある 林ジョージ (尾美としのり) が経営するカレーハウス、 「ジョージクルーニー」 に勤めていた。功一は、毎日のようにハヤシライスを注文する 珍客 (要潤) や、ジョージから借金をしている弟・泰輔 (錦戸亮) のことで頭を悩ませる日々が続いていた。

そんなある日、店にある男がやって来た。それは、父・幸博 (寺島進) と母・塔子 (りょう) が殺害された事件を担当した刑事・柏原 (三浦友和) だった。功一は、時効まであと三ヶ月だと伝える柏原に対し、泰輔や静奈とは 「会っていない」 と嘘をつく。

数日後。功一は一流企業で働いているはずの末っ子・静奈 (戸田恵梨香) が、街中で “キャンギャル” をやっているということを知る。理由を問いただしてみると、上司・高山 (桐谷健太) から嫌がらせを受けて会社を辞め、 「エステティックアドバイザー」 という資格を取得するため、30万円もの大金を、ある女に払ったからだと言う……。それが “資格商法” という詐欺であることに気付いた功一は、静奈を欺いた女を探し、騙し取られた30万円を奪還するため、ある作戦を立てるのだが…… !?



子役の3人がとってもいいですね。

お兄ちゃん役の隆成くんは自閉症役だった子ですね。

依頼注目していましたがなかなかいい感じに成長しています。

静奈の天真爛漫な様子もかなり上手いです。

タイちゃんの目元の濃さは亮くんに引き継がれました。

流れ星が次々と流れていきます。こんなに降る様に流れるものなんでしょうか。

願い事をすればかなうはずだったのに・・・帰ったら両親が惨殺されていたとは・・・。

その後施設で育った3人ですが同じところで育てられたのがせめてもの救いでした。

この施設の園長先生が、林ジョージでカレー店経営者ですね。



30万を騙しとられた静奈ですが、悔しさの余りその教材を他に売りつけようと目論見ます。

しかしキャッチしたオバさんから逆に話し方講座45万などとふっかけられるのでした。

静奈と泰輔の計画は穴だらけですが、その点、功一は着々と手を打ち、

静奈を騙したオバサンを見つけ出します。

そして、金は天下の回りものということで、オバサンが貢いだ先のホストから取り上げることに成功。

それにしてもふりかけのうさぎちゃんを抱き、栞になった恵梨香ちゃんのかわいいこと。

コスプレがすっごく似合ってましたわ~~~~。

功一は秘かに詐欺などを勉強しているようです。いつか犯人に復讐するためにできることは何でも

しておこうと思ったのかどうか。

功一のパソコンのトップ画面は犯人の似顔絵でした。

これを毎日見て、犯人に対する復讐心を忘れないようにしてるのかもしれません。

泰輔は静奈と同居してるようですが、仕事など何をしているのかちょっとわかりませんでした。

静奈の詐欺の協力をしていたくらいなのでとりあえずフリーなのか?

でも亮君のキャラの軽さと言ったら笑いがこみ上げてきます。

前回の「宗佑」などどっかに吹っ飛んでしまいました。


ハヤシライスを食べにくる要さんも謎でした。

ただ食べたいだけのお笑い要員?これから何か絡んでくるんですよね?


でも三人になるとやはりシリアス。

「これ以上、シーが辛い目に遭わないように。」

これは一つの合言葉のようです。

シーの辛さを自分のように感じている功一が結局、一番かわいそうな顔をすることになる。

静奈は母の連れ子で功一たちとは血がつながっていないそうですが

そのことは功一以外は知らないようです。

一緒に暮らしてないのもそれが多少あるからかもしれません。

でも、3人がそれぞれ違う道を歩み、もう過去など忘れたということを

警察に見せるための芝居でもあるわけです。

復讐を誓いあっていることを決して悟られてはいけないのですから。


静奈は会社を辞めた本当の理由を話してくれました。

会社の同僚にあの事件を知っている人がいた。

とたんに同情的な顔をされてしまったことで、いたたまれない気持ちになったのでした。

過去の事件を知っている人がいるのはやっぱり今後復讐をする以上、身近にいないほうがいいかも。

そういう深謀遠慮があったかどうかはわかりません・・。




つかみはOK!

本当におかしくて笑いながら、ひきずりこまれていきました。

「カナダからの手紙」(爆笑)という詐欺のシナリオを

さらりと書き上げた功一の復讐のシナリオ本番が楽しみです。




Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/734-96bb393c