10/24/2008 風のガーデン 第3話
モルヒネパッチがでてきました。貼薬って効くのか不思議でしたがこれは効果あるみたいでした。
白鳥貞美(中井貴一)は、二神達也(奥田瑛二)に手術がうまくいかなかった事実を隠して病状を説明し、痛みを取り除く薬を処方する。病院には東京地検・特捜部の検事がやってきた。大事件に発展しつつある企業のM&Aにからむ株不正取引の陰に二神の存在があると確信し、本人の事情聴取を要求してきたが、貞美は癌がかなり進行していることを告げ、尋問は無理だと断る。検事が帰ると、院長の桂木(小野武彦)が貞美に、8月に枠が空く教授に推薦しようと打診してきたが、貞美はやんわりと断る。
親戚の上原さゆり(森上千絵)が貞美に会いに来た。貞美の妻・冴子の七回忌の話だ。そしてさゆりは、ルイ(黒木メイサ)がよさこいソーラン祭りに出るのを見に来るように誘い、終わってから会う段取りをすると提案する。迷う貞美。
そのころ北海道ではルイが恋人・宮内明(白石雄大)に会っていた。異動が決まった宮内は、妻を伴ってまもなく大阪へ移り住むという。ルイと宮内は同じダンスチーム「北の大地」に所属しているため、一緒に出場するよさこいソーラン祭りは今年が最後になる。それを知り、自分も最後の出場にすると決めるルイ。
治療のため隠れて個人病院に通っていた貞美だが、頻繁になってきた痛みにモルヒネパッチを使い耐えていた。ぼんやりと、7年前に貞三(緒形拳)に勘当されたことを思い出す貞美。そこへ、最近の貞美の異変を敏感に感じ取っていた内山妙子(伊藤蘭)が貞美のマンションを訪ねてきた。部屋にモルヒネパッチを発見した妙子は、ゴミ箱から台紙を拾うとこっそりポケットにしまう。
二神の病室を訪ねた貞美。自分の病気を察していた二神は、病状について質問を浴びせるが貞美は答えを濁す。二神は病院のベッドで死ぬのは嫌だと病人用のキャンピングカーを発注していると言い、貞美に医療装備品リストを作って欲しいと頼む。貞美は病院に来ていた香苗(国仲涼子)にも二神の病状を正直に告げた。
一方、しばらく化学療法を続けてきた貞美も検査の結果は思わしくなかった…。
検事が訪ねて来てたけどこれが田中哲司で、ニ神のグループのファルコンというグリーンメーラー
の話になっていました。
「ファルコン」と言ったら土曜の「ブラッディマンデイ」でもこの田中哲司はヒミツ警察で息子は「ファルコン」
と呼ばれているのよ。この共通点がおもしろい。偶然なんでしょうかね。
ニ神の陰の采配で50億儲けた金の行方が永田町に流れてるという噂。
だからニ神に事情聴取したいのだが・・という検事なのでした。
でも貞美はニ神は無理だという話をしています。
ステージ4b。「ガンが旅する」という言い方があるそうですが
まさに今はその旅がリンパ管を通って動き大変な苦しみがあるという話です。
それはすなわち貞美も同じなのです。
医師として許可できないと言いながら我が身の痛みも重ねているであろう貞美でした。
ニ神は背中の管をとってほしいといってますが、これが硬膜外ブロックのことですか。
ホンマモービルの株を買えとお得情報を教えてくれました。ニ神流のお礼です。
ニ神の麻薬量を増やすことにしました。
貞美自身は麻薬パッチで痛みをやわらげています。
そこに来訪したのが院長。
秋に一人退官するので空きがでる。貞美を教授に推薦するという話になっています。
しかし貞美はことわります。じぶんよりも内山の方が向いているという。
その内山は金沢に単身赴任している様子。内山夫人は蘭ちゃんですが、こちらの病院で看護師長にな
るという話がでているというのでした。一つの院内で二つの長はまずいという話。当分夫は戻れないね。
内山夫人とは6年前に精算したという貞美の話がでています。
そういう関係があったのでしたか。だから親しげにするのね。
姪のさゆりが来訪。貞美をやせたと言っています。
聖人のように暮らしてるという貞美に「せい」という字を尋ねるさゆりがウケます。
貞美の奥さんの7回忌のことが話題ですがルイのことを聞いてみると、恋人がいるけど不倫。
貞美とルイの親子の証明が不倫とは・・^^;
6月にヨサコイソーラン祭りで踊るというルイに合わせてくれるといってます。
岳は少しオトナになったかな・・・やっぱり岳が心配ですよね。
その岳の独白がでています。
ブルネイはとっても可愛い花。花言葉は冬の天使の涙のあと。
チューリップの花言葉は皇后陛下の衣装箱。
チューリップの球根は鹿が食べてしまうという話です。ポテトサラダのように美味しいのね。
ホタルのお墓に手をあわせていた岳ですが、ピアノの音に飛んでいきました。
音程が狂ってたようで岳はすぐに調律しています。
あいつが感じるんだからあいつが正しいというおじいちゃん。岳は天才ですね。
ルイの不倫相手の宮内は大阪に転勤。ルイに言えなかったという。
さゆりはここが切り時だというのでした。ルイは涙です。
秘書が内山に貞美のことを知らせています。何か感づいたような内山。
看護師詰め所ではニ神は取り巻き連中が去り孤独の様子という噂。
ファルコン代表というのは闇のなかで固く守られていたようでニ神の後姿しか見えてなかった。
今は誰のことかも特捜以外はわかってないことになっています。
その頃貞美は布施博の友人の診療所で治療を受けていますがさすがに疲労で帰りは寝ています。
帰宅しパッチを貼った?テーブルにはルイの写った雑誌があります。
チェロを演奏している貞美。
脳裏に浮かぶのは6年前のあの日。
冴子が電車に飛び込んだという激しいノック。その時、部屋には内山がいました。
富良野に帰った貞美を父@緒形拳は激しくなじりました。
帰ろうと思えばいつだって帰れた。家庭を放棄し一切を冴子さんに任せていたと断じます。
そしてその結果、悩みの重さに冴子は自殺した。
単なる女好きの弱虫。お前のような人格破綻者はそもそも医者でいる資格なんてない。
同時に親である資格もない。俺の息子である資格もない。
ルイと岳は俺が富良野で育てる。親子の縁も今日限りで切る。
激しく糾弾され、ついには勘当されてしまった貞美。ただ涙を流すのみでした。
思い出したらまた痛みが激しくなりパッチを貼りました・・。横になったところに来客。内山です。
おつまみを作るといっていますが、様子を探りにきたのは確か。
そして見つけました。パッチの外装。薬の宅配の箱も見つけています。
ニ神の病室を訪ねてみると、自分の病気に勘づいていました。
どこまで行ってるんだ?検査もろくにしなくなったからもうダメってことか?
貞美はCTを撮るからとごまかしますが、あとどれくらいだ?と聞かれ何ともいえないとごまかす。
半年かと聞かれても応えません。ここでニ神は悟ったようです。そこまでダメか・・・。
特捜の検事を追っ払ってくれたそうだな。オフィスカーを特注したけど医療器具も装備する。
間に合わなかったら先生にやるよ。だから約束してほしい。
苦しんで死ぬのはごめんだ。延命せずに苦しまないように楽にしてくれ。
了解した貞美でした。
娘の香苗も来ました。父が勘付いていることを話します。
回りにいた人たちは皆去っていった。永田町も切り捨てたといいます。そして香苗にも来るなと
言われたというのです。父は孤独。泣いている香苗ですが、記者が別の席に座っていました。
私を追っても父には会えません!つかみかからんばかりの勢いでしたが記者は行ってしまいました。
札幌の水木に連絡。化学療法も1クール終わったが変化がない。痛みが頻繁に激しくなってきたという。
6/8札幌に戻ったときに腹腔神経叢ブロックをしてほしいという頼みをしている貞美でした。
*****************
今週は緒形さんが声を荒げて貞美を叱責するシーンがあり、
緒形さんには相当な体力疲労があったのではとハラハラ見てしまいました。
ドラマが始まる数分前にもCMのように3人で映っていましたが
こういう部分撮影も全部終えていたんですね。
ニ神の病状を追いかけるように貞美が同じ状態になるというのが皮肉です。
これから神経叢ブロックをしてもらってどのくらい持つのでしょう。
内山が貞美の異変に気づいたからこのあたりで変わりそうです。
しかし痛いのは嫌だと本当に思います。
ニ神の言うように、苦しまないように楽にとそればかり・・・。
親戚の上原さゆり(森上千絵)が貞美に会いに来た。貞美の妻・冴子の七回忌の話だ。そしてさゆりは、ルイ(黒木メイサ)がよさこいソーラン祭りに出るのを見に来るように誘い、終わってから会う段取りをすると提案する。迷う貞美。
そのころ北海道ではルイが恋人・宮内明(白石雄大)に会っていた。異動が決まった宮内は、妻を伴ってまもなく大阪へ移り住むという。ルイと宮内は同じダンスチーム「北の大地」に所属しているため、一緒に出場するよさこいソーラン祭りは今年が最後になる。それを知り、自分も最後の出場にすると決めるルイ。
治療のため隠れて個人病院に通っていた貞美だが、頻繁になってきた痛みにモルヒネパッチを使い耐えていた。ぼんやりと、7年前に貞三(緒形拳)に勘当されたことを思い出す貞美。そこへ、最近の貞美の異変を敏感に感じ取っていた内山妙子(伊藤蘭)が貞美のマンションを訪ねてきた。部屋にモルヒネパッチを発見した妙子は、ゴミ箱から台紙を拾うとこっそりポケットにしまう。
二神の病室を訪ねた貞美。自分の病気を察していた二神は、病状について質問を浴びせるが貞美は答えを濁す。二神は病院のベッドで死ぬのは嫌だと病人用のキャンピングカーを発注していると言い、貞美に医療装備品リストを作って欲しいと頼む。貞美は病院に来ていた香苗(国仲涼子)にも二神の病状を正直に告げた。
一方、しばらく化学療法を続けてきた貞美も検査の結果は思わしくなかった…。
検事が訪ねて来てたけどこれが田中哲司で、ニ神のグループのファルコンというグリーンメーラー
の話になっていました。
「ファルコン」と言ったら土曜の「ブラッディマンデイ」でもこの田中哲司はヒミツ警察で息子は「ファルコン」
と呼ばれているのよ。この共通点がおもしろい。偶然なんでしょうかね。
ニ神の陰の采配で50億儲けた金の行方が永田町に流れてるという噂。
だからニ神に事情聴取したいのだが・・という検事なのでした。
でも貞美はニ神は無理だという話をしています。
ステージ4b。「ガンが旅する」という言い方があるそうですが
まさに今はその旅がリンパ管を通って動き大変な苦しみがあるという話です。
それはすなわち貞美も同じなのです。
医師として許可できないと言いながら我が身の痛みも重ねているであろう貞美でした。
ニ神は背中の管をとってほしいといってますが、これが硬膜外ブロックのことですか。
ホンマモービルの株を買えとお得情報を教えてくれました。ニ神流のお礼です。
ニ神の麻薬量を増やすことにしました。
貞美自身は麻薬パッチで痛みをやわらげています。
そこに来訪したのが院長。
秋に一人退官するので空きがでる。貞美を教授に推薦するという話になっています。
しかし貞美はことわります。じぶんよりも内山の方が向いているという。
その内山は金沢に単身赴任している様子。内山夫人は蘭ちゃんですが、こちらの病院で看護師長にな
るという話がでているというのでした。一つの院内で二つの長はまずいという話。当分夫は戻れないね。
内山夫人とは6年前に精算したという貞美の話がでています。
そういう関係があったのでしたか。だから親しげにするのね。
姪のさゆりが来訪。貞美をやせたと言っています。
聖人のように暮らしてるという貞美に「せい」という字を尋ねるさゆりがウケます。
貞美の奥さんの7回忌のことが話題ですがルイのことを聞いてみると、恋人がいるけど不倫。
貞美とルイの親子の証明が不倫とは・・^^;
6月にヨサコイソーラン祭りで踊るというルイに合わせてくれるといってます。
岳は少しオトナになったかな・・・やっぱり岳が心配ですよね。
その岳の独白がでています。
ブルネイはとっても可愛い花。花言葉は冬の天使の涙のあと。
チューリップの花言葉は皇后陛下の衣装箱。
チューリップの球根は鹿が食べてしまうという話です。ポテトサラダのように美味しいのね。
ホタルのお墓に手をあわせていた岳ですが、ピアノの音に飛んでいきました。
音程が狂ってたようで岳はすぐに調律しています。
あいつが感じるんだからあいつが正しいというおじいちゃん。岳は天才ですね。
ルイの不倫相手の宮内は大阪に転勤。ルイに言えなかったという。
さゆりはここが切り時だというのでした。ルイは涙です。
秘書が内山に貞美のことを知らせています。何か感づいたような内山。
看護師詰め所ではニ神は取り巻き連中が去り孤独の様子という噂。
ファルコン代表というのは闇のなかで固く守られていたようでニ神の後姿しか見えてなかった。
今は誰のことかも特捜以外はわかってないことになっています。
その頃貞美は布施博の友人の診療所で治療を受けていますがさすがに疲労で帰りは寝ています。
帰宅しパッチを貼った?テーブルにはルイの写った雑誌があります。
チェロを演奏している貞美。
脳裏に浮かぶのは6年前のあの日。
冴子が電車に飛び込んだという激しいノック。その時、部屋には内山がいました。
富良野に帰った貞美を父@緒形拳は激しくなじりました。
帰ろうと思えばいつだって帰れた。家庭を放棄し一切を冴子さんに任せていたと断じます。
そしてその結果、悩みの重さに冴子は自殺した。
単なる女好きの弱虫。お前のような人格破綻者はそもそも医者でいる資格なんてない。
同時に親である資格もない。俺の息子である資格もない。
ルイと岳は俺が富良野で育てる。親子の縁も今日限りで切る。
激しく糾弾され、ついには勘当されてしまった貞美。ただ涙を流すのみでした。
思い出したらまた痛みが激しくなりパッチを貼りました・・。横になったところに来客。内山です。
おつまみを作るといっていますが、様子を探りにきたのは確か。
そして見つけました。パッチの外装。薬の宅配の箱も見つけています。
ニ神の病室を訪ねてみると、自分の病気に勘づいていました。
どこまで行ってるんだ?検査もろくにしなくなったからもうダメってことか?
貞美はCTを撮るからとごまかしますが、あとどれくらいだ?と聞かれ何ともいえないとごまかす。
半年かと聞かれても応えません。ここでニ神は悟ったようです。そこまでダメか・・・。
特捜の検事を追っ払ってくれたそうだな。オフィスカーを特注したけど医療器具も装備する。
間に合わなかったら先生にやるよ。だから約束してほしい。
苦しんで死ぬのはごめんだ。延命せずに苦しまないように楽にしてくれ。
了解した貞美でした。
娘の香苗も来ました。父が勘付いていることを話します。
回りにいた人たちは皆去っていった。永田町も切り捨てたといいます。そして香苗にも来るなと
言われたというのです。父は孤独。泣いている香苗ですが、記者が別の席に座っていました。
私を追っても父には会えません!つかみかからんばかりの勢いでしたが記者は行ってしまいました。
札幌の水木に連絡。化学療法も1クール終わったが変化がない。痛みが頻繁に激しくなってきたという。
6/8札幌に戻ったときに腹腔神経叢ブロックをしてほしいという頼みをしている貞美でした。
*****************
今週は緒形さんが声を荒げて貞美を叱責するシーンがあり、
緒形さんには相当な体力疲労があったのではとハラハラ見てしまいました。
ドラマが始まる数分前にもCMのように3人で映っていましたが
こういう部分撮影も全部終えていたんですね。
ニ神の病状を追いかけるように貞美が同じ状態になるというのが皮肉です。
これから神経叢ブロックをしてもらってどのくらい持つのでしょう。
内山が貞美の異変に気づいたからこのあたりで変わりそうです。
しかし痛いのは嫌だと本当に思います。
ニ神の言うように、苦しまないように楽にとそればかり・・・。
みのむし
貞美親子と二神親子が対極な感じも
皮肉よねぇ~。
って思っちゃいますね。
二神の娘は離れているのに父のことを
心配してて、
貞美の娘は離れていても父のことを
気にもかけてないって言うか・・・・。
皮肉よねぇ~。
って思っちゃいますね。
二神の娘は離れているのに父のことを
心配してて、
貞美の娘は離れていても父のことを
気にもかけてないって言うか・・・・。
ikasama4
自分の命が後わずかだと知った時
潮を引くように誰も周りからいなくなる。
そんな二神の今の状況に
いつか自分もこういう風になっていくと
貞美は考えたのかもしれません。
そして両親の離婚で離れて暮らしていた娘が
父の事を慕ってくれている。
そんな彼女の思いに
貞美は富良野にいる娘・ルイを重ねて
見ていたのでしょうね。
で、娘と会う決心をしたみたいですけど
貞美の娘だから
今度は娘の方が逃げ出してしまう可能性が高そうですけど(笑)
潮を引くように誰も周りからいなくなる。
そんな二神の今の状況に
いつか自分もこういう風になっていくと
貞美は考えたのかもしれません。
そして両親の離婚で離れて暮らしていた娘が
父の事を慕ってくれている。
そんな彼女の思いに
貞美は富良野にいる娘・ルイを重ねて
見ていたのでしょうね。
で、娘と会う決心をしたみたいですけど
貞美の娘だから
今度は娘の方が逃げ出してしまう可能性が高そうですけど(笑)
アンナ
そうなの、緒形拳さんが声を荒げて喋るシーンが痛々しかった。
だって、精一杯でもあのくらいの声しか出ないほど弱ってるのがわかるんだもん。
勘当された貞美はランちゃんと不倫してたのね。。。あっ、私じゃないよ(^^)
だって、精一杯でもあのくらいの声しか出ないほど弱ってるのがわかるんだもん。
勘当された貞美はランちゃんと不倫してたのね。。。あっ、私じゃないよ(^^)
くう
>田中哲司はヒミツ警察で息子は「ファルコン」
そうだそうだ!
あの検事が出てくる度に「あら、お父さん、
こんな所で働いてたのね~」と思うんだけど、
ファルコンまではリンクしなかったわ~。
すごい偶然ですね。
二神や貞美を見ていると、自分まで痛いような
気がしてきます。
せめて精神的に楽になってほしいですね。
そうだそうだ!
あの検事が出てくる度に「あら、お父さん、
こんな所で働いてたのね~」と思うんだけど、
ファルコンまではリンクしなかったわ~。
すごい偶然ですね。
二神や貞美を見ていると、自分まで痛いような
気がしてきます。
せめて精神的に楽になってほしいですね。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
>二神の娘は離れているのに父のことを
心配してて、
貞美の娘は離れていても父のことを
気にもかけてないって言うか・・・・。
香苗だけがニ神を心配してましたね。
やっぱり親子なんですね。
どんなに巨額の富を築いても病気だと知ったとたんに皆に逃げられて・・・。
孤独だと思った次第ですわ~。
そしてルイですが
父親のことは何も言わないですもんね。
ただ姪のさゆりの話からは
口には出さないけど貞美を思ってるというセリフがあったんで
そこは離れても血のつながる親子なのかもしれません。
今度富良野で会えるといいですね。
その時どんな会話がなされるか楽しみです。
>二神の娘は離れているのに父のことを
心配してて、
貞美の娘は離れていても父のことを
気にもかけてないって言うか・・・・。
香苗だけがニ神を心配してましたね。
やっぱり親子なんですね。
どんなに巨額の富を築いても病気だと知ったとたんに皆に逃げられて・・・。
孤独だと思った次第ですわ~。
そしてルイですが
父親のことは何も言わないですもんね。
ただ姪のさゆりの話からは
口には出さないけど貞美を思ってるというセリフがあったんで
そこは離れても血のつながる親子なのかもしれません。
今度富良野で会えるといいですね。
その時どんな会話がなされるか楽しみです。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>いつか自分もこういう風になっていくと
貞美は考えたのかもしれません
麻酔科医として活躍している貞美ですが
病状を隠してるのは周りに心配させないため?
仕事を取り上げられ生きる気力を失うのが心配だから?
でももう自分の余命も知ってるからね。
ニ神の病状の進行と周りの人たちの消え方が
非常にはっきりしていて酷ですね。
>貞美の娘だから
今度は娘の方が逃げ出してしまう可能性
うんうん・・かつては自分が逃げていたわけですからね。
娘も同じような心境を辿りそう。
だとしたら姪のさゆりの大暴走でもありますよね。
なんとか対面できるといいのですが・・。
>いつか自分もこういう風になっていくと
貞美は考えたのかもしれません
麻酔科医として活躍している貞美ですが
病状を隠してるのは周りに心配させないため?
仕事を取り上げられ生きる気力を失うのが心配だから?
でももう自分の余命も知ってるからね。
ニ神の病状の進行と周りの人たちの消え方が
非常にはっきりしていて酷ですね。
>貞美の娘だから
今度は娘の方が逃げ出してしまう可能性
うんうん・・かつては自分が逃げていたわけですからね。
娘も同じような心境を辿りそう。
だとしたら姪のさゆりの大暴走でもありますよね。
なんとか対面できるといいのですが・・。
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
>そうなの、緒形拳さんが声を荒げて喋るシーンが痛々しかった。
本当、痛々しかったです。
今なら弱ってるということでそういう目で
見てしまいますが
別の方向ならば
淡々と穏やかなということになるんでしょうか。
それにしても緒形さんはすごい精神力ですよね。
>勘当された貞美はランちゃんと不倫してたのね。。。あっ、私じゃないよ
ぷぷぷ・・アンナちゃんはH☆Cの蘭ちゃんだもんね。
秘かに中井さんもお好きだし~
ダーにはナイショってことで(笑
>そうなの、緒形拳さんが声を荒げて喋るシーンが痛々しかった。
本当、痛々しかったです。
今なら弱ってるということでそういう目で
見てしまいますが
別の方向ならば
淡々と穏やかなということになるんでしょうか。
それにしても緒形さんはすごい精神力ですよね。
>勘当された貞美はランちゃんと不倫してたのね。。。あっ、私じゃないよ
ぷぷぷ・・アンナちゃんはH☆Cの蘭ちゃんだもんね。
秘かに中井さんもお好きだし~
ダーにはナイショってことで(笑
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>あの検事が出てくる度に「あら、お父さん、
こんな所で働いてたのね~」と思うんだけど、
ファルコンまではリンクしなかったわ~。
すごい偶然ですね。
ほんと、偶然も偶然。すごいことですよね。
Falcon(鷹)のネーミングがかっこいいから
ちょっと印象に残ってしまいます。
戦闘機にもこういう名がついてましたよね~。
やっぱり攻撃っぽいイメージがありますよね。
そういえばチームバチスタでも「白鳥」がでてくるし、
貞美たちは「白鳥家」ですし・・。
名前が同じ時期にかぶるのは本当によくあるんですよね~。
>二神や貞美を見ていると、自分まで痛いような
気がしてきます。
私もそう思います。
どうやって痛みを取り除くのか
そういう部分は今まで知らなかった分野なので勉強になりますよね。
しかし、本当に痛そうで身が縮みます。
たとえ体力がなくなっても
痛みが取れたら大分精神的に楽になりそう・・・。
>あの検事が出てくる度に「あら、お父さん、
こんな所で働いてたのね~」と思うんだけど、
ファルコンまではリンクしなかったわ~。
すごい偶然ですね。
ほんと、偶然も偶然。すごいことですよね。
Falcon(鷹)のネーミングがかっこいいから
ちょっと印象に残ってしまいます。
戦闘機にもこういう名がついてましたよね~。
やっぱり攻撃っぽいイメージがありますよね。
そういえばチームバチスタでも「白鳥」がでてくるし、
貞美たちは「白鳥家」ですし・・。
名前が同じ時期にかぶるのは本当によくあるんですよね~。
>二神や貞美を見ていると、自分まで痛いような
気がしてきます。
私もそう思います。
どうやって痛みを取り除くのか
そういう部分は今まで知らなかった分野なので勉強になりますよね。
しかし、本当に痛そうで身が縮みます。
たとえ体力がなくなっても
痛みが取れたら大分精神的に楽になりそう・・・。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/742-996d4b04
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/742-996d4b04
東京地検の海野(田中哲司)に二神(奥田瑛二)との聴取を求められるが、無理だと断ってしまう貞美(中井貴一)。グリーンメーラーと呼ばれる連中は狙った株を高利で集めた金で買いまくり、会社を脅して高値で買い取らせたりするらしい。その元締めが二神で永田町にもその金が流...
テレビお気楽日記 2008/10/24 Fri 17:46
『風のガーデン』第3話を見ました。視聴率は、2話の18.0%より、更に下がり、第3話は15.5%でした。う~ん・・・ストーリーは淡々と、大きな変化はありませんが、今日は、もし自分がガンだったらと、このドラマを見ながら、考えてしまいました。?二神達也(奥田瑛...
ショコラの日記帳 2008/10/24 Fri 19:34
を見た。
看護師の内山(伊藤蘭)さん、貞美ががんに侵されていることを
知ってしまいましたね。
いくら隠そうとしてもやっぱり隠し通せるものではないようですね。
事務の女の子や看護師からも「先生少し痩せたんじゃないですか?」
と言われる始末。
麻酔パッ...
Simple*Life 2008/10/24 Fri 19:56
貞美(中井貴一)の過去が少しずつ明らかになってきましたね。貞美の奥さんは駅のホームから身を投げたんだ。それも妙子(伊藤蘭)と不倫中に。。。。貞三(緒形拳)の「二度と富良野に足を踏み入れるな!」この一言が苦しいなぁ。
アンナdiary 2008/10/24 Fri 20:44
ガンは旅をするという言い方があります。これは本人にとっては過酷な旅です。特捜の検事は二神との面会を求めてきたが、貞美はそれを断った。少しでも、安らかに時を送らせてやりたい。二神は自分自身だから。ルイは不倫をしている。完璧な父からの遺伝。岳は、少しは大人...
見取り八段・実0段 2008/10/24 Fri 21:55
・・・もう亡くなってたか・・・。キッドの妄想の中では七瀬とヘンリーの関係はレディ
キッドのブログinココログ 2008/10/25 Sat 05:19
白鳥貞美は、院長室に呼ばれた。検察が、事情聴取できるかと聞いてきた。大きな手術をしても自力で動けたのだから聴取に耐えられるはずだと言ってきた。
この二神というヤツ、なかなかの黒幕だった。
まぁ、お茶でも 2008/10/27 Mon 02:14
| Home |