12/06/2008 流星の絆 第8話
行成@要潤はただのお坊ちゃまじゃなかったね。静奈@戸田恵梨香は逃げ切れるか?
**********************
「僕の家にご招待します」(行成)
「いいわけねえだろ!!」(功一)
デートから帰った傷心気味の静奈ですが功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮の兄二人がやや鬱陶しい。
静奈の様子から戸神に恋してるのはバレバレですがあえて兄たちも言わざるを得ない。
静奈は別れてきたと強調するもどこか虚しい。
そして事態は最終段階。
アリアケのレシピノートを戸神の家に置いてくるというもの。
静奈は強気ですがあれだけ戸神を好きだと失敗しそうだと心配です。
ここは「証拠偽造」で罪になることをしっかり自覚してもらっています。
もちろん静奈は戸神のことは否定しています。
きっとやり遂げると自分を信用してほしいというのですが・・・。
その頃、戸神邸には柏原たちが訪ねています。
缶に入った時計と口紅を見せていますが、政行も奥さんも心当たりがない。
アリアケの刻印ももちろん知らないし、なぜ店の天井裏にあったのかもわからない。
いい匂いがするという柏原。
ずうずうしくもハヤシライスを所望。(笑
かつてのアリアケのハヤシライスと同じ味。
ニューフロンティアに出入りしていたはずだと戸神に言いますがとぼけています。
説明のない柏原に行成が怒り、初めて14年前の事件を調べていると説明した警察二人でした。
翌日、功一のところに行成がやってきて
柏原たちの訪問の一部始終を説明。過去の事件もネットで調べてきました。
いちいち息を止めるジョージさんがおかしい~~。
以前功一も父親を殺されたと話していたので、名前など類似点も多いし、その事を聞いたら
アレは真っ赤なうそだと笑い飛ばす功一。ジョージさんはもう限界。(笑
静奈のこともさり気に聞き出しますが
行成は親にも紹介し、そのあとプロポーズもすると言うのでした。
功一は目を真ん丸くして絶句模様。
ジョージさんは警察の動きにより犯人逮捕が近そうだということを素直に喜んでいます。
過去の施設でも親を殺された子供はいくらでもいたけれどすぐ逮捕されたか時効になっているとか。
これで殺された両親は成仏し、功一たちは「親離れできる」というのでした。
「犯人逮捕」実はこれをずっと求めていたはずなのに実感がわかない泰輔。
これからだという功一です。その後が大事。
だって俺達犯人を捜すために生まれてきたわけじゃない。その通りです・・功一あんちゃん・・
泰輔は何も考えてないけれど
功一は横須賀に店を出したい。オヤジの味を受け継ぐ。
もしもオヤジが生きてたらそんなこともなかっただろう。親とはウザいものだし。
泰輔が帰ると静奈は次に着る洋服のことで盛り上がりますが
どうせ分かれることを考えるとスエットでいいと言いだす。
妹の恋心を思う泰輔も切ない・・。
「妄想係長 高山久伸」
南田志穂と連絡をとりたいと病院に行ってみると本物の南田志穂がいた。
激太り?
もしかしたら偽名を使っていたあの女?有明・・有明・・
下の名前も出てこない地味女に惚れるわけが無い。
なぜなら私は一流商社の係長。
ジムで走りながら回想するのがヤケにおもろ。
完
最終の勝負に出て行く静奈はお出かけの準備中。
娘を送り出す父親の気分という功一は自分でも焦り気味。
言葉を選んでいて言っちゃいけないほうを言ってしまった・・あはは
手袋とノートを持ち、準備OK.
「頼んだぞ、シー」
「行ってきます!」
敬礼のVサインを合図のように見送ります。
行成の家に到着。青い車・・・柏原?
わお~着物で登場のママです。
行列するほどの大人気な羊羹をお土産にしたおかげでママは大喜び。
気が気じゃない兄二人のところに柏原から電話。
泰輔に面を見てほしいというもの。
なんで今日なんだよ・・ホントにねえ・・
窮余の策で、兄の功一がキャバクラに行きたがってるといい、その場を去ることに。
静奈とママは行成の話で盛り上がりますが、
奥さんと姑の台所絵図でもかなり楽しい想像で静奈はやはりそういう願望の様子。
いい子すぎてチャンスを逃してきたけれど静奈と会うために運をとっといたと言うママなのでした。
静奈は胸いっぱいでありながら、指令敢行でもあり、辛い・・辛い・・・。
ヌーブラなのと言いながらプレゼントはパリで買ったジェルメ。おもしろいママ。
すぐに香水を吹き付けて喜ぶ静奈。匂いはまずいんでは?
そんなところに政行が帰宅。
静奈が以前、話していた有明の店の名前を聞かれます。
横文字だったと誤魔化す静奈。
家の中の案内。
ゲストルームは畳。茶室なのね。
お茶碗をもとうとして、さり気に手袋を出しています。
骨董品やグラスを持つときは手袋と言う静奈にますます惚れてしまった行成。
次の書庫が勝負の時?
天体望遠鏡も行成の大事なもの。
資料室は本がびっしりで政行は何時間もこもって調べたりするそうです。
静奈はトイレに行くフリをしてすぐに書庫にもどり、袋から出したノートを押し込む。
これがなかなか入らず、焦ります。ハラハラの緊迫シーン。
ようやくノートを差し込んで外に出ますが、そこに政行がやってきて冷や汗・・。
トイレを迷ったと誤魔化す静奈ですが、怪しさ満点で政行にはバレそう・・・
とにかくこの日は無事に帰ってきました。
カナダに発つ前に話したいことがある・・時間を作ってほしい・・・。
もう会わないと決めている。何も言えません。
最後だと思うと静奈も淋しい。一旦帰りかけたものの、行成に抱きつきました。
「さよなら」
辛さを振り切って階段を上ったら泰輔が待っていました。
Vサインで「お帰り」と言われても顔を背けてしまう静奈。かわいそうにねえ・・。
警察の事情聴取に応じている政行ですが
時計から指紋が出たといわれ、それは触ったかも知れないけど
天井裏に隠したのは別人だと主張。
写真を見せても、オヤジさんのことも知らないし、もめたりしたこともないと
全く動じない政行だったらしい。
柏原は功一のところでこれらを聞かせています。
そして功一は柏原に家宅捜索の進言までしています。
柏原は時効直前になって証拠が次々挙がり、何かの作為を感じると言い出しました。
それは誰とも言わずじっと功一を見つめるのみです。
笑って話を変え、オーダーしますが
ついでのように有明のハヤシライスと、戸神邸で食べたハヤシライスが同じ味だったという。
「犯人わかったらどうしますかね?」
「殺す」・・柏原さんは?刑事でも何でもなかったら・・
「殺すね」
裏メニューのハヤシライスを出す功一。
柏原の気持ちが嬉しかった。
でもすっかり読まれてしまってるし・・・。考え込む功一。
静奈は酒びたり。
行成からは電話。その後、出かけていく静奈です。
偶然見つけた兄二人は尾行していきます。
静奈は麻布十番の行成の店の前まできました。
そこに現れたのが高山!びっくり@@
カナダに行ってるはずでは?実は留学は取り消しに・・・。
自分がどんだけ待ってたかと迫る高山です。
功一が助けに向かおうとしますがなんと行成が登場。
志穂は俺の恋人だという高山。
高峰さん、こう言ってますが。
君としては彼女と交際してると思ってるわけだ。
それなら君と交渉しよう。借金の返済について。
彼女に貸した金を君が肩代わりしてくれたら私も大歓迎だ。
2000万!
驚く高山ですが、さすがに2千万は大きかったようで、帰って行きました。
静奈は高山をストーカーだと説明しています。
会えてよかったという行成ですが
「大事な話があって、どうしても会いたかった」という。
しかし行成が出したのは「アリアケ」ノート。
静奈は凍りついたまま動けません。
あなたは一体何者なんですか?
正直に答えてください。
厳しい顔で睨む行成。
功一も泰輔も、あっと驚いた顔です・・・
********************
静奈の恋心を思うとどうしても応援したくなるんですが、
その気持ちを知っている兄二人も、切ないですね。
どうやったら丸く収まるんだろう?
しかしあのノートが静奈が入れたものだとばれてるんですね。
香水ですか?
政行を見ていても殺人を犯した様子は見えないし、
警察の聴取でも落ち着いてるし
違うという方向で判断できれば
行成はわかってくれそうな気がするんですけど・・・。
あのラストの恐い顔は今までの甘いだけの行成ではないことを見せていました。
とすると真犯人は誰?
意外な人というので
柏原説や、矢崎の奥さんもいかが。
あとジョージさんも候補でしたね(笑
今週はちびっこのシーンがないのでがっかり。
その分、高山が二度も出てきてくれて楽しかった^^
でもたかが2000万じゃない(笑)
大好きな人だったら二つ返事だと思うけど・・・高山のケチンボ。
「僕の家にご招待します」(行成)
「いいわけねえだろ!!」(功一)
デートから帰った傷心気味の静奈ですが功一@二宮和也と泰輔@錦戸亮の兄二人がやや鬱陶しい。
静奈の様子から戸神に恋してるのはバレバレですがあえて兄たちも言わざるを得ない。
静奈は別れてきたと強調するもどこか虚しい。
そして事態は最終段階。
アリアケのレシピノートを戸神の家に置いてくるというもの。
静奈は強気ですがあれだけ戸神を好きだと失敗しそうだと心配です。
ここは「証拠偽造」で罪になることをしっかり自覚してもらっています。
もちろん静奈は戸神のことは否定しています。
きっとやり遂げると自分を信用してほしいというのですが・・・。
その頃、戸神邸には柏原たちが訪ねています。
缶に入った時計と口紅を見せていますが、政行も奥さんも心当たりがない。
アリアケの刻印ももちろん知らないし、なぜ店の天井裏にあったのかもわからない。
いい匂いがするという柏原。
ずうずうしくもハヤシライスを所望。(笑
かつてのアリアケのハヤシライスと同じ味。
ニューフロンティアに出入りしていたはずだと戸神に言いますがとぼけています。
説明のない柏原に行成が怒り、初めて14年前の事件を調べていると説明した警察二人でした。
翌日、功一のところに行成がやってきて
柏原たちの訪問の一部始終を説明。過去の事件もネットで調べてきました。
いちいち息を止めるジョージさんがおかしい~~。
以前功一も父親を殺されたと話していたので、名前など類似点も多いし、その事を聞いたら
アレは真っ赤なうそだと笑い飛ばす功一。ジョージさんはもう限界。(笑
静奈のこともさり気に聞き出しますが
行成は親にも紹介し、そのあとプロポーズもすると言うのでした。
功一は目を真ん丸くして絶句模様。
ジョージさんは警察の動きにより犯人逮捕が近そうだということを素直に喜んでいます。
過去の施設でも親を殺された子供はいくらでもいたけれどすぐ逮捕されたか時効になっているとか。
これで殺された両親は成仏し、功一たちは「親離れできる」というのでした。
「犯人逮捕」実はこれをずっと求めていたはずなのに実感がわかない泰輔。
これからだという功一です。その後が大事。
だって俺達犯人を捜すために生まれてきたわけじゃない。その通りです・・功一あんちゃん・・
泰輔は何も考えてないけれど
功一は横須賀に店を出したい。オヤジの味を受け継ぐ。
もしもオヤジが生きてたらそんなこともなかっただろう。親とはウザいものだし。
泰輔が帰ると静奈は次に着る洋服のことで盛り上がりますが
どうせ分かれることを考えるとスエットでいいと言いだす。
妹の恋心を思う泰輔も切ない・・。
「妄想係長 高山久伸」
南田志穂と連絡をとりたいと病院に行ってみると本物の南田志穂がいた。
激太り?
もしかしたら偽名を使っていたあの女?有明・・有明・・
下の名前も出てこない地味女に惚れるわけが無い。
なぜなら私は一流商社の係長。
ジムで走りながら回想するのがヤケにおもろ。
完
最終の勝負に出て行く静奈はお出かけの準備中。
娘を送り出す父親の気分という功一は自分でも焦り気味。
言葉を選んでいて言っちゃいけないほうを言ってしまった・・あはは
手袋とノートを持ち、準備OK.
「頼んだぞ、シー」
「行ってきます!」
敬礼のVサインを合図のように見送ります。
行成の家に到着。青い車・・・柏原?
わお~着物で登場のママです。
行列するほどの大人気な羊羹をお土産にしたおかげでママは大喜び。
気が気じゃない兄二人のところに柏原から電話。
泰輔に面を見てほしいというもの。
なんで今日なんだよ・・ホントにねえ・・
窮余の策で、兄の功一がキャバクラに行きたがってるといい、その場を去ることに。
静奈とママは行成の話で盛り上がりますが、
奥さんと姑の台所絵図でもかなり楽しい想像で静奈はやはりそういう願望の様子。
いい子すぎてチャンスを逃してきたけれど静奈と会うために運をとっといたと言うママなのでした。
静奈は胸いっぱいでありながら、指令敢行でもあり、辛い・・辛い・・・。
ヌーブラなのと言いながらプレゼントはパリで買ったジェルメ。おもしろいママ。
すぐに香水を吹き付けて喜ぶ静奈。匂いはまずいんでは?
そんなところに政行が帰宅。
静奈が以前、話していた有明の店の名前を聞かれます。
横文字だったと誤魔化す静奈。
家の中の案内。
ゲストルームは畳。茶室なのね。
お茶碗をもとうとして、さり気に手袋を出しています。
骨董品やグラスを持つときは手袋と言う静奈にますます惚れてしまった行成。
次の書庫が勝負の時?
天体望遠鏡も行成の大事なもの。
資料室は本がびっしりで政行は何時間もこもって調べたりするそうです。
静奈はトイレに行くフリをしてすぐに書庫にもどり、袋から出したノートを押し込む。
これがなかなか入らず、焦ります。ハラハラの緊迫シーン。
ようやくノートを差し込んで外に出ますが、そこに政行がやってきて冷や汗・・。
トイレを迷ったと誤魔化す静奈ですが、怪しさ満点で政行にはバレそう・・・
とにかくこの日は無事に帰ってきました。
カナダに発つ前に話したいことがある・・時間を作ってほしい・・・。
もう会わないと決めている。何も言えません。
最後だと思うと静奈も淋しい。一旦帰りかけたものの、行成に抱きつきました。
「さよなら」
辛さを振り切って階段を上ったら泰輔が待っていました。
Vサインで「お帰り」と言われても顔を背けてしまう静奈。かわいそうにねえ・・。
警察の事情聴取に応じている政行ですが
時計から指紋が出たといわれ、それは触ったかも知れないけど
天井裏に隠したのは別人だと主張。
写真を見せても、オヤジさんのことも知らないし、もめたりしたこともないと
全く動じない政行だったらしい。
柏原は功一のところでこれらを聞かせています。
そして功一は柏原に家宅捜索の進言までしています。
柏原は時効直前になって証拠が次々挙がり、何かの作為を感じると言い出しました。
それは誰とも言わずじっと功一を見つめるのみです。
笑って話を変え、オーダーしますが
ついでのように有明のハヤシライスと、戸神邸で食べたハヤシライスが同じ味だったという。
「犯人わかったらどうしますかね?」
「殺す」・・柏原さんは?刑事でも何でもなかったら・・
「殺すね」
裏メニューのハヤシライスを出す功一。
柏原の気持ちが嬉しかった。
でもすっかり読まれてしまってるし・・・。考え込む功一。
静奈は酒びたり。
行成からは電話。その後、出かけていく静奈です。
偶然見つけた兄二人は尾行していきます。
静奈は麻布十番の行成の店の前まできました。
そこに現れたのが高山!びっくり@@
カナダに行ってるはずでは?実は留学は取り消しに・・・。
自分がどんだけ待ってたかと迫る高山です。
功一が助けに向かおうとしますがなんと行成が登場。
志穂は俺の恋人だという高山。
高峰さん、こう言ってますが。
君としては彼女と交際してると思ってるわけだ。
それなら君と交渉しよう。借金の返済について。
彼女に貸した金を君が肩代わりしてくれたら私も大歓迎だ。
2000万!
驚く高山ですが、さすがに2千万は大きかったようで、帰って行きました。
静奈は高山をストーカーだと説明しています。
会えてよかったという行成ですが
「大事な話があって、どうしても会いたかった」という。
しかし行成が出したのは「アリアケ」ノート。
静奈は凍りついたまま動けません。
あなたは一体何者なんですか?
正直に答えてください。
厳しい顔で睨む行成。
功一も泰輔も、あっと驚いた顔です・・・
********************
静奈の恋心を思うとどうしても応援したくなるんですが、
その気持ちを知っている兄二人も、切ないですね。
どうやったら丸く収まるんだろう?
しかしあのノートが静奈が入れたものだとばれてるんですね。
香水ですか?
政行を見ていても殺人を犯した様子は見えないし、
警察の聴取でも落ち着いてるし
違うという方向で判断できれば
行成はわかってくれそうな気がするんですけど・・・。
あのラストの恐い顔は今までの甘いだけの行成ではないことを見せていました。
とすると真犯人は誰?
意外な人というので
柏原説や、矢崎の奥さんもいかが。
あとジョージさんも候補でしたね(笑
今週はちびっこのシーンがないのでがっかり。
その分、高山が二度も出てきてくれて楽しかった^^
でもたかが2000万じゃない(笑)
大好きな人だったら二つ返事だと思うけど・・・高山のケチンボ。
ikasama4
>しかしあのノートが静奈が入れたものだとばれてるんですね。
>香水ですか?
でしょうね。
それに警察がアリアケの事件を聞きに来たタイミングでの
これですからね。
政行はあの時計に自分の指紋がついていても
缶には自分の指紋がついていなかった事から
それは別人が置いたものだと指摘したように
行成も父親譲りの洞察力で
静奈を疑うようになったんでしょうね。
あの喫茶店でいる時は
ただのバカ坊ちゃんだと思ってましたが(; ̄∀ ̄)ゞ
かなりのキレ者でしたね。
一方で嘘がバレて凍りつく兄妹。
そして妹はカワイソ村の住人確定です(T▽T)
>香水ですか?
でしょうね。
それに警察がアリアケの事件を聞きに来たタイミングでの
これですからね。
政行はあの時計に自分の指紋がついていても
缶には自分の指紋がついていなかった事から
それは別人が置いたものだと指摘したように
行成も父親譲りの洞察力で
静奈を疑うようになったんでしょうね。
あの喫茶店でいる時は
ただのバカ坊ちゃんだと思ってましたが(; ̄∀ ̄)ゞ
かなりのキレ者でしたね。
一方で嘘がバレて凍りつく兄妹。
そして妹はカワイソ村の住人確定です(T▽T)
まこ
あっ、そういえば今回は回想シーンがなかったですねー。
その代わりに、静奈の幸せな未来の妄想が
ありましたがあれは夢で終わりそう・・・
てっきり指輪でもプレゼントするのかと
思いきや・・・
かつてないほどの厳しい表情を見せて
レシピノートを示す行成に仰天でしたわ~
その代わりに、静奈の幸せな未来の妄想が
ありましたがあれは夢で終わりそう・・・

てっきり指輪でもプレゼントするのかと
思いきや・・・

かつてないほどの厳しい表情を見せて
レシピノートを示す行成に仰天でしたわ~

みのむし
行成は、ただのお坊ちゃんじゃなかったみたいですね。
静奈がすごくつらそうでした。
でも功一たちは戸神がやったと思い込んで
いろいろと画策してるみたいだけど、
本当に犯人ならそれもいいかもだけど・・
もし違ってたら?って思ってしまいます。
静奈がすごくつらそうでした。
でも功一たちは戸神がやったと思い込んで
いろいろと画策してるみたいだけど、
本当に犯人ならそれもいいかもだけど・・
もし違ってたら?って思ってしまいます。
くう
>あのラストの恐い顔は今までの甘いだけの行成ではないことを見せていました
元々、何かクセ者っぽくて、こだわりの多い性格っぽかったから。。。
きっと、これから行成は静奈を愛する気持ちと
家族を守りたい気持ちの間で揺れるんでしょうね。
行成と別れる静奈のシーンは切なかったです。
各ブロガーさんの間では、柏原さん犯人説が
多いみたいで~。。。
もしも、本当にそうだったら、兄弟はすごく
傷つくと思う。
犯人は戸神であって欲しいと思います~(; ;)
元々、何かクセ者っぽくて、こだわりの多い性格っぽかったから。。。
きっと、これから行成は静奈を愛する気持ちと
家族を守りたい気持ちの間で揺れるんでしょうね。
行成と別れる静奈のシーンは切なかったです。
各ブロガーさんの間では、柏原さん犯人説が
多いみたいで~。。。
もしも、本当にそうだったら、兄弟はすごく
傷つくと思う。
犯人は戸神であって欲しいと思います~(; ;)
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
あのノートを差し込むシーンはハラハラで
早く入れて~と祈ったものでしたが
こうなってみると
入らずに失敗して持ち帰ったほうが良かったとなりますね。
それが移り香でバレたとしたら
本当にオバカちゃん。
せっかく手袋まで用意したのにね。
>行成も父親譲りの洞察力で
静奈を疑うようになったんでしょうね
それまでは一直線に盲目的一目ぼれという調子だったのに・・・。
そこは一筋縄ではいかない人間、侮れないものです。
父親もけっこう鋭いですしその息子は経営者としてもやっていく人。
しょせんは大人と子供の戦いなんでしょうか?
でも犯人を政行だとでっち上げてるのは確かなので
これはまずいですもんね。
真犯人が現れるのが一番ですよね。
そうすれば行成は話せばわかってくれそうな気がするんですけど・・。
でもあの最後の顔だとそう甘くはないかな。
とにかく静奈はかわいそ村の住人ですねえ~涙
兄たちにも何とかしてもらいたい。
あのノートを差し込むシーンはハラハラで
早く入れて~と祈ったものでしたが
こうなってみると
入らずに失敗して持ち帰ったほうが良かったとなりますね。
それが移り香でバレたとしたら
本当にオバカちゃん。
せっかく手袋まで用意したのにね。
>行成も父親譲りの洞察力で
静奈を疑うようになったんでしょうね
それまでは一直線に盲目的一目ぼれという調子だったのに・・・。
そこは一筋縄ではいかない人間、侮れないものです。
父親もけっこう鋭いですしその息子は経営者としてもやっていく人。
しょせんは大人と子供の戦いなんでしょうか?
でも犯人を政行だとでっち上げてるのは確かなので
これはまずいですもんね。
真犯人が現れるのが一番ですよね。
そうすれば行成は話せばわかってくれそうな気がするんですけど・・。
でもあの最後の顔だとそう甘くはないかな。
とにかく静奈はかわいそ村の住人ですねえ~涙
兄たちにも何とかしてもらいたい。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>静奈の幸せな未来の妄想が
ありましたがあれは夢で終わりそう・・・
本当ですよね・・。
あのキッチンのシーンはやけにリアルで
とーっても幸せな妄想でした。
すっかりその気になってたのに・・。
ただ現時点では敵の息子でかなわない相手だけど
真犯人が現れたら、ちゃんと話せば
これまでのことはわかってくれるんじゃないかな・・。
だから他の真犯人が出てきてほしい。
>かつてないほどの厳しい表情を見せて
レシピノートを示す行成に仰天
ほんと指輪だったら良かったのに。
あんな恐い顔みせてくれて・・。
やっぱり甘い考えは禁物でしょうか。
ダメ成だと思っていたら
かなりの人物だった。
やっぱり2代目はそれなりに脳みそを使うようです。
>静奈の幸せな未来の妄想が
ありましたがあれは夢で終わりそう・・・
本当ですよね・・。
あのキッチンのシーンはやけにリアルで
とーっても幸せな妄想でした。
すっかりその気になってたのに・・。
ただ現時点では敵の息子でかなわない相手だけど
真犯人が現れたら、ちゃんと話せば
これまでのことはわかってくれるんじゃないかな・・。
だから他の真犯人が出てきてほしい。
>かつてないほどの厳しい表情を見せて
レシピノートを示す行成に仰天
ほんと指輪だったら良かったのに。
あんな恐い顔みせてくれて・・。
やっぱり甘い考えは禁物でしょうか。
ダメ成だと思っていたら
かなりの人物だった。
やっぱり2代目はそれなりに脳みそを使うようです。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
>行成は、ただのお坊ちゃんじゃなかったみたいですね。
んもう~ダメ成と言ったくせにねえ。
ちゃんと考えることは考えて
調査すべきことはしたということね。
やっぱり経営者たるものこうでないと。
>本当に犯人ならそれもいいかもだけど・・
もし違ってたら?
もし違ったらでっちあげだから大変なことになるね!
でも、今のところは違うように思えてきました。
真犯人が出てくれば
いろんな不都合が解決すると思うんですけど・・。
>行成は、ただのお坊ちゃんじゃなかったみたいですね。
んもう~ダメ成と言ったくせにねえ。
ちゃんと考えることは考えて
調査すべきことはしたということね。
やっぱり経営者たるものこうでないと。
>本当に犯人ならそれもいいかもだけど・・
もし違ってたら?
もし違ったらでっちあげだから大変なことになるね!
でも、今のところは違うように思えてきました。
真犯人が出てくれば
いろんな不都合が解決すると思うんですけど・・。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>元々、何かクセ者っぽくて、こだわりの多い性格っぽかったから。。。
す・・鋭いくうさん!!
私なんてダメ成と本人がいうから
本当にダメダメなんだと思ってましたわ~。
人は一面ではわからない。
全く侮れないですね!
>行成は静奈を愛する気持ちと
家族を守りたい気持ちの間で揺れる
これはあるでしょうね。
もしも父親が殺人犯だったら・・。
とにかく母親を守らないといけないもんね。
でも、静奈への思いもホンモノのように思えたし
これは葛藤ですよね。
>柏原さん犯人説が 多いみたいで~。。。
>犯人は戸神であって欲しいと
全然違う人だったら一番いいのかも?
柏原も長い間の父親みたいなもんだし、
戸神の息子は静奈の恋の相手だし・・。
皆が丸く収まってほしいです。
ゆきずりの犯行ってことはないでしょうかね(笑
今週は功一が親離れを言ってましたけど
息子が親から自立していくって
実は幸せなことなのね。
そんな時期がなかった功一たちが
とっても切ない気分でした。
>元々、何かクセ者っぽくて、こだわりの多い性格っぽかったから。。。
す・・鋭いくうさん!!
私なんてダメ成と本人がいうから
本当にダメダメなんだと思ってましたわ~。
人は一面ではわからない。
全く侮れないですね!
>行成は静奈を愛する気持ちと
家族を守りたい気持ちの間で揺れる
これはあるでしょうね。
もしも父親が殺人犯だったら・・。
とにかく母親を守らないといけないもんね。
でも、静奈への思いもホンモノのように思えたし
これは葛藤ですよね。
>柏原さん犯人説が 多いみたいで~。。。
>犯人は戸神であって欲しいと
全然違う人だったら一番いいのかも?
柏原も長い間の父親みたいなもんだし、
戸神の息子は静奈の恋の相手だし・・。
皆が丸く収まってほしいです。
ゆきずりの犯行ってことはないでしょうかね(笑
今週は功一が親離れを言ってましたけど
息子が親から自立していくって
実は幸せなことなのね。
そんな時期がなかった功一たちが
とっても切ない気分でした。
tomo
エリさん、こんにちは。
今回は切ない場面が多くて、見所もいろいろありました。しーを送り出すお兄ちゃんたちの複雑な想い、行成への想いを抑えて大事な使命を何とか果たすしー、これが最後と行成に抱きつくしーと、それを偶然見てしまったタイにい・・・。
柏原と功一とのやりとりも、泣けましたね。迷わず言った「殺しますね」。消え入りそうな声で訊いた「柏原さんは?」。渋い柏原の「殺すねえ」もよかったし。ニノの潤んだ瞳がねえ・・・またヤラレました。絶妙のタイミングで、挿入歌が入って来るしね。ほんと、確信犯だわ~、スタッフさん。(笑)
しーがノートを隠すシーンは、ほんとに心臓に悪かったですね~。でも、どう考えても香水はまずかったですよね。香りってけっこう残るものね。でも、しーは責められないですね。
またまたいいとこで終わっちゃいました。行成の別人のような厳しい表情が、怖かった~。ミスター・ポストイットは、ますますグレードアップしてる?(爆)あと2話、終わるのが勿体ないドラマですね♪
今回は切ない場面が多くて、見所もいろいろありました。しーを送り出すお兄ちゃんたちの複雑な想い、行成への想いを抑えて大事な使命を何とか果たすしー、これが最後と行成に抱きつくしーと、それを偶然見てしまったタイにい・・・。
柏原と功一とのやりとりも、泣けましたね。迷わず言った「殺しますね」。消え入りそうな声で訊いた「柏原さんは?」。渋い柏原の「殺すねえ」もよかったし。ニノの潤んだ瞳がねえ・・・またヤラレました。絶妙のタイミングで、挿入歌が入って来るしね。ほんと、確信犯だわ~、スタッフさん。(笑)
しーがノートを隠すシーンは、ほんとに心臓に悪かったですね~。でも、どう考えても香水はまずかったですよね。香りってけっこう残るものね。でも、しーは責められないですね。
またまたいいとこで終わっちゃいました。行成の別人のような厳しい表情が、怖かった~。ミスター・ポストイットは、ますますグレードアップしてる?(爆)あと2話、終わるのが勿体ないドラマですね♪
2008/12/07 Sun URL [ Edit ]
キッドじいや
エリお嬢様、こんばんは。
アンナ様の北海道のおみやげの
カニがコンテナで届きましたので
今夜はカニしゃぶにいたします。
やはり、おみやげは決め手でございますな。
それにしても
錦戸亮は表情の作り方が
絶妙ですな。
妹の恋へのやりきれなさと
しかし妹が傷つき悲しむのもつらい
自分をおさえて妹のために
なんとかしてやりたい
でもなんにもできないし
両親の敵討ちのこともあるし
どうしたらいいか・・・困った
という泰輔の複雑な表情を一瞬で
しっかりと演じているようです。
おそらく気持ちの作り方に
天性の素質があるのですな。
まあ・・・単にじいやの
思い込みかもしれませんが・・・。
ふふふ・・・ジョージ真犯人だったら
爆笑ですが
ドラマとしては卓袱台の餌食は必至ですな。
それに・・・あんなに
ドキドキしてしまうのでは
犯行は難しいかもしれません。
まあ・・・すべて演技だったという可能性も
ないことはないのでございますが。
アンナ様の北海道のおみやげの
カニがコンテナで届きましたので
今夜はカニしゃぶにいたします。
やはり、おみやげは決め手でございますな。
それにしても
錦戸亮は表情の作り方が
絶妙ですな。
妹の恋へのやりきれなさと
しかし妹が傷つき悲しむのもつらい
自分をおさえて妹のために
なんとかしてやりたい
でもなんにもできないし
両親の敵討ちのこともあるし
どうしたらいいか・・・困った
という泰輔の複雑な表情を一瞬で
しっかりと演じているようです。
おそらく気持ちの作り方に
天性の素質があるのですな。
まあ・・・単にじいやの
思い込みかもしれませんが・・・。
ふふふ・・・ジョージ真犯人だったら
爆笑ですが
ドラマとしては卓袱台の餌食は必至ですな。
それに・・・あんなに
ドキドキしてしまうのでは
犯行は難しいかもしれません。
まあ・・・すべて演技だったという可能性も
ないことはないのでございますが。
mana
こんにちは~。
面白くなって来ましたね~。
シリアスモードに、ちょいと笑いを入れようとするクドカン。
この微妙なバランスを保ってるのは流石です。
今回もジョージにはヤラレましたわぁ。
本当もう限界!(≧∇≦)ノ彡バンバン!
高山は違う使われ方して来ましたしね~。ケチンボだし(笑)
>すぐに香水を吹き付けて喜ぶ静奈。匂いはまずいんでは?
ここにすぐピンと来たのは流石、エリさん♪
私はヌーブラ発言の余韻にただ浸ってた。。。(笑)
>Vサインで「お帰り」と言われても顔を背けてしまう静奈。
錦戸君の何とも言えない表情はスゴイ。
宗佑とはまた違ったもので、無言の彼の演技には特に感動してます。
キッドさんの仰る通りだと思います。
功一と柏原の「殺す」発言のシーンも、間や表情がすごく良かったです。
引き込まれました。
だからこそ、柏原が犯人だったりしたらどうしますぅ(´ヘ`;)ツライ
見せ場が多くて、展開も上手い。
泣き笑いのバランスも絶妙ですわぁ。
面白くなって来ましたね~。
シリアスモードに、ちょいと笑いを入れようとするクドカン。
この微妙なバランスを保ってるのは流石です。
今回もジョージにはヤラレましたわぁ。
本当もう限界!(≧∇≦)ノ彡バンバン!
高山は違う使われ方して来ましたしね~。ケチンボだし(笑)
>すぐに香水を吹き付けて喜ぶ静奈。匂いはまずいんでは?
ここにすぐピンと来たのは流石、エリさん♪
私はヌーブラ発言の余韻にただ浸ってた。。。(笑)
>Vサインで「お帰り」と言われても顔を背けてしまう静奈。
錦戸君の何とも言えない表情はスゴイ。
宗佑とはまた違ったもので、無言の彼の演技には特に感動してます。
キッドさんの仰る通りだと思います。
功一と柏原の「殺す」発言のシーンも、間や表情がすごく良かったです。
引き込まれました。
だからこそ、柏原が犯人だったりしたらどうしますぅ(´ヘ`;)ツライ
見せ場が多くて、展開も上手い。
泣き笑いのバランスも絶妙ですわぁ。
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
本当、今週は切なかったです。
静奈の恋がどんどん本気になっていくのがわかるし、
それを見守る兄達も、静奈を思う気持ちと
静奈の幸せを願う気持ちと
仇という狭間でみんなギリギリでした。
静奈が抱きついたのを見たときの亮ちゃんも良かった。
こっちの胸がぎゅっとしてしまうような
切なさです。
柏原と功一の「殺す」の応酬も
長い間の執念がつまっていて
何ともいえませんよねえ・・。
これで柏原が真犯人となったら
三人の気持ちのやり場がないですよねえ・・。
>しーがノートを隠すシーンは、ほんとに心臓に悪かったですね~
見ているほうが焦りますね。
あの時に無理だと引き返していたら
また違ったかしら。
でもチャンスはそうそうあるわけないもんね。
兄たちにも「恋」じゃないことを宣言した手前やり遂げなくてはならなかったし。
ということは、やっぱり兄達が追いつめたということなのかしら。
>行成の別人のような厳しい表情が、怖かった
そうなの。
ダメ成じゃなかったですね。
ぐんぐんこの人の評価が上がっています。
高山係長のジムで走る姿がけっこう楽しかったのですが
行成にギャフンとさせられてしまいました。
こういう役割とはいえ気の毒。
オバカ系統で楽しませてくれたらいいのにね。
あと2回ですか。
どう納めるのでしょうね。
本当、今週は切なかったです。
静奈の恋がどんどん本気になっていくのがわかるし、
それを見守る兄達も、静奈を思う気持ちと
静奈の幸せを願う気持ちと
仇という狭間でみんなギリギリでした。
静奈が抱きついたのを見たときの亮ちゃんも良かった。
こっちの胸がぎゅっとしてしまうような
切なさです。
柏原と功一の「殺す」の応酬も
長い間の執念がつまっていて
何ともいえませんよねえ・・。
これで柏原が真犯人となったら
三人の気持ちのやり場がないですよねえ・・。
>しーがノートを隠すシーンは、ほんとに心臓に悪かったですね~
見ているほうが焦りますね。
あの時に無理だと引き返していたら
また違ったかしら。
でもチャンスはそうそうあるわけないもんね。
兄たちにも「恋」じゃないことを宣言した手前やり遂げなくてはならなかったし。
ということは、やっぱり兄達が追いつめたということなのかしら。
>行成の別人のような厳しい表情が、怖かった
そうなの。
ダメ成じゃなかったですね。
ぐんぐんこの人の評価が上がっています。
高山係長のジムで走る姿がけっこう楽しかったのですが
行成にギャフンとさせられてしまいました。
こういう役割とはいえ気の毒。
オバカ系統で楽しませてくれたらいいのにね。
あと2回ですか。
どう納めるのでしょうね。
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
おお~アンナちゃん北海道に行ってたのね。
あ、そうか。
スマップを乗せた乗せないで飛行機が
狂ったもんね。
ダーと過ごす北海道でっかいどーだったのね。
おかげでカニ、うれしい~のです♪
>錦戸亮は表情の作り方が
絶妙ですな。・・・
わお~、じいやさまにこんなに評価してもらえて
とっても嬉しいです。
亮ちゃんは1リットルの時に初めて知った人ですが
どんどん進化してるようです。
宗佑の派手なパフォーマンスはないし、
今回は軽めのキャラなのに
見せるところはちゃんと見せています。
さすがですよね。
>おそらく気持ちの作り方に
天性の素質があるのですな
なるほど~。
終わるとすぐに着替えて帰るらしいですが
そこにオンオフの秘密が・・・(笑
天性のモノを持っているからこその起用なのね。
あはは・・ジョージ犯人説は誰が言ってたんでしたっけ?
ありえないところに笑いを投じるという点では
なかなかいいところですけど,
確かに卓袱台必至ですね^^
つまるところ誰?
実は真犯人が大事なんじゃなくて
兄と妹とか
妹と仇の息子とか
ずっと見守ってくれた刑事さんとか
ずっと一緒にすごしてるジョージさんとか
そういうのが面白い。
ということで
はらはらしますが
高山の限度額(笑)1000万だったら
OKだったかもね?
さすが二代目経営者は読める男なのデス!
おお~アンナちゃん北海道に行ってたのね。
あ、そうか。
スマップを乗せた乗せないで飛行機が
狂ったもんね。
ダーと過ごす北海道でっかいどーだったのね。
おかげでカニ、うれしい~のです♪
>錦戸亮は表情の作り方が
絶妙ですな。・・・
わお~、じいやさまにこんなに評価してもらえて
とっても嬉しいです。
亮ちゃんは1リットルの時に初めて知った人ですが
どんどん進化してるようです。
宗佑の派手なパフォーマンスはないし、
今回は軽めのキャラなのに
見せるところはちゃんと見せています。
さすがですよね。
>おそらく気持ちの作り方に
天性の素質があるのですな
なるほど~。
終わるとすぐに着替えて帰るらしいですが
そこにオンオフの秘密が・・・(笑
天性のモノを持っているからこその起用なのね。
あはは・・ジョージ犯人説は誰が言ってたんでしたっけ?
ありえないところに笑いを投じるという点では
なかなかいいところですけど,
確かに卓袱台必至ですね^^
つまるところ誰?
実は真犯人が大事なんじゃなくて
兄と妹とか
妹と仇の息子とか
ずっと見守ってくれた刑事さんとか
ずっと一緒にすごしてるジョージさんとか
そういうのが面白い。
ということで
はらはらしますが
高山の限度額(笑)1000万だったら
OKだったかもね?
さすが二代目経営者は読める男なのデス!
エリ⇒manaさん♪
こんにちは!
>シリアスモードに、ちょいと笑いを入れようとするクドカン
本当に面白くなってきました。
出演者も実力揃いだし
笑いとシリアスのバランスが上手いのね。
以前はクドカンの言葉遊びがよくわからなくて
閉口して逃げましたけど
今回はかなり上手く仕上がってると思います。
息を止めるジョージも笑えましたよね。
あんなに緊張するタイプでは
ウソを突き通す力はないねえ。
犯罪には向かない人だわ。
でもこれも演技だとしたら大したもの。
>私はヌーブラ発言の余韻にただ浸ってた。。。(笑
あはは・・
ヌーブラってなんだっけ?と絵が結びつかなかったのよ。
あの年代の方が使うにはちょっと違うのがいいのね。
ていうか、何でヌーブラなんだ?
そこがクドカンなのねえ。
>宗佑とはまた違ったもので、無言の彼の演技には特に感動してます。
キッドさんの仰る通りだと思います
キッドじいやもすごく褒めてくれて
一瞬の表情に
全ての気持ちを読み取ってくれていました。
そう思わせてくれたのも凄いですが
説明できるものがあるのも凄い。
亮ちゃんもこんなに言ってもらえたら感激よね!
>功一と柏原の「殺す」発言のシーンも、間や表情がすごく良かったです
ニノの演技力も凄いのよね。
こうやって見ると
みんなそれぞれちゃんと見せ場を持ってるのね。
演出の力か。
しかしホント柏原だったらどうしましょう?
皆の気持ちの行き場がないですよね。
15年間、騙してきたのかって。
意外な人で全然知らなくて、ひたすら憎める人だったらいいのですけど・・。
あと2回でクドカンともお別れなのね。
これで免疫できたし次のクドカンも
OKかも?(笑
>シリアスモードに、ちょいと笑いを入れようとするクドカン
本当に面白くなってきました。
出演者も実力揃いだし
笑いとシリアスのバランスが上手いのね。
以前はクドカンの言葉遊びがよくわからなくて
閉口して逃げましたけど
今回はかなり上手く仕上がってると思います。
息を止めるジョージも笑えましたよね。
あんなに緊張するタイプでは
ウソを突き通す力はないねえ。
犯罪には向かない人だわ。
でもこれも演技だとしたら大したもの。
>私はヌーブラ発言の余韻にただ浸ってた。。。(笑
あはは・・
ヌーブラってなんだっけ?と絵が結びつかなかったのよ。
あの年代の方が使うにはちょっと違うのがいいのね。
ていうか、何でヌーブラなんだ?
そこがクドカンなのねえ。
>宗佑とはまた違ったもので、無言の彼の演技には特に感動してます。
キッドさんの仰る通りだと思います
キッドじいやもすごく褒めてくれて
一瞬の表情に
全ての気持ちを読み取ってくれていました。
そう思わせてくれたのも凄いですが
説明できるものがあるのも凄い。
亮ちゃんもこんなに言ってもらえたら感激よね!
>功一と柏原の「殺す」発言のシーンも、間や表情がすごく良かったです
ニノの演技力も凄いのよね。
こうやって見ると
みんなそれぞれちゃんと見せ場を持ってるのね。
演出の力か。
しかしホント柏原だったらどうしましょう?
皆の気持ちの行き場がないですよね。
15年間、騙してきたのかって。
意外な人で全然知らなくて、ひたすら憎める人だったらいいのですけど・・。
あと2回でクドカンともお別れなのね。
これで免疫できたし次のクドカンも
OKかも?(笑
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/797-d6d9ff21
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/797-d6d9ff21
静奈(戸田恵梨香)「馬鹿みたい。」功一(二宮和也)「馬鹿みたいって俺も思う。思いたい。だけど、もしお前があいつに惚れてるんだとしたら。」「惚れてるとか言わないで。」泰輔(錦戸亮)「戸神のこと好きなんだろ?」「好きじゃないって。ついさっき別れ話してきたんだよ。...
テレビお気楽日記 2008/12/06 Sat 13:25
心臓に悪いわ~~~(ノ≧ロ)ノヒィィィィ~
今回は始終、ドキドキハラハラしっぱなし!
アリアケ7周年の時計を持って戸神家を訪れる柏さんと、おはぎさん。
当然、戸神には心当たりは無いのだけれど、何とか事件を解決させたい
二人は必死に追求。ハヤシライスをごちそう...
あるがまま・・・ 2008/12/06 Sat 14:20
「正直に答えて下さい。あなたはいったい何者なんですか?」
静奈(戸田恵梨香)が戸神邸の書庫に残してきたはずの
厳しい目で、アリアケレシピノートを差し出す行成・・・
黙って、ノートを見つめる事しかできない静奈・・・
ついに行成にバレちゃいましたね~...
トリ猫家族 2008/12/06 Sat 15:50
を見た。
行成にばれてしまったよ。まだ全部をってわけじゃなく
「君は一体誰なんだ!」って・・
彼女がただの女子大生ではないということがばれてしまった
だけのようですが・・・
静奈が戸神家に行って、レシピノートを隠したまではよかったけど、
書庫から出て...
Simple*Life 2008/12/06 Sat 18:12
兄二人と妹の微妙な関係についていろいろな感想があると思うのだが・・・ドラマでは兄
キッドのブログinココログ 2008/12/06 Sat 18:44
今日、桜木町凄かったですよ~嵐ですよ!嵐!!{/m_0006/}{/m_0006/}{/m_0006/}{/m_0006/}{/m_0006/}
ザンザカ雨が降って、風が吹いて、雷が鳴って・・・まるで歓喜に・・・おっと{/m_0162/}
先週のラストでアクセルが「良いわけねえだろう!」と怒鳴ったのにはホントビッ...
ブルー・カフェ 2008/12/06 Sat 19:55
兄貴、アイツ本気だよ。アイツ、戸神が好きなんだ。本気で俺たちの仇の息子にホレてるよ。
知ってるよ。そんなのずいぶん前から気づいてたよ。
いいのかよ、兄貴。
いいわけねえだろ~
まぁ、お茶でも 2008/12/06 Sat 21:40
◆三浦友和さん(のつもり) 三浦友和さんは、毎週金曜よる10時TBSテレビ系列にて放送されている金曜ドラマ『流星の絆』に柏原康孝 役で出演しています。 昨日は第8話が放送されました。 ●あらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2008/12/06 Sat 22:02
行成(要潤)さん、ただのお人好しのいい人ではありませんでしたね。高山(桐谷健太)さんに、静奈(戸田恵梨香)が問い詰められている所に通りかかり、機転をきかせて助けてくれました。でも、喜んだのは束の間、戸神家の書庫に隠してきたはずのレシピノートを差し出され...
ショコラの日記帳 2008/12/06 Sat 22:05
これは証拠偽造なんだよ。失敗したら警察行きなんだよ。だから、オレも泰輔も心配してるんだ。どういう意味?私が戸神さんの事好きだから、失敗するって言いたいの?これが終わったら、高峰さおりとは、さよなら。自分に任せて欲しい、と言って、静奈は計画を引き受ける。...
見取り八段・実0段 2008/12/06 Sat 22:31
「あなたは一体何者なんですか?」予告での行成のセリフがいつ出て来るのかとヒヤヒヤ待ってました。しかし、いつしか行成が変わり者に見えなくなってますよね。貴美子が登場したせい?(笑)「奴に惚れてるんだとしたら…」「戸神のこと好きなんだろ」「好きじゃないって!...
美容師は見た… 2008/12/06 Sat 23:58
今回もニノの演技は光ってました。三浦友和とのやり取りの時のニノの演技は、引き付けられました。全然、三浦さんに負けてなかったと思います。
頑張る!独身女!! 2008/12/12 Fri 22:31
| Home |