01/02/2009 相棒と大工さん
テレビ東京の「大工王決定戦」とテレビ朝日の「相棒・元日スペシャル」5時間ぶっ通し、ひゃ~・・
************
今日はお出かけの予定でしたが、キャンセルしてのんびりすることにしました。
元日も日中はうとうとして夜からテレビに夢中。
昨夜の大工さんは面白かったですね。
日英米対決。
だいたい家作りってすごく興味あります。
私が子供のころに大工さんが来て家を建ててくれてるところを見ているので
余計家作りって興味あるのね。
すったもんだの末にできた武家屋敷がやっぱり良かった。
那須の別荘かぁ・・・。
すごく豪華な3軒が建ちましたが、日常的に住むのではなくあくまで別荘。
その贅沢さが羨ましいともいえますが実は私は別荘は特に欲しくない^^;
夏休みや冬休みなど長期間の滞在ならまだ利用価値もありますけどね。
でもたいていの人はせいぜい土日に行くのが関の山ですよね。
いいところ半年に一回、行けるかどうか。
車転がして疲れてやっと到着しても、使うためにはまず大掃除でしょう?
ゆっくりお風呂に浸かりたくてもまず掃除から始めなくては・・。
そして食事だって自分で買出しして自分で作るわけね・・。
疲れに行くようなもの。
やっぱり、たまにお休みしていくんだったら
食事も全部サービスのあるホテルや旅館に泊まるほうが絶対にいい。
なんてミもフタもないことを考えて興ざめしてるのでした・・苦笑
でもサンタフェもチューダー屋敷もステキでした。
別荘じゃなくてそのまま東京で建ててもいいじゃんって(笑
「相棒」は昨日の相棒さんは田畑智子サンでしたね。
たまたま法務省から借りてきた人材ってところです。
エコのためにテロをするという発想がそもそも間違ってるんですが
その発端は30年以上も前の工場排水によるもの。
確か「未分化ガン」と言ってました。
公害病ですね。四日市公害や、水俣の水銀など
教科書に書かれた何行かを思い出させます。
ああいう、辛い歴史があって今のエコにつながったのですね。
しかし、国がいつの時代も弱い国民ではなく強い企業の方ばかり向いていたということを
つくづく感じさせるのでした。
このドラマは毎回社会的テーマを掘り下げるので勉強になりますが
右京さんの怒りが同じように人々を駆り立て大きなうねりとなるのがいいのです。
しかし、終わってみると田畑さんはもうお別れのようだし、
次の相棒はまだ出現しないようですね??
次回放映は1/14のようです。
今日は日中は「HERO」を垂れ流し状態(笑
一度二度三度と見ているのですがまた見ても面白い。
やっぱりいいドラマは何度見てもいいものです。
明日、3日夜に映画版「HERO」があります。
今夜はNHKのドラマか、テレビ東京の「寧々」ってところでしょうか。
ということで今日ものんびりの一日です。
今日はお出かけの予定でしたが、キャンセルしてのんびりすることにしました。
元日も日中はうとうとして夜からテレビに夢中。
昨夜の大工さんは面白かったですね。
日英米対決。
だいたい家作りってすごく興味あります。
私が子供のころに大工さんが来て家を建ててくれてるところを見ているので
余計家作りって興味あるのね。
すったもんだの末にできた武家屋敷がやっぱり良かった。
那須の別荘かぁ・・・。
すごく豪華な3軒が建ちましたが、日常的に住むのではなくあくまで別荘。
その贅沢さが羨ましいともいえますが実は私は別荘は特に欲しくない^^;
夏休みや冬休みなど長期間の滞在ならまだ利用価値もありますけどね。
でもたいていの人はせいぜい土日に行くのが関の山ですよね。
いいところ半年に一回、行けるかどうか。
車転がして疲れてやっと到着しても、使うためにはまず大掃除でしょう?
ゆっくりお風呂に浸かりたくてもまず掃除から始めなくては・・。
そして食事だって自分で買出しして自分で作るわけね・・。
疲れに行くようなもの。
やっぱり、たまにお休みしていくんだったら
食事も全部サービスのあるホテルや旅館に泊まるほうが絶対にいい。
なんてミもフタもないことを考えて興ざめしてるのでした・・苦笑
でもサンタフェもチューダー屋敷もステキでした。
別荘じゃなくてそのまま東京で建ててもいいじゃんって(笑
「相棒」は昨日の相棒さんは田畑智子サンでしたね。
たまたま法務省から借りてきた人材ってところです。
エコのためにテロをするという発想がそもそも間違ってるんですが
その発端は30年以上も前の工場排水によるもの。
確か「未分化ガン」と言ってました。
公害病ですね。四日市公害や、水俣の水銀など
教科書に書かれた何行かを思い出させます。
ああいう、辛い歴史があって今のエコにつながったのですね。
しかし、国がいつの時代も弱い国民ではなく強い企業の方ばかり向いていたということを
つくづく感じさせるのでした。
このドラマは毎回社会的テーマを掘り下げるので勉強になりますが
右京さんの怒りが同じように人々を駆り立て大きなうねりとなるのがいいのです。
しかし、終わってみると田畑さんはもうお別れのようだし、
次の相棒はまだ出現しないようですね??
次回放映は1/14のようです。
今日は日中は「HERO」を垂れ流し状態(笑
一度二度三度と見ているのですがまた見ても面白い。
やっぱりいいドラマは何度見てもいいものです。
明日、3日夜に映画版「HERO」があります。
今夜はNHKのドラマか、テレビ東京の「寧々」ってところでしょうか。
ということで今日ものんびりの一日です。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/830-16aa829a
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/830-16aa829a
さて・・・相棒なのだが・・・ノアの方舟で契約の虹でエロエ・・・エコテロリストであ
キッドのブログinココログ 2009/01/03 Sat 11:11
薫ちゃんのいない相棒なんて・・・相棒なんてつまんな~いと言いつつ見てしまう私2時間半スペシャルエコテロリスト大停電豪華ゲストドラマというよりは映画のような気もしますが薫ちゃん退場の初事件!!!今度の【相棒】は女!?気合入ってますね~ひょっとして?ひょっ...
Sweetパラダイス 2009/01/03 Sat 19:23
亀山薫が去ったあと、どういう風にするか見ものでしたが、さすが元旦スペシャル。ダンナさんの「お金かかってんな~~っ」という素朴な感想に笑ってしまいました。地上、地下、海、鉄道と、なかなかにダイナミック!
今回の“相棒”役は、姉川聖子(田畑智子)
かなり...
のほほん便り 2009/01/04 Sun 17:13
実は「熱中時代 教師編」からの水谷豊好きなので、 今年も元旦の特番を楽しみにしていました。 新しい相棒は誰になるのか? 相棒 Season7 「ノアの方舟」 でもどこかで、亀山薫の卒業を消化しきれてない自分がいて...。(;^_^A 年末に再放送していた昨年の寝台特急カシオ
『好きこそ物の上手なれ…。』 2009/01/05 Mon 22:20
| Home |