11/29/2008 流星の絆 第7話
静奈は切ない。兄二人はさらに切ない。三人の絆がしっかりと結ばれていますように・・。
**********************
功一@二宮和也は、戸神政行を犯人と確定し、証拠偽装へと走り出します。
静奈@戸田恵梨香には母の形見の口紅を持ってこさせました。
泰輔@錦戸亮には時計を出させて戸神の指紋をつけることに成功しています。
そして車。なんとサギが乱暴な運転で盗難車を転がしてきました。
功一のことをアクセルと呼んでるけれどサギも謎の人物。
今回も1000円の報酬で承ったようです。
あんたお兄の何なの?こっちがしりたいよ。
あたし、あんたのなんなのさ。
そして横浜、横須賀だって。完璧にあの歌・・・ヨーコじゃないけど歌いましょう♪
兄二人は横須賀のブックオンで細工をして帰ってきました。
サギには血がつながってないことを正直に話している静奈。
兄二人は頼られたいと思ってる。今更よそよそしくしないで。
と言いながら、
血がつながってないならライバルだと言ってます。
なんとアクセル功一が大好きなサギで、
泰輔は濡れせんべいで用ないんだって・・あははははは
「おはぎさん」
こちらは神奈川県警に異動になった萩村。
盗難車を発見。
柏原もやってきます。
「樽ドル大集合」にはのけぞった~~。
柏原の興味は腕時計とキャラメルの缶に入った口紅。
腕時計の刻印にはアリアケとかかれています。
あの時に盗まれてどこかに保管されてあったと柏原は読んでいます。
まさに功一のシナリオどおりに動いていくのでした。
さっそく時計を持って功一に会いにきた柏原。
どこから出たのかと聞かれて盗難車だと答えています。
泰輔とはマブダチだと強調している柏原。海も一緒に行ったとやや脚色も。
そこに泰輔も登場。久しぶりに会ったふりをしている二人。
泰輔はすぐに父ちゃんの時計だと反応しています。
中学の同級生にもらったという話を柏原にインプットしていました。計算ずく。
でもすぐにオヤジの時計だと叫んだ泰輔を功一は後で注意していました。
とにかくあのブックオンがとがみ亭だったことにたどり着いてもらわないと・・・。
静奈と行成@要潤はデート中。
用もないのに会ってることを知り功一は不機嫌な顔。
どんどん行成に惹かれている静奈。
車で送ってもらったが行き止まり。
工事現場の横を通るときは火花がかからないように上着を脱いで静奈を守る行成。
マンションの入り口まで送り届けた行成は大またのスキップで大喜びで帰って行ってます。
笑顔が広がります。
こんな純粋な人を騙してることにも静奈は胸が痛い。
静奈に注意する功一です。
敵の息子というだけじゃなくてどこかで警察にマークされるかもしれない。
不審な女という意味でもまずいのです。
しかしまだ分かれなくてもいいでしょうという静奈に付き合ってるのかとつい反応。
静奈も図星なわけで、逆切れ状態。
アパートまで送ったことで進展があったとジョージさんに確認している行成。
功一はちょっと離れて聞いています。
女は一歩先を期待しているそうです。
そしてジョージさんの妄想のなかでは行成は天狗のお面をつけているとか・・あはは・・
さすがに功一も出てきて注意。
お店のお客さんもびっくら。
暇そうだという功一に、忙しく仕事をしているという。
今日は椅子を探していて、佐緒里が気に入るかと思ってしまう。
何でも佐緒里に結びついてしまうと素直に恋心を語る行成です。
本当に純粋なお坊ちゃま。
功一はつい顔を背けてしまうのですが・・・。
ふと見ると功一は電話中でした・・あはは。
泰輔は今度はオタク風です。
柏原とおはぎさんは被害届の出た「樽ドル集合」の本のことでブックオンに行くことになりました。
泰輔がブックオンに行き、あの本がなくなってることを指摘。
ネットではプレミアで40万もするらしい。
というのもアイドルのデブ時代の写真が入ってるからだって。よく思いつきますね・・。
そしてダンボールの動かした跡を見て屋根裏をあけ、そこから口紅のフタが落ちてきました。
これによりこの店が元とがみ亭だったことが柏原に浮上。
すべて功一の書いた図です。
さっそく功一のところに確認に来る二人です。
オヤジは味が悪いとけんかになったことがあったかも・・
曖昧な証言をしていますが、これが逆に印象的。
とがみ亭もその中にでてきていたかなあ・・?
おはぎさんはとがみ亭は行列ができるほど美味しい店だというのですが・・。
とにかくニューフロンテに聞きに行くことになったようです。
あんまりヒントを与えることに泰輔は危惧していますが
ニューフロンテには口止めしたという功一です。
次に必要なのが政行が両親を殺した動機付け。
味を盗んだということ。それがあのレシピノート。
あのノートを戸神の家においてくるという。
それが堂々とできるのは静奈。
シーにやってもらうという功一でした。
静奈は今日も行成とデート。
「横須賀ラブストーリー」
いつかハヤシライスを食べて泣いてから佐緒里@静奈の笑顔が見られなくなった。
仲のいいお友達の家@静奈の家に行けば笑顔が戻るかもしれないという。
むかしのアリアケ。自分の家に案内する静奈ですがそこはカフェになっていました。
それもつぶれてしまい、店も売りに出されている?
トビラをあけてみると開いた。
勝手に中に入っていく行成ですが、静奈も懐かしくなります。
両親やお客でにぎわった店が甦ってきました。
キャンドルに火をともし、ロマンチックな気分に。
柱が残っているのが静奈のお気に入りです。
行成の子供時代も天体観測が好きだったと聞き、静奈ちゃんもそうだったと話します。
お兄ちゃんが交代で静奈ちゃんをおぶって星を見に連れていってくれた。
子供時代の三人が現れます。
丘のところまで行き誰もいなくて明日自慢できると大喜びの三人。
同じ場所に、寝転んでみる佐緒里@静奈ですが
一緒に横に寝転ぶ行成です。
今、星が流れた・・嘘・・
佐緒里と来てよかったとしみじみしています。
泣くなシーいつかにいちゃんたちが流れ星を見せてやる。
数え切れないほどの流れ星。
今、見たい~大泣きする静奈。
チビ静奈を思いだし涙する佐緒里です。
そんな涙を見たらやっぱりねえ
「キスしてもかまいませ・・・」
いきなり静奈の方からキスしています・・わお~☆
12時を過ぎても帰らない静奈。
気になっている泰輔ですが、やっと帰ってきました。
功一もさっきまでいて静奈に話したいことがあったんだけど・・。
警察も動き出したということだし。
「もう戸神さんと会うなってことでしょう。わかってるよ」
ベッドに上で顔をふせている静奈。
いつもみたいに喫茶店でカナダに行くといえばいいんでしょう?
面倒くさい・・・。この家もばれてるから引っ越さなきゃ。
静奈の動揺が泰輔にも伝わります。
もしかしておまえ・・・。
静奈はいくら兄妹でも言いたくないことはあるとこれ以上は言わないつもりです。
そこは冷静な泰輔。
兄妹じゃないよ。違うよ。お前がそういってくれるのは嬉しいけどだけど違う。
帰ってくるのが遅くて心配するのもイライラするのも
兄貴だからじゃねえぞ。
静奈はわかっていたみたい。
「やめて!聞きたくない!」
カーテンをぴしゃっと閉めてそれ以上は踏み込まないでと意思表示。
しょうがないなあ・・・という顔の泰輔。
政行は久しぶりに作ったハヤシライスを食べさせたかったけど行成はデートで留守。
行成のママは静奈を性悪女に仕立てていますが。
功一はアリアケのレシピノートを置いてくるのが静奈の役目だと言っています。
あんまり目がいかないところでそれでいて警察がちゃんと見つける場所。
これを置いたら高峰佐緒里の出番はおしまい。
静奈はこの世の終わりみたいな気分ですが、それでも功一たちの前では強がっています。
最大の山場であることを強調する功一です。
政行が逮捕され、時計から指紋が出て、レシピノートが発見される。
そして泰輔の証言がとどめ。
あの裏口から出たのはこの男だと証言するんだ。
静奈と泰輔はいつもと違いテンションが上がりませんが
時間がないという功一です。
戸神と警察が接触する前には佐緒里は姿を消していないといけないという。
留学のことだけを行成に伝え、あとは行成の出方次第だという功一です。
それなのにもう警察が戸神宅にやってきてます・・。早い・・。
留学って海外ですか・・・
衝撃を受けながらも平静を装う行成。
でも海外かと聞くところが動揺なのね。
日本の文化を海外に紹介する仕事をしたかったから京都の大学に進んだのもそのため。
すばらしいという行成に
もう会えなくなるんですよ。ひきとめてくれると思ってました。
嘘でも取り乱してほしかった。行くなと言ってほしかったという静奈。
出発はいつですか?
早いほうがいいと思ってます。
じゃあ、その前に両親に会ってくれますか?僕の家にご招待します。
すばやい展開に戸惑う静奈。チャンスでもあるのですが・・。
泰輔と功一は静奈の動きが気になります。
うまくやってくれてるといいが。
兄貴、あいつ本気だよ。
あいつ戸神が好きなんだ。本気で敵の息子に惚れてる。
「知ってるよ。そんなんずいぶん前から気づいていたよ」
いいのかよ兄貴
「いわけねえだろ!!」
****************
ああ~功一あんちゃん・・
強く言ってしまってからちょっと後悔という顔でした。
兄たちはずっと血のつながらないことを知ってて
妹はそれを知らなかったわけで
知っていたかどうかの違いで「好き」の意味が変わってしまう。
妹だろうと異性だろうと人類みな兄弟さと笑ってしまうわけにはいかないのですな。
切ないけれど、功一の理性に良識を見ていますから大丈夫ね。
てか、静奈も本気の恋で騙してるのは辛いし、もう会えないのも辛い。
静奈の恋を応援したくても
敵の息子という現実は二人を引き裂く方向にむかうようです。
てか、本当に行成坊ちゃまの純粋ぶりには応援したくなるものがあります。
でも、こんなに功一のシナリオどおりに運ぶのも気味悪いくらいで
犯人は意外な人だという話ですから政行ではないのでしょう。
それがわかれば静奈の恋はバンザイですが
そうなると二人の兄が可哀想すぎる。
どっちに転んでも辛いです。
でも、きっと流星は三人のあのときを忘れていない。
初めて手を握ったあの日から三人はずっと大事な兄妹なんですよね。
しかし、今週のサギのヒットは濡れせんべい泰輔でしたとさ(爆
功一@二宮和也は、戸神政行を犯人と確定し、証拠偽装へと走り出します。
静奈@戸田恵梨香には母の形見の口紅を持ってこさせました。
泰輔@錦戸亮には時計を出させて戸神の指紋をつけることに成功しています。
そして車。なんとサギが乱暴な運転で盗難車を転がしてきました。
功一のことをアクセルと呼んでるけれどサギも謎の人物。
今回も1000円の報酬で承ったようです。
あんたお兄の何なの?こっちがしりたいよ。
あたし、あんたのなんなのさ。
そして横浜、横須賀だって。完璧にあの歌・・・ヨーコじゃないけど歌いましょう♪
兄二人は横須賀のブックオンで細工をして帰ってきました。
サギには血がつながってないことを正直に話している静奈。
兄二人は頼られたいと思ってる。今更よそよそしくしないで。
と言いながら、
血がつながってないならライバルだと言ってます。
なんとアクセル功一が大好きなサギで、
泰輔は濡れせんべいで用ないんだって・・あははははは
「おはぎさん」
こちらは神奈川県警に異動になった萩村。
盗難車を発見。
柏原もやってきます。
「樽ドル大集合」にはのけぞった~~。
柏原の興味は腕時計とキャラメルの缶に入った口紅。
腕時計の刻印にはアリアケとかかれています。
あの時に盗まれてどこかに保管されてあったと柏原は読んでいます。
まさに功一のシナリオどおりに動いていくのでした。
さっそく時計を持って功一に会いにきた柏原。
どこから出たのかと聞かれて盗難車だと答えています。
泰輔とはマブダチだと強調している柏原。海も一緒に行ったとやや脚色も。
そこに泰輔も登場。久しぶりに会ったふりをしている二人。
泰輔はすぐに父ちゃんの時計だと反応しています。
中学の同級生にもらったという話を柏原にインプットしていました。計算ずく。
でもすぐにオヤジの時計だと叫んだ泰輔を功一は後で注意していました。
とにかくあのブックオンがとがみ亭だったことにたどり着いてもらわないと・・・。
静奈と行成@要潤はデート中。
用もないのに会ってることを知り功一は不機嫌な顔。
どんどん行成に惹かれている静奈。
車で送ってもらったが行き止まり。
工事現場の横を通るときは火花がかからないように上着を脱いで静奈を守る行成。
マンションの入り口まで送り届けた行成は大またのスキップで大喜びで帰って行ってます。
笑顔が広がります。
こんな純粋な人を騙してることにも静奈は胸が痛い。
静奈に注意する功一です。
敵の息子というだけじゃなくてどこかで警察にマークされるかもしれない。
不審な女という意味でもまずいのです。
しかしまだ分かれなくてもいいでしょうという静奈に付き合ってるのかとつい反応。
静奈も図星なわけで、逆切れ状態。
アパートまで送ったことで進展があったとジョージさんに確認している行成。
功一はちょっと離れて聞いています。
女は一歩先を期待しているそうです。
そしてジョージさんの妄想のなかでは行成は天狗のお面をつけているとか・・あはは・・
さすがに功一も出てきて注意。
お店のお客さんもびっくら。
暇そうだという功一に、忙しく仕事をしているという。
今日は椅子を探していて、佐緒里が気に入るかと思ってしまう。
何でも佐緒里に結びついてしまうと素直に恋心を語る行成です。
本当に純粋なお坊ちゃま。
功一はつい顔を背けてしまうのですが・・・。
ふと見ると功一は電話中でした・・あはは。
泰輔は今度はオタク風です。
柏原とおはぎさんは被害届の出た「樽ドル集合」の本のことでブックオンに行くことになりました。
泰輔がブックオンに行き、あの本がなくなってることを指摘。
ネットではプレミアで40万もするらしい。
というのもアイドルのデブ時代の写真が入ってるからだって。よく思いつきますね・・。
そしてダンボールの動かした跡を見て屋根裏をあけ、そこから口紅のフタが落ちてきました。
これによりこの店が元とがみ亭だったことが柏原に浮上。
すべて功一の書いた図です。
さっそく功一のところに確認に来る二人です。
オヤジは味が悪いとけんかになったことがあったかも・・
曖昧な証言をしていますが、これが逆に印象的。
とがみ亭もその中にでてきていたかなあ・・?
おはぎさんはとがみ亭は行列ができるほど美味しい店だというのですが・・。
とにかくニューフロンテに聞きに行くことになったようです。
あんまりヒントを与えることに泰輔は危惧していますが
ニューフロンテには口止めしたという功一です。
次に必要なのが政行が両親を殺した動機付け。
味を盗んだということ。それがあのレシピノート。
あのノートを戸神の家においてくるという。
それが堂々とできるのは静奈。
シーにやってもらうという功一でした。
静奈は今日も行成とデート。
「横須賀ラブストーリー」
いつかハヤシライスを食べて泣いてから佐緒里@静奈の笑顔が見られなくなった。
仲のいいお友達の家@静奈の家に行けば笑顔が戻るかもしれないという。
むかしのアリアケ。自分の家に案内する静奈ですがそこはカフェになっていました。
それもつぶれてしまい、店も売りに出されている?
トビラをあけてみると開いた。
勝手に中に入っていく行成ですが、静奈も懐かしくなります。
両親やお客でにぎわった店が甦ってきました。
キャンドルに火をともし、ロマンチックな気分に。
柱が残っているのが静奈のお気に入りです。
行成の子供時代も天体観測が好きだったと聞き、静奈ちゃんもそうだったと話します。
お兄ちゃんが交代で静奈ちゃんをおぶって星を見に連れていってくれた。
子供時代の三人が現れます。
丘のところまで行き誰もいなくて明日自慢できると大喜びの三人。
同じ場所に、寝転んでみる佐緒里@静奈ですが
一緒に横に寝転ぶ行成です。
今、星が流れた・・嘘・・
佐緒里と来てよかったとしみじみしています。
泣くなシーいつかにいちゃんたちが流れ星を見せてやる。
数え切れないほどの流れ星。
今、見たい~大泣きする静奈。
チビ静奈を思いだし涙する佐緒里です。
そんな涙を見たらやっぱりねえ
「キスしてもかまいませ・・・」
いきなり静奈の方からキスしています・・わお~☆
12時を過ぎても帰らない静奈。
気になっている泰輔ですが、やっと帰ってきました。
功一もさっきまでいて静奈に話したいことがあったんだけど・・。
警察も動き出したということだし。
「もう戸神さんと会うなってことでしょう。わかってるよ」
ベッドに上で顔をふせている静奈。
いつもみたいに喫茶店でカナダに行くといえばいいんでしょう?
面倒くさい・・・。この家もばれてるから引っ越さなきゃ。
静奈の動揺が泰輔にも伝わります。
もしかしておまえ・・・。
静奈はいくら兄妹でも言いたくないことはあるとこれ以上は言わないつもりです。
そこは冷静な泰輔。
兄妹じゃないよ。違うよ。お前がそういってくれるのは嬉しいけどだけど違う。
帰ってくるのが遅くて心配するのもイライラするのも
兄貴だからじゃねえぞ。
静奈はわかっていたみたい。
「やめて!聞きたくない!」
カーテンをぴしゃっと閉めてそれ以上は踏み込まないでと意思表示。
しょうがないなあ・・・という顔の泰輔。
政行は久しぶりに作ったハヤシライスを食べさせたかったけど行成はデートで留守。
行成のママは静奈を性悪女に仕立てていますが。
功一はアリアケのレシピノートを置いてくるのが静奈の役目だと言っています。
あんまり目がいかないところでそれでいて警察がちゃんと見つける場所。
これを置いたら高峰佐緒里の出番はおしまい。
静奈はこの世の終わりみたいな気分ですが、それでも功一たちの前では強がっています。
最大の山場であることを強調する功一です。
政行が逮捕され、時計から指紋が出て、レシピノートが発見される。
そして泰輔の証言がとどめ。
あの裏口から出たのはこの男だと証言するんだ。
静奈と泰輔はいつもと違いテンションが上がりませんが
時間がないという功一です。
戸神と警察が接触する前には佐緒里は姿を消していないといけないという。
留学のことだけを行成に伝え、あとは行成の出方次第だという功一です。
それなのにもう警察が戸神宅にやってきてます・・。早い・・。
留学って海外ですか・・・
衝撃を受けながらも平静を装う行成。
でも海外かと聞くところが動揺なのね。
日本の文化を海外に紹介する仕事をしたかったから京都の大学に進んだのもそのため。
すばらしいという行成に
もう会えなくなるんですよ。ひきとめてくれると思ってました。
嘘でも取り乱してほしかった。行くなと言ってほしかったという静奈。
出発はいつですか?
早いほうがいいと思ってます。
じゃあ、その前に両親に会ってくれますか?僕の家にご招待します。
すばやい展開に戸惑う静奈。チャンスでもあるのですが・・。
泰輔と功一は静奈の動きが気になります。
うまくやってくれてるといいが。
兄貴、あいつ本気だよ。
あいつ戸神が好きなんだ。本気で敵の息子に惚れてる。
「知ってるよ。そんなんずいぶん前から気づいていたよ」
いいのかよ兄貴
「いわけねえだろ!!」
****************
ああ~功一あんちゃん・・
強く言ってしまってからちょっと後悔という顔でした。
兄たちはずっと血のつながらないことを知ってて
妹はそれを知らなかったわけで
知っていたかどうかの違いで「好き」の意味が変わってしまう。
妹だろうと異性だろうと人類みな兄弟さと笑ってしまうわけにはいかないのですな。
切ないけれど、功一の理性に良識を見ていますから大丈夫ね。
てか、静奈も本気の恋で騙してるのは辛いし、もう会えないのも辛い。
静奈の恋を応援したくても
敵の息子という現実は二人を引き裂く方向にむかうようです。
てか、本当に行成坊ちゃまの純粋ぶりには応援したくなるものがあります。
でも、こんなに功一のシナリオどおりに運ぶのも気味悪いくらいで
犯人は意外な人だという話ですから政行ではないのでしょう。
それがわかれば静奈の恋はバンザイですが
そうなると二人の兄が可哀想すぎる。
どっちに転んでも辛いです。
でも、きっと流星は三人のあのときを忘れていない。
初めて手を握ったあの日から三人はずっと大事な兄妹なんですよね。
しかし、今週のサギのヒットは濡れせんべい泰輔でしたとさ(爆
ikasama4
静奈目線で見れば二人の恋は応援してあげたいですが
二人の兄目線で見ると二人してカワイソ村の住人ですからね。
二人共静奈が好きだけど
兄として弟の気持ちが分かっているからそれを強く言い出せず
弟として兄の気持ちがわかっているからそれを強く言い出せず
完全に膠着状態ですね。
そうなると静奈が兄弟以外の人を好きになるのが
兄弟ケンカにもならず一番無難かもしれません(笑)
二人の兄目線で見ると二人してカワイソ村の住人ですからね。
二人共静奈が好きだけど
兄として弟の気持ちが分かっているからそれを強く言い出せず
弟として兄の気持ちがわかっているからそれを強く言い出せず
完全に膠着状態ですね。
そうなると静奈が兄弟以外の人を好きになるのが
兄弟ケンカにもならず一番無難かもしれません(笑)
アンナ
>でも、きっと流星は三人のあのときを忘れていない。
初めて手を握ったあの日から三人はずっと大事な兄妹なんですよね。
↑ああ、このフレーズいいです(ウルっ)
このドラマの言いたいことはこれだよね。
そうなんだよね、あの子供の頃の3人が
目に焼きついているから、いつまでも3人の
絆が壊れませんように。
切ないな~でも、来週は高山さんが出る(笑)楽しみです♪
初めて手を握ったあの日から三人はずっと大事な兄妹なんですよね。
↑ああ、このフレーズいいです(ウルっ)
このドラマの言いたいことはこれだよね。
そうなんだよね、あの子供の頃の3人が
目に焼きついているから、いつまでも3人の
絆が壊れませんように。
切ないな~でも、来週は高山さんが出る(笑)楽しみです♪
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>静奈目線で見れば二人の恋は応援してあげたいですが
静奈というよりは行成の方に応援してあげたい
雰囲気がにじみでているんです(笑
あまりにも純粋でおぼっちゃまで健気なもんで・・。
>二人の兄目線で見ると二人してカワイソ村の住人
ホント辛いですね。
ずっと妹として育ったけれど
気づいたときは妹じゃなくて異性としての
「好き」があったんでしょうねえ・・
そして功一も泰輔も
お互いが静奈を同じ目で見ていることを知ってるのがまた辛い。
>静奈が兄弟以外の人を好きになるのが
兄弟ケンカにもならず一番無難
おお~確かに!!
今の状態は悪くない。
ただ行成が政行の息子でなければ・・です。
そのうち、政行の容疑も晴れ、
静奈との恋が進むとも限らないですし
希望をもっています。
でも、大事なのは恋じゃなくて
三人の固い絆の方ですもんね!!!!!
>静奈目線で見れば二人の恋は応援してあげたいですが
静奈というよりは行成の方に応援してあげたい
雰囲気がにじみでているんです(笑
あまりにも純粋でおぼっちゃまで健気なもんで・・。
>二人の兄目線で見ると二人してカワイソ村の住人
ホント辛いですね。
ずっと妹として育ったけれど
気づいたときは妹じゃなくて異性としての
「好き」があったんでしょうねえ・・
そして功一も泰輔も
お互いが静奈を同じ目で見ていることを知ってるのがまた辛い。
>静奈が兄弟以外の人を好きになるのが
兄弟ケンカにもならず一番無難
おお~確かに!!
今の状態は悪くない。
ただ行成が政行の息子でなければ・・です。
そのうち、政行の容疑も晴れ、
静奈との恋が進むとも限らないですし
希望をもっています。
でも、大事なのは恋じゃなくて
三人の固い絆の方ですもんね!!!!!
エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
>ああ、このフレーズいいです(ウルっ)
このドラマの言いたいことはこれだよね。
どうもアリガトウデス(ウルル
私も三人の子供時代のシーンが出てくると
うるうるしてしまうのです。
いつも子供達にはいいシーンを撮ってくれてますよね。
あの手を握るシーンは鳥肌が立つほど感動で涙でした。
>いつまでも3人の
絆が壊れませんように。
本当に願うことはただ一つ。
三人の兄妹の絆。
いつだって兄は妹を思い、
妹は兄を慕ってきてたのよね。
そんな三人が永遠でありますように。
来週高山が出るの?
グフフフフ・・楽しみ♪
>ああ、このフレーズいいです(ウルっ)
このドラマの言いたいことはこれだよね。
どうもアリガトウデス(ウルル
私も三人の子供時代のシーンが出てくると
うるうるしてしまうのです。
いつも子供達にはいいシーンを撮ってくれてますよね。
あの手を握るシーンは鳥肌が立つほど感動で涙でした。
>いつまでも3人の
絆が壊れませんように。
本当に願うことはただ一つ。
三人の兄妹の絆。
いつだって兄は妹を思い、
妹は兄を慕ってきてたのよね。
そんな三人が永遠でありますように。
来週高山が出るの?
グフフフフ・・楽しみ♪
くう
なんか犯人が誰とか言うよりも、切ない恋の
方に気持ちが奪われてしまった話でしたね~。。。
兄弟は本当に静奈を女として好きなのかしら。
本当の兄妹でも、仲が良いと他の男に妹を
渡したくないと思ったりするって言うじゃないですか。
血が繋がっていないと言う意識があるから、
その辺、コントロールできないのかなぁ。
でも、私は3人にはエリちゃんの言う通り
「三人はずっと大事な兄妹」でいて欲しいです(; ;)
行成は良い人ですが、ウソの姿で付き合っているから
ずっとこのままではいられない。
おまけに今のところは仇の息子だし。
静奈の気持ちも切なかったです。
方に気持ちが奪われてしまった話でしたね~。。。
兄弟は本当に静奈を女として好きなのかしら。
本当の兄妹でも、仲が良いと他の男に妹を
渡したくないと思ったりするって言うじゃないですか。
血が繋がっていないと言う意識があるから、
その辺、コントロールできないのかなぁ。
でも、私は3人にはエリちゃんの言う通り
「三人はずっと大事な兄妹」でいて欲しいです(; ;)
行成は良い人ですが、ウソの姿で付き合っているから
ずっとこのままではいられない。
おまけに今のところは仇の息子だし。
静奈の気持ちも切なかったです。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>切ない恋の方に気持ちが奪われてしまった話でしたね
そうですねえ・・。
恋バナに話が移るとちょっと違うぞと思ってしまうのですが
切ない思いがあり葛藤があるから
作戦の進行がどうにかなったりするわけで
そういうのも含めて演出なんでしょうね。
でもとにかく切ない三人でした・・。
>兄弟は本当に静奈を女として好きなのかしら。
うう~~ん??
どうなんでしょうね。
私なんかはわからないですわ~。
ドラマの中では意思を確認したように
功一とタイ兄は静奈を妹ではなく好きだったみたいですが。
口に出したタイちゃんよりは
功一の方がより重く静奈を思ってるかも。
でも父親が娘を思う気持ちかもしれないし
どうもわかりませんよね。
>「三人はずっと大事な兄妹」でいて欲しいです
本当に、これにつきますよね!!
そしてその通りになると思います。
だって流星に誓った絆だもの。
行成との恋はまた違う形で進展するかな~?
>切ない恋の方に気持ちが奪われてしまった話でしたね
そうですねえ・・。
恋バナに話が移るとちょっと違うぞと思ってしまうのですが
切ない思いがあり葛藤があるから
作戦の進行がどうにかなったりするわけで
そういうのも含めて演出なんでしょうね。
でもとにかく切ない三人でした・・。
>兄弟は本当に静奈を女として好きなのかしら。
うう~~ん??
どうなんでしょうね。
私なんかはわからないですわ~。
ドラマの中では意思を確認したように
功一とタイ兄は静奈を妹ではなく好きだったみたいですが。
口に出したタイちゃんよりは
功一の方がより重く静奈を思ってるかも。
でも父親が娘を思う気持ちかもしれないし
どうもわかりませんよね。
>「三人はずっと大事な兄妹」でいて欲しいです
本当に、これにつきますよね!!
そしてその通りになると思います。
だって流星に誓った絆だもの。
行成との恋はまた違う形で進展するかな~?
tomo
エリさん、こんばんは。
ラストの功一の言葉、抑えに抑えていた本当の感情が、一気に爆発してしまった感じで、
言ったあとの表情も何とも言えず・・・でしたね。ニノのああいう演技、ゾクゾクします。ニノの真骨頂ですね。
ほんとに、しーも切ないし、お兄ちゃんたちも切ないしで、観てても辛いものがありますねえ。でも、おっしゃるように、兄弟3人の絆は、何があっても結ばれていて欲しいと思います。血が繋がっていようがいまいが、問題はそこにある訳じゃないんですから。エリさんの「初めて手を握ったあの日から・・・」ってとこ、ステキです。そのとおりですよね!
今回は、「あんた、あのコのなんなのさ!」「横浜横須賀行くぞ!」に始まって、トドメはたい兄の「タレ目の濡れせんべい」でしたね~。もう、爆笑でした。あのハンサムな亮くんが、散々な言われよう。(笑)
で、来週はまたまたポストイット高山登場~!それだけで、けっこうテンション上がる私も、かなり単純ですわ♪
ラストの功一の言葉、抑えに抑えていた本当の感情が、一気に爆発してしまった感じで、
言ったあとの表情も何とも言えず・・・でしたね。ニノのああいう演技、ゾクゾクします。ニノの真骨頂ですね。
ほんとに、しーも切ないし、お兄ちゃんたちも切ないしで、観てても辛いものがありますねえ。でも、おっしゃるように、兄弟3人の絆は、何があっても結ばれていて欲しいと思います。血が繋がっていようがいまいが、問題はそこにある訳じゃないんですから。エリさんの「初めて手を握ったあの日から・・・」ってとこ、ステキです。そのとおりですよね!
今回は、「あんた、あのコのなんなのさ!」「横浜横須賀行くぞ!」に始まって、トドメはたい兄の「タレ目の濡れせんべい」でしたね~。もう、爆笑でした。あのハンサムな亮くんが、散々な言われよう。(笑)
で、来週はまたまたポストイット高山登場~!それだけで、けっこうテンション上がる私も、かなり単純ですわ♪
2008/11/29 Sat URL [ Edit ]
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
>功一の言葉、抑えに抑えていた本当の感情が、一気に爆発
本当に秘めていた思いが爆発というところで
タイちゃんも功一あんちゃんの強い思いがよくわかったというところでしょう。
ニノのこういうところが凄く評判呼びますね。
>兄弟3人の絆は、何があっても結ばれていて欲しいと思います
本当にね・・。
ちびっこの三人があまりにも仲良くて
妹を兄二人が守るように大事にしてるのが
とーってもいい感じなのね。
そしてそれがそのまま大人になっても続いてるってすごいことですよね。
実際の、妹に兄二人の三人兄妹って
こんな風なんでしょうか?
こういう妹に生まれてみたかった(笑
>血が繋がっていようがいまいが、問題はそこにある訳じゃないんですから
そうですよね。
血のつながり以上の濃いつながりができてるのね。
>「初めて手を握ったあの日から・・・」ってとこ、ステキです。
どうもアリガトウございます。
私もあのシーンが大好きで
思い出してはウルウルしてしまうんです。
ちびっこのシーンはみんないいですよね。
>あのハンサムな亮くんが、散々な言われよう
ラスフレのソースケのホラーが
ここではすっかりお茶目タイプに変身。
濡れせんべいが大好きなアタシとしては
用なしになるのが気の毒な気がするくらいです(笑
>来週はまたまたポストイット高山登場
ねええええ~。
ひっぱりますね。
最終回まで引っ張りそうな予感です(笑
あと2話だそうですね。
>功一の言葉、抑えに抑えていた本当の感情が、一気に爆発
本当に秘めていた思いが爆発というところで
タイちゃんも功一あんちゃんの強い思いがよくわかったというところでしょう。
ニノのこういうところが凄く評判呼びますね。
>兄弟3人の絆は、何があっても結ばれていて欲しいと思います
本当にね・・。
ちびっこの三人があまりにも仲良くて
妹を兄二人が守るように大事にしてるのが
とーってもいい感じなのね。
そしてそれがそのまま大人になっても続いてるってすごいことですよね。
実際の、妹に兄二人の三人兄妹って
こんな風なんでしょうか?
こういう妹に生まれてみたかった(笑
>血が繋がっていようがいまいが、問題はそこにある訳じゃないんですから
そうですよね。
血のつながり以上の濃いつながりができてるのね。
>「初めて手を握ったあの日から・・・」ってとこ、ステキです。
どうもアリガトウございます。
私もあのシーンが大好きで
思い出してはウルウルしてしまうんです。
ちびっこのシーンはみんないいですよね。
>あのハンサムな亮くんが、散々な言われよう
ラスフレのソースケのホラーが
ここではすっかりお茶目タイプに変身。
濡れせんべいが大好きなアタシとしては
用なしになるのが気の毒な気がするくらいです(笑
>来週はまたまたポストイット高山登場
ねええええ~。
ひっぱりますね。
最終回まで引っ張りそうな予感です(笑
あと2話だそうですね。
まこ
行成とも流星の絆が出来てしまった静奈・・
今の静奈にとっては、兄弟で見上げた空より、
行成と見上げた空の方が、より印象深いものに
なってしまった様子。
そんな事があった事も知らず、ひたすら静奈を
思うおにぃ二人が切ないですわぁ
それにしてもサギ!!!天下のジャニタレの亮くんに
垂れ目のぬれせんべいとは、言ってくれますね~!
って、台本に書いてあるから仕方無いとは言え、
ファンの反感をかいやしないかとドキドキしたろうな~(笑)。

今の静奈にとっては、兄弟で見上げた空より、
行成と見上げた空の方が、より印象深いものに
なってしまった様子。
そんな事があった事も知らず、ひたすら静奈を
思うおにぃ二人が切ないですわぁ

それにしてもサギ!!!天下のジャニタレの亮くんに
垂れ目のぬれせんべいとは、言ってくれますね~!
って、台本に書いてあるから仕方無いとは言え、
ファンの反感をかいやしないかとドキドキしたろうな~(笑)。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/788-34a22f01
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/788-34a22f01
「俺、バカだから言うけど。。。帰ってくんの遅くて心配すんのとか、イライラしてて気になんのとか兄貴だからじゃねえぞ!」ひぇ~ダメです泰輔兄さん!妹を好きになったら!タレ目の濡れせんべいなんだから(笑)
アンナdiary 2008/11/29 Sat 13:36
用もないのに戸神行成に会うな!どうして?戸神が目を付けられたらお前だって危ないんだよ!まだ、いいじゃない!まだ別れなくてもいいじゃない!椅子を見ても皿を見ても花瓶を見ても彼女の事を思い出してしまう。と言う行成。行成が静奈に心を奪われるのは良いが、静奈ま...
見取り八段・実0段 2008/11/29 Sat 15:54
ぬれせんべい、お前もかっ!?(+¬д¬)ウソォ~
功一がしーの事を妹以上に想ってるのには、薄々気付いてたんだけど
泰輔もそうだったとはっ{/face2_shock_s/}
そのしーはといえば、どんどん行成の優しさに惹かれ・・・
3人の男に想われるしー・・・
あ~ん、いいな~、あ
あるがまま・・・ 2008/11/29 Sat 16:48
盗難車を用意してくれるサギ(中島美嘉)。「あたし、あんたのなんなのさ。」功一(二宮和也)と泰輔(錦戸亮)はそのまま横須賀に向かうのでした。
テレビお気楽日記 2008/11/29 Sat 17:12
港で、待っていると、轟音とともに蛇行運転する車が目の前で止まった。 中から、ふらふらのサギが出てきた。シーは、あんたはいったいと聞くと、詐欺はイライラしながら、功一を”アクセル”と呼び、「あたしは、あんたの、何なのさ」と肩を揺さぶって聞いた。
意に介さな...
まぁ、お茶でも 2008/11/29 Sat 17:31
二宮和也、錦戸亮、戸田恵梨香主演『流星の絆』
第7話「妹は仇の息子に惚れてるよ」
いよいよ盛り上がってまいりました・・・。
┃海に消える中島美嘉・・・
今回も中島美嘉のサラッとした存在感は、『ORION』の歌詞ではないですがキラリと小さく輝いて...
子育ちP\'s 航生L(気分は冥王星)SQ 2008/11/29 Sat 19:51
アクセルが歩いていた横浜・関内・日本大通り。この先→現在の『戸神亭本店』であろう『アルテリーベ』があります!
インド、大変でしたね・・・同時多発テロですか。パキスタンからの・・・。
いつ何時、何が起こるか分からない世の中です。両親が殺され、愛する妹も「
ブルー・カフェ 2008/11/29 Sat 21:01
『おはぎさん』今時部下をあだ名で呼ぶ係長・金田明夫さんがここで登場ですかぁ。まさか犯人に繋がる人物ではないでしょうけど。。。この人が犯人なら、柏原より許せる(笑)ヾ(゚∇゚*)オイオイ樽ドルって本当に…ある訳ないか(≧∇≦)ノ彡 バンバン!柳沢加奈子ちゃん
美容師は見た… 2008/11/29 Sat 22:32
「朝まで生テレビ」では六割が「自虐的歴史観」を否定し八割が「憲法改正」を肯定する
キッドのブログinココログ 2008/11/29 Sat 22:42
ども。最後の功一の怒鳴り方に、役者二宮和也を見た気がしたすももです。
正直、今回泰輔が「兄妹じゃない」「兄貴だからじゃない」と言い出したのは驚いた。お前が言うか、みたいな。今まで功一が静奈を好きというのは描かれていたけど、泰輔はどっち?って感じだった...
FULL OF LOVE 2008/12/02 Tue 13:27
| Home |