08/21/2007 ダイハード4.0
実は先週、映画を見てきました。
エリに課されたお題は「はずれのないもの」
むずかしい~~っす!
とりあえずいろいろ探しましたけど、はずれなしというのはねえ・・
最後まで候補に残ったのはオーシャンズ13ですが、
しばらく上映していそうなのでこちらを待つことにして
で、間違いなさそうということで「ダイハード」にしました。
公開から2ヶ月も経ってるというのにちゃんと上映館があるのがすごい。
で、見終わった感想は・・
おんもしれえ~~~

エリは大満足でした!!
ダイハードとは直訳すれば死ぬのが困難・・絶対にくたばらない男、
マクレーン刑事が頭つるっになってもどってきました!
相変わらずカッケ~~!
奥さんとはついに離婚して娘のルーシーが登場です。
何となく先ごろ終わった「パパムス」も思い出させます。
このシリーズはブルースウイリスの見せ場として最高ですね。
あと相棒シリーズを彷彿させます。
相棒がいたほうがこの人は燃えるのね。
大きいテーマはデジタルVSアナログってことですかいな?
で、オタクあんちゃんがひ弱そうなんですけど
血糖値が下がったとかいろいろ病気持ちそうですけど
最後まで頑張りぬきましたね。
もう一つのテーマがテロでしょうか。
でもこのテロは人を殺戮するのとは違うサイバーテロ。
目的は最後に明らかになりますが皆さん欲しいもの、いつもと同じです。
例えば停電もありますし、大アクションもあります。
トンネルや高速をぶっ壊す勢いでの乱闘も。
そうそうヘリに飛び乗るのも戦闘機とトラックとの戦いも。
ただ面白いです。
すごいのはマイ@マギーという東洋系の女性です。
綺麗でカンフー使いで不死身。
彼女とのエレベーターアクションはめっちゃ凄まじくて
終わったあとにやっと息ができました。
しばらく呼吸困難でしたyo。
デジタル制御のアメリカ。
弱点をついたらひとたまりもないのね。
一斉に信号が青になったら混乱するばかりの道路も見ものかも。
テレビ放送を乗っ取るのも興味深いのよね。
ホワイトハウスが崩れていくシーンなどは背筋が凍ります。
本当かと思って確認に外に飛び出していましたがその気持ちわかるね。
こんな感じでいろいろ書きましたけど、
ストーリーはあってないような(笑
最後はルーシー奪還という父娘愛のモノなのかも。
オタク青年の相棒がこのルーシーにちょっと恋するのね。
地獄を一緒に潜り抜けた仲間だから・・・
マクレーンも彼をムゲにはできなかったみたいね^^
そうそうオタクの彼との会話に「英雄」というのがでてくる。
「英雄なんて代わりがいないから仕方なくやってるだけさ」
マクレーンはなかなか死なないし世界一運がない男だから、
誰も引き受けてくれない英雄をするしかないみたいね。
世界一孤独な男でもあります。
でもね妻とは離婚したけれどルーシーとはうまくいきそう。
もう、ほんと面白かった~~。
DVDは買わないけどぉ(すまん・・)
テレビにきたら絶対にまた見ると思うっ
むずかしい~~っす!

とりあえずいろいろ探しましたけど、はずれなしというのはねえ・・
最後まで候補に残ったのはオーシャンズ13ですが、
しばらく上映していそうなのでこちらを待つことにして
で、間違いなさそうということで「ダイハード」にしました。
公開から2ヶ月も経ってるというのにちゃんと上映館があるのがすごい。
で、見終わった感想は・・
おんもしれえ~~~


エリは大満足でした!!
ダイハードとは直訳すれば死ぬのが困難・・絶対にくたばらない男、
マクレーン刑事が頭つるっになってもどってきました!
相変わらずカッケ~~!
奥さんとはついに離婚して娘のルーシーが登場です。
何となく先ごろ終わった「パパムス」も思い出させます。
このシリーズはブルースウイリスの見せ場として最高ですね。
あと相棒シリーズを彷彿させます。
相棒がいたほうがこの人は燃えるのね。
大きいテーマはデジタルVSアナログってことですかいな?
で、オタクあんちゃんがひ弱そうなんですけど
血糖値が下がったとかいろいろ病気持ちそうですけど
最後まで頑張りぬきましたね。
もう一つのテーマがテロでしょうか。
でもこのテロは人を殺戮するのとは違うサイバーテロ。
目的は最後に明らかになりますが皆さん欲しいもの、いつもと同じです。
例えば停電もありますし、大アクションもあります。
トンネルや高速をぶっ壊す勢いでの乱闘も。
そうそうヘリに飛び乗るのも戦闘機とトラックとの戦いも。
ただ面白いです。
すごいのはマイ@マギーという東洋系の女性です。
綺麗でカンフー使いで不死身。
彼女とのエレベーターアクションはめっちゃ凄まじくて
終わったあとにやっと息ができました。
しばらく呼吸困難でしたyo。
デジタル制御のアメリカ。
弱点をついたらひとたまりもないのね。
一斉に信号が青になったら混乱するばかりの道路も見ものかも。
テレビ放送を乗っ取るのも興味深いのよね。
ホワイトハウスが崩れていくシーンなどは背筋が凍ります。
本当かと思って確認に外に飛び出していましたがその気持ちわかるね。
こんな感じでいろいろ書きましたけど、
ストーリーはあってないような(笑
最後はルーシー奪還という父娘愛のモノなのかも。
オタク青年の相棒がこのルーシーにちょっと恋するのね。
地獄を一緒に潜り抜けた仲間だから・・・
マクレーンも彼をムゲにはできなかったみたいね^^
そうそうオタクの彼との会話に「英雄」というのがでてくる。
「英雄なんて代わりがいないから仕方なくやってるだけさ」
マクレーンはなかなか死なないし世界一運がない男だから、
誰も引き受けてくれない英雄をするしかないみたいね。
世界一孤独な男でもあります。
でもね妻とは離婚したけれどルーシーとはうまくいきそう。
もう、ほんと面白かった~~。
DVDは買わないけどぉ(すまん・・)
テレビにきたら絶対にまた見ると思うっ

SHINGO。
1~3は、今でも繰りかえし見てる、
このシリーズのファンですから、そりゃもう文句なしです。
ただカッコいいだけのアクション映画ではない、
人間味のあるアクション映画ですよね。
>でもね妻とは離婚したけれどルーシーとはうまくいきそう。
ルーシーもキャラが立ってましたよね。
このまま、終わらせてしまうのは勿体ない。
せめて3年後くらいには、また続編作って欲しいな~。。。
このシリーズのファンですから、そりゃもう文句なしです。
ただカッコいいだけのアクション映画ではない、
人間味のあるアクション映画ですよね。
>でもね妻とは離婚したけれどルーシーとはうまくいきそう。
ルーシーもキャラが立ってましたよね。
このまま、終わらせてしまうのは勿体ない。
せめて3年後くらいには、また続編作って欲しいな~。。。
エリ⇒SHINGO。さん♪
こんばんは!
今でも繰り返し見てるってことはDVDを買われたのね。
ファンなんですねえ~~♪
私もテレビで放映すると何度目でも見ていますけど・・。
本当、かっこいいしいい味があって、しかも毎回飽きずに面白いんですよね。不思議だわ。
前作から10年以上経って戻ってきたから、
次回作があってもいいですよね。
今から次が楽しみです!
作ってほしいですね!
実はコメントいただいてびっくりです。先日SHINGO。さんのところにおじゃましてダイハードのところを読ませていただいたばかり。コメントを残そうと迷ったのですがものすごい数でしたから遠慮したんですよ・・なので逆に遊びに来ていただけたのが
すごく不思議です。
今でも繰り返し見てるってことはDVDを買われたのね。
ファンなんですねえ~~♪
私もテレビで放映すると何度目でも見ていますけど・・。
本当、かっこいいしいい味があって、しかも毎回飽きずに面白いんですよね。不思議だわ。
前作から10年以上経って戻ってきたから、
次回作があってもいいですよね。
今から次が楽しみです!
作ってほしいですね!
実はコメントいただいてびっくりです。先日SHINGO。さんのところにおじゃましてダイハードのところを読ませていただいたばかり。コメントを残そうと迷ったのですがものすごい数でしたから遠慮したんですよ・・なので逆に遊びに来ていただけたのが
すごく不思議です。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/77-a3dd0933
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/77-a3dd0933
| Home |