11/26/2008 チーム・バチスタの栄光 第7話
真犯人は他にもいる。誰かに突き落とされたか?氷室の声無き告発。
**********************
犯行を認めた氷室ですが、これからも術死は続くと明言して行方をくらましました。
白鳥@仲村トオルと田口@伊藤淳史が探しますが、もちろんわかりません。
氷室の携帯に電話をかけ続ける田口です。
バチスタメンバーはそれぞれ自分は関与してないことを主張し、
黒崎は氷室に全部かぶせることで東城大の名を守るつもりでいます。
警視庁の青木警部を真島秀和が担当。
大友@釈由美子は氷室と個人的に食事などないかと質問されるも一度も無いと答えました。
先週、食事したばかりじゃん。
氷室はビルの屋上に来ています。
下を見下ろし、大友に電話するところです・・が、出ません・・。
ちょうどメンバー全員が集められていたところでした。
氷室はがっかりしたのかそのまま飛び降りようとしますが、
そこに田口の執念が届いたように携帯が鳴る。
大友かも?と期待したけれど田口だとわかった?(笑)でも電話には出ました。
会って話をしたいという田口。
氷室は、飼っていたハムスターが死んだことを言い、
一瞬悲しかった自分を笑ったという。
どうしてかというと麻酔で散々動物殺してきてたから。
その日の午後、初めて人を殺しました。
医者はオペの時は心臓しか見ていないのに心臓が再鼓動しないと
それがモノじゃなくて人だと言うことを思い出す。
だからみんな必死になる。おもしろかったなあ・・・。
違う!氷室先生はそんな人じゃない。
いつも患者さんの顔をみていた。
だから氷室先生にとってはモノじゃなくて人だったはずです。
だから耐えられなかったんじゃないですか?こんな毎日に。
田口は「他にも犯人がいる」意味を聞きますが、
氷室は自分にはまねできないくらいのパーフェクトな殺人だと告発しています。
オペ室だからできた完全犯罪だとのこと。
警察が調べても無駄だし、田口も白鳥も解明できないと断定しました。
そして術死は続くいつまでも、と。
自分が調べると田口はいいます。無駄かどうかはやってみないとわからない。
警察も白鳥もつれないでいくから氷室のいる場所を教えてほしいという田口です。
「約束しますから」
氷室は以前、田口の家で食べた鍋がよほどおいしかったようでまた行きたかったという。
社交辞令でもうれしかった・・・。
もちろん田口はいつも本気。社交辞令なんて言ったことがないと。
「新桜宮ビルの屋上です」
田口は絶対に待っててくださいと言い、必死で自転車を走らせました。
屋上まで階段を上がっています。
その頃、田口を待つ氷室でしたが、人影が近付き、
あっという顔をした瞬間、飛び降りました。突き落とされたのかどうかはわかりません。
田口が屋上に到着したとき、下から悲鳴が聞こえ、氷室がそこに血だらけになっています。
すぐに心臓マッサージ、救急車の手配と急ぎますが、ダメでした・・・。
そばには「n」に見える文字が見えます・・。
田口はダイイングメッセージだと思っています。
白鳥は田口の独断行動にお怒りです。自分に知らせてくれたら自殺させずに済んだと思っています。
5件の術死のうち、1件だけは氷室が関与したが他の4件は謎に包まれたまま。
高階院長はここで手を引くように命じました。
田口がダイイングメッセージだということを言っても、大笑いされ相手にされていません。
アリバイ調査。
桐生と鳴海は一緒に飲んでいた。
垣谷は黒崎と連絡をとりあっていた。
羽場は飲んでいた。
酒井は家に帰って報告した。
大友は一人暮らしだから証人はいないけど帰った。
青木は氷室の携帯の発信記録で大友に電話した跡があるという。
大友に聞くと何も録音されてなかったとか。
すんなり去っていく白鳥を田口は信じられない顔で見ています。
異業種の合コンに行くという白鳥。田口も誘いますがもちろん乗りません。
あなたにはがっかりです。
おや、がっかりということは今まで評価してくれたの?生意気だぞちっちゃいのに。
頭までなでてる・・うははは
田口はプンプン怒って行っちゃった。
東城大として謝罪のの記者会見を行いますが、
黒崎は氷室一人を悪者にして事なきを得ようとしているのがいや~な感じ。
その様子を見ている田口家。思わずテレビを消す田口です・・
みんな氷室はそんな人に見えなかったといってます。
田口は一人で調査を続行。
「n」のつくものということで薬品とか調べています。
次は「鳴海」の「n」か・・・?と閃く・・が・・・
さっそく真正面から鳴海に聞きにいくのが田口らしい。
鳴海は自分は桐生と一緒にいたから不可能だと言う話をしています。
桐生が陰で聞いていました・・恐い顔です。何かあるの?
大友にも聞いています。こちらは直美の「n」。
氷室の最期の話をする田口。駆けつけたときはもう・・・
しかし肝心の話をしようとすると大友はすぐに席を立ってしまいます。
ところでそのときの伝票が450円だったけれど何を書いてるか判読できない!!
そこでピンときた田口。
考え込んでいます。
そんなところに白鳥から合コンのお誘いが・・。
「二度と電話しないでください!!」怒って切ってしまいました。
キミたちの秘密一つずつ教えてもらおうか・・きゃ~教えちゃう・・だって・・合コンて楽しそう(チガウゾ
藤原さんはこの事件の調査に田口を推薦したそうで
巻き込んでゴメンナサイというのでした。
力になれるということを聞き、氷室先生の情報を知りたといいます。
麻酔科に知り合いとか、私物とか。
そして氷室の独身寮のマンションに行ってみた。
綺麗に住んでいたようです。
窓のところにハムスターのかごがおいてあり、氷室の最期の電話を思い出し泣いてしまう田口。
ふと壁のカレンダーが目につく。32、31、27とかかれていた。
27がちょうどダイイングメッセージの「n」に見えるような書き方だった。
思わず飛び出してみると、そこに合コンの誰かを見送った白鳥がいました。
「n」は27だということを白鳥に話しています。
白鳥も情報収集してケース27が怪しいとわかっていたという。
オペ室のナースたちと情報交換だったのでした。
てっきり合コンで浮かれてるとばかり思っていたけれど、別の方角から攻めていた白鳥。
ケース27は緊急オペだから、準備をしたのは研修医。だから他に犯人がいる・・。
これで真犯人は他にもいることがわかった。
氷室の犯行に見せかけて殺したかもしれない。真実をつきとめないと術死は続く。
犯人はあの中にいる。と断定した白鳥でした。
そのころ、桐生がメンバーを集めています。
「チームバチスタは解散する。私はメスを・・・」
鳴海が突然「ダメだ」と遮りました。バチスタはやめさせない。チームはこれからも続くと。
二人は強い目で見返し続けています。
白鳥と田口は病院の方をむき
「バチスタの中に犯人が・・・」
「そういうことになるかな・・」
************************
ああああ~氷室が死んじゃった・・・。
淋しくて孤独で自分を認めてほしい人だったそうですが
他4件の真犯人も知っていて誰かに突き落とされたようです。
もちろん、氷室も殺人者なので同情は禁物。
でも哀れさを誘う最期でした。
鳴海がなぜか強硬にバチスタのオペを続行する気でいます。
麻酔医が欠けたのに、別の麻酔医を補填して行うのね。
こんなチームで何かミスしたら大変なことになるんでは。
鳴海を問い詰めていた桐生がいましたが、
本当は鳴海が氷室を突き落としたということではないですよね?
黒崎は相変わらず嫌な奴だったけど
病院を存続していくためには悪い評判を出してはいけないもんね。
経営と評判の二輪をしっかりとまとめていかないと。
白鳥と田口が二人で今後も調査をするようでなぜかほっとしました(笑
やっぱ、白鳥がいないとこのドラマはつまらなくなるもんね・・ヘヘヘ
犯行を認めた氷室ですが、これからも術死は続くと明言して行方をくらましました。
白鳥@仲村トオルと田口@伊藤淳史が探しますが、もちろんわかりません。
氷室の携帯に電話をかけ続ける田口です。
バチスタメンバーはそれぞれ自分は関与してないことを主張し、
黒崎は氷室に全部かぶせることで東城大の名を守るつもりでいます。
警視庁の青木警部を真島秀和が担当。
大友@釈由美子は氷室と個人的に食事などないかと質問されるも一度も無いと答えました。
先週、食事したばかりじゃん。
氷室はビルの屋上に来ています。
下を見下ろし、大友に電話するところです・・が、出ません・・。
ちょうどメンバー全員が集められていたところでした。
氷室はがっかりしたのかそのまま飛び降りようとしますが、
そこに田口の執念が届いたように携帯が鳴る。
大友かも?と期待したけれど田口だとわかった?(笑)でも電話には出ました。
会って話をしたいという田口。
氷室は、飼っていたハムスターが死んだことを言い、
一瞬悲しかった自分を笑ったという。
どうしてかというと麻酔で散々動物殺してきてたから。
その日の午後、初めて人を殺しました。
医者はオペの時は心臓しか見ていないのに心臓が再鼓動しないと
それがモノじゃなくて人だと言うことを思い出す。
だからみんな必死になる。おもしろかったなあ・・・。
違う!氷室先生はそんな人じゃない。
いつも患者さんの顔をみていた。
だから氷室先生にとってはモノじゃなくて人だったはずです。
だから耐えられなかったんじゃないですか?こんな毎日に。
田口は「他にも犯人がいる」意味を聞きますが、
氷室は自分にはまねできないくらいのパーフェクトな殺人だと告発しています。
オペ室だからできた完全犯罪だとのこと。
警察が調べても無駄だし、田口も白鳥も解明できないと断定しました。
そして術死は続くいつまでも、と。
自分が調べると田口はいいます。無駄かどうかはやってみないとわからない。
警察も白鳥もつれないでいくから氷室のいる場所を教えてほしいという田口です。
「約束しますから」
氷室は以前、田口の家で食べた鍋がよほどおいしかったようでまた行きたかったという。
社交辞令でもうれしかった・・・。
もちろん田口はいつも本気。社交辞令なんて言ったことがないと。
「新桜宮ビルの屋上です」
田口は絶対に待っててくださいと言い、必死で自転車を走らせました。
屋上まで階段を上がっています。
その頃、田口を待つ氷室でしたが、人影が近付き、
あっという顔をした瞬間、飛び降りました。突き落とされたのかどうかはわかりません。
田口が屋上に到着したとき、下から悲鳴が聞こえ、氷室がそこに血だらけになっています。
すぐに心臓マッサージ、救急車の手配と急ぎますが、ダメでした・・・。
そばには「n」に見える文字が見えます・・。
田口はダイイングメッセージだと思っています。
白鳥は田口の独断行動にお怒りです。自分に知らせてくれたら自殺させずに済んだと思っています。
5件の術死のうち、1件だけは氷室が関与したが他の4件は謎に包まれたまま。
高階院長はここで手を引くように命じました。
田口がダイイングメッセージだということを言っても、大笑いされ相手にされていません。
アリバイ調査。
桐生と鳴海は一緒に飲んでいた。
垣谷は黒崎と連絡をとりあっていた。
羽場は飲んでいた。
酒井は家に帰って報告した。
大友は一人暮らしだから証人はいないけど帰った。
青木は氷室の携帯の発信記録で大友に電話した跡があるという。
大友に聞くと何も録音されてなかったとか。
すんなり去っていく白鳥を田口は信じられない顔で見ています。
異業種の合コンに行くという白鳥。田口も誘いますがもちろん乗りません。
あなたにはがっかりです。
おや、がっかりということは今まで評価してくれたの?生意気だぞちっちゃいのに。
頭までなでてる・・うははは
田口はプンプン怒って行っちゃった。
東城大として謝罪のの記者会見を行いますが、
黒崎は氷室一人を悪者にして事なきを得ようとしているのがいや~な感じ。
その様子を見ている田口家。思わずテレビを消す田口です・・
みんな氷室はそんな人に見えなかったといってます。
田口は一人で調査を続行。
「n」のつくものということで薬品とか調べています。
次は「鳴海」の「n」か・・・?と閃く・・が・・・
さっそく真正面から鳴海に聞きにいくのが田口らしい。
鳴海は自分は桐生と一緒にいたから不可能だと言う話をしています。
桐生が陰で聞いていました・・恐い顔です。何かあるの?
大友にも聞いています。こちらは直美の「n」。
氷室の最期の話をする田口。駆けつけたときはもう・・・
しかし肝心の話をしようとすると大友はすぐに席を立ってしまいます。
ところでそのときの伝票が450円だったけれど何を書いてるか判読できない!!
そこでピンときた田口。
考え込んでいます。
そんなところに白鳥から合コンのお誘いが・・。
「二度と電話しないでください!!」怒って切ってしまいました。
キミたちの秘密一つずつ教えてもらおうか・・きゃ~教えちゃう・・だって・・合コンて楽しそう(チガウゾ
藤原さんはこの事件の調査に田口を推薦したそうで
巻き込んでゴメンナサイというのでした。
力になれるということを聞き、氷室先生の情報を知りたといいます。
麻酔科に知り合いとか、私物とか。
そして氷室の独身寮のマンションに行ってみた。
綺麗に住んでいたようです。
窓のところにハムスターのかごがおいてあり、氷室の最期の電話を思い出し泣いてしまう田口。
ふと壁のカレンダーが目につく。32、31、27とかかれていた。
27がちょうどダイイングメッセージの「n」に見えるような書き方だった。
思わず飛び出してみると、そこに合コンの誰かを見送った白鳥がいました。
「n」は27だということを白鳥に話しています。
白鳥も情報収集してケース27が怪しいとわかっていたという。
オペ室のナースたちと情報交換だったのでした。
てっきり合コンで浮かれてるとばかり思っていたけれど、別の方角から攻めていた白鳥。
ケース27は緊急オペだから、準備をしたのは研修医。だから他に犯人がいる・・。
これで真犯人は他にもいることがわかった。
氷室の犯行に見せかけて殺したかもしれない。真実をつきとめないと術死は続く。
犯人はあの中にいる。と断定した白鳥でした。
そのころ、桐生がメンバーを集めています。
「チームバチスタは解散する。私はメスを・・・」
鳴海が突然「ダメだ」と遮りました。バチスタはやめさせない。チームはこれからも続くと。
二人は強い目で見返し続けています。
白鳥と田口は病院の方をむき
「バチスタの中に犯人が・・・」
「そういうことになるかな・・」
************************
ああああ~氷室が死んじゃった・・・。
淋しくて孤独で自分を認めてほしい人だったそうですが
他4件の真犯人も知っていて誰かに突き落とされたようです。
もちろん、氷室も殺人者なので同情は禁物。
でも哀れさを誘う最期でした。
鳴海がなぜか強硬にバチスタのオペを続行する気でいます。
麻酔医が欠けたのに、別の麻酔医を補填して行うのね。
こんなチームで何かミスしたら大変なことになるんでは。
鳴海を問い詰めていた桐生がいましたが、
本当は鳴海が氷室を突き落としたということではないですよね?
黒崎は相変わらず嫌な奴だったけど
病院を存続していくためには悪い評判を出してはいけないもんね。
経営と評判の二輪をしっかりとまとめていかないと。
白鳥と田口が二人で今後も調査をするようでなぜかほっとしました(笑
やっぱ、白鳥がいないとこのドラマはつまらなくなるもんね・・ヘヘヘ
まこ
う~ん、殺人者とは言え、氷室の死には
切ないものがありましたよねー
麻酔科医が不足してなかったら・・・
もっと休養が取れるシフトであったら
氷室の心が病む事もなかったかもしんないのに
元々死ぬ気で、あのビルの屋上に行ったんでしょうけど
自殺なのか、他殺なのか・・・
他殺としたら、殺意を持って突き落としたって
事ですよね。う~ん、ひどすぎるぅ~~~
切ないものがありましたよねー

麻酔科医が不足してなかったら・・・
もっと休養が取れるシフトであったら
氷室の心が病む事もなかったかもしんないのに

元々死ぬ気で、あのビルの屋上に行ったんでしょうけど
自殺なのか、他殺なのか・・・
他殺としたら、殺意を持って突き落としたって
事ですよね。う~ん、ひどすぎるぅ~~~

くう
原作と違って、氷室と言う人を細かく描いていたので、
同情を誘う死に様になってしまいましたね。。。
城田くんだし(; ;)
>こんなチームで何かミスしたら大変なことになるんでは。
普通の病院だったら、もうこんな人たちに
手術はさせないと思うわ~。
まだ疑惑も掛かっているんだし、全員謹慎よね。
わざわざ「解散だ」と言わなくても事実上
解散だろ、と思いながら見てました^^;
田口には、もううんざりです~(>_<)
白鳥とのペアは頑張って欲しいけど。。。
「ジェネラル・ルージュの凱旋」が映画化される
そうですね(^.^)
楽しみだわ~♪
今度は映画の前に原作を読んじゃおうかな。。。
まだ「ナイチンゲール」までしか読んでいないのよ(>_<)
同情を誘う死に様になってしまいましたね。。。
城田くんだし(; ;)
>こんなチームで何かミスしたら大変なことになるんでは。
普通の病院だったら、もうこんな人たちに
手術はさせないと思うわ~。
まだ疑惑も掛かっているんだし、全員謹慎よね。
わざわざ「解散だ」と言わなくても事実上
解散だろ、と思いながら見てました^^;
田口には、もううんざりです~(>_<)
白鳥とのペアは頑張って欲しいけど。。。
「ジェネラル・ルージュの凱旋」が映画化される
そうですね(^.^)
楽しみだわ~♪
今度は映画の前に原作を読んじゃおうかな。。。
まだ「ナイチンゲール」までしか読んでいないのよ(>_<)
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>殺人者とは言え、氷室の死には
切ないものがありましたよねー
ありました・・ありましたよぉ~。
何しろ城田くんですからぁ~(カンケイナイ
これが憎たらしい誰かだったらどうでも良かったというのが
大部分の視聴者の感想ですね^^;
>麻酔科医が不足してなかったら・・・
もっと休養が取れるシフトであったら
氷室の心が病む事もなかったかもしんないのに
やはり病院に対するものが噴出したと見るのが妥当でしょうねえ。
しかもあの病院は麻酔医を医者とも思ってない様子が見えて
とにかく頭にきたもん・・プンプン
>他殺としたら、殺意を持って突き落としたって
事ですよね
氷室が全部知ってるからね・・
口封じも含めて、これまでの分も被ってもらうつもりだったかも。
いつも死がそこにある病院側の人間は
人の死に鈍感になってるのかもしれませんね。
でも自分から飛び降りたという可能性も少しはあるでしょうかねえ・・・?
>殺人者とは言え、氷室の死には
切ないものがありましたよねー
ありました・・ありましたよぉ~。
何しろ城田くんですからぁ~(カンケイナイ
これが憎たらしい誰かだったらどうでも良かったというのが
大部分の視聴者の感想ですね^^;
>麻酔科医が不足してなかったら・・・
もっと休養が取れるシフトであったら
氷室の心が病む事もなかったかもしんないのに
やはり病院に対するものが噴出したと見るのが妥当でしょうねえ。
しかもあの病院は麻酔医を医者とも思ってない様子が見えて
とにかく頭にきたもん・・プンプン
>他殺としたら、殺意を持って突き落としたって
事ですよね
氷室が全部知ってるからね・・
口封じも含めて、これまでの分も被ってもらうつもりだったかも。
いつも死がそこにある病院側の人間は
人の死に鈍感になってるのかもしれませんね。
でも自分から飛び降りたという可能性も少しはあるでしょうかねえ・・・?
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>同情を誘う死に様になってしまいましたね。。。
城田くんだし(; ;)
そうそう「城田くんだし」ねっ!
なぜかしんみり同情してしまいました。
これまでの描き方も病院内でのことなども含めて
氷室にはかなり同情を誘っていましたもんね。
>まだ疑惑も掛かっているんだし、全員謹慎よね。
うんうん・・
患者さんは待ってくれないでしょうが
何かあってからでは遅いもんね。
解散すると言った桐生は
自分の目のことをいうのでしょうが
鳴海は自分がカバーするからと反対なのかな。
>田口には、もううんざりです~
あたしもよ。
また泣いたしね。
泣くなっていってももうムダよん。
てか、白鳥だけを見てれば平和!!!(笑
>「ジェネラル・ルージュの凱旋」が映画
うお~すごいねえ。
海堂さんて売れっ子なのね。
バチスタは確かに面白かったです。
でもナイチンゲールは今ひとつ進んでなくて
2巻の後半辺りでやめちゃった・・トホホ
最後まで読み通せなくてゴメン・・・
その「ジェネラル・・」はもちろん知りませんでした。
面白いといいなあ。
あとで本屋に行ってみよう♪
>同情を誘う死に様になってしまいましたね。。。
城田くんだし(; ;)
そうそう「城田くんだし」ねっ!
なぜかしんみり同情してしまいました。
これまでの描き方も病院内でのことなども含めて
氷室にはかなり同情を誘っていましたもんね。
>まだ疑惑も掛かっているんだし、全員謹慎よね。
うんうん・・
患者さんは待ってくれないでしょうが
何かあってからでは遅いもんね。
解散すると言った桐生は
自分の目のことをいうのでしょうが
鳴海は自分がカバーするからと反対なのかな。
>田口には、もううんざりです~
あたしもよ。
また泣いたしね。
泣くなっていってももうムダよん。
てか、白鳥だけを見てれば平和!!!(笑
>「ジェネラル・ルージュの凱旋」が映画
うお~すごいねえ。
海堂さんて売れっ子なのね。
バチスタは確かに面白かったです。
でもナイチンゲールは今ひとつ進んでなくて
2巻の後半辺りでやめちゃった・・トホホ
最後まで読み通せなくてゴメン・・・
その「ジェネラル・・」はもちろん知りませんでした。
面白いといいなあ。
あとで本屋に行ってみよう♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/785-74037128
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/785-74037128
氷室、死んじゃった…エエェェ(\'A`ノ)ノェェエエ
しかも、あの様子ではやっぱ殺されたっぽいですよねー{/hiyo_shock2/}
やっぱぐっちー宅での鍋は本気でうれしかったんだ・・・
犯人とは言え、孤独に死んでった氷室がかわいそうだよぉ~{/face_naki/}
しつこく氷室に電
あるがまま・・・ 2008/11/26 Wed 11:19
逃亡した氷室(城田優)に何度も電話するぐっち(伊藤淳史)・・・
ビルの屋上から、いましも飛び降りようとした氷室は、迷った末ぐっちからの電話を取る。
「教えて下さい!氷室先生の本心が聞きたいんです。なぜあんなことを?」田口
「ハムスターがね・・・死ん...
トリ猫家族 2008/11/26 Wed 14:23
スワンガンツカテーテルから氷室(城田優)の指紋が検出されるのでした。その前の4人の遺体は焼かれていて死因は特定できなかった。術死は続く、犯人は他にもいると言い残したことが気になる白鳥(仲村トオル)。
テレビお気楽日記 2008/11/26 Wed 17:50
を見た。
前回まではほとんど原作と同じだったので
今回から普通に原作を知らないものとして楽しめるので
うれしいです。
逃げ出した氷室がまさか死ぬとは思わなかった。
できれば氷室には生きてちゃんと罪を償ってほしかったなぁ。っていうのが
正直なところ、
...
Simple*Life 2008/11/26 Wed 18:12
ダイイングメッセージと緊急手術の矛盾。 第7話『真犯人登場』
三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮) 2008/11/26 Wed 20:47
シロたんが・・・シロたんが・・・『犯人は他にもいる』と意味深発言した氷室。言葉どおり犯人がいる?ついに始まった事情聴取!!電話に出ない氷室。あ!ビルの屋上にいた!!直美と何話してるの?氷室と話がしたい!本心が知りたい!!飼っていたハムスターの話をする氷...
Sweetパラダイス 2008/11/26 Wed 21:30
共犯者がいる可能性については、どう思いますか?警察は、チームの1人1人に質問していく。みんなが、「そんな事、あるワケがない」「解らない」と答える。氷室の行方は依然として知れない。大友に尋ねる刑事。プライベートでお食事など行かれた事は。ありません。一度も...
見取り八段・実0段 2008/11/26 Wed 22:00
【今夜の連ドラ】『セレブと貧乏太郎』『チーム・バチスタの栄光』ほか放送人:ドラマ「チーム・バチスタの栄光」の脚本家・後藤法子さん伊藤淳史、撮影現場で25歳の誕生日《チーム・バチスタの栄光》#07 チーム・バチスタの栄光 第7話 【映画】チーム・バチスタの栄...
桜川ひめこ 画像 動画 2008/11/27 Thu 01:58
原作=映画版とは、結末が違うのさ『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ『チーム・バチスタの栄光』“チーム・バチスタ”の術中死の犯人、麻酔科医・氷室貴一郎(田中直樹)@“しろたん”城田優が逃亡新桜宮ビルの屋上から飛び降りようと思...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2008/11/27 Thu 19:12
◆伊藤淳史さん(のつもり) 伊藤淳史さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『チーム・バチスタの栄光』に田口公平 役で出演しています。 今週は第7話が放送されました。 ●あらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2008/11/28 Fri 17:21
| Home |