fc2ブログ
02/05/2009 キイナ 第3話
死んだことになっていた渋沢・・・どうやって生活してたんだろ?
死亡したはずの男がフラフラと歩いていた――。
そんな目撃情報を聞いた、男の妻・渋沢瞳(紺野まひる)から、確認してほしいと依頼を受けたキイナ(菅野美穂)たち“ベッパン”はさっそく捜査を始める。
 その男は、建設会社で現場監督をしていた渋沢圭吾(山崎樹範)。事故当時、仮設事務所で一人当直をしていたところ、石油ストーブが原因の爆発事故に遭遇し死亡した。遺体の損傷が激しかったため、死因の特定には至らなかったが、血液型、遺留品の結婚指輪などから、渋沢本人と確認された。
渋沢の家を訪ねたキイナとタケル(平岡祐太)は、瞳の目が不自由だということに気付き驚く。瞳は、今でも渋沢が近くで見守っていてくれる気がすると言う。実は渋沢が目撃された場所は、瞳がプロポーズされた思い出の場所だったのだ。
 そんな中、瞳が自宅で何者かに襲われる強盗致傷事件が発生した。キイナたちが捜査をしていると、渋沢のかつての同僚・河野祐一(松尾敏伸)が心配して駆けつけてきた。河野も犯人には心当たりはないと言う、その時、キイナは野次馬の中に、一瞬、見覚えのある渋沢のコートを見た気がして―――。



見えなくても普通に生活できてるというのがまず凄い!と思いました。

洋服の組み合わせもばっちり合ってましたし、慣れたところだと動きもスムーズ。

「手で見る」というのも有りなんですね。

余談ですが、シャンプーとコンディショナーの容器なんかは

目をぎゅっとした状態でシャワーかけたりするとどっちがどっち?って迷いません?

間違って何度もシャンプーするはめになったりして失敗を繰り返し、

最近は一方の容器にカラーテープを貼ることでようやく間違えなくなりました(汗

同じように日常の中にたくさんの工夫があるんでしょうね・・・。


瞳@紺野まひるの夫@渋沢は爆発事故で死んだことになっていますが

近くにいるという気配を感じるという。

だから調査してほしい。


キイナが頼ったのはやはり元カレである工藤@塚地。

渋沢の骨を持っていって調べて欲しいときたもんだ。

お骨になったものをいじくると恐いって気持ちになるのが一般的でしょうが、

常人の感覚じゃないのね。だから塚地なのか??(カンケイナイ

こともなげに「骨、調べて・・」ですから~笑


そして骨には毒物の残留があった!

爆発で死んだ「事故」だったはずが、毒物による「殺人事件」であることが判明。


瞳は夫は生きていると主張。

死体が生き返るというのはゾンビのようでストーリーとしては面白いけど、

現実味は薄い。

少なくとも骨になってる人が生き返ることはないはず。

ならば骨は誰のもの?



そして定点観測。

キイナの視界の一点に引っかかったコートの男。目撃された男・・。

その場所を撮影してみていきます。

そこはタケルのような普通の目では見落としてしまうのですが

さすがにキイナの能力は見逃しません。

そしてもう一人、渋沢の同僚@河野までも映っているのを発見。


殺したと思ってた人が生きていたら確かめたくなる・・・(by タケル

なるほど・・不安というかいつか復讐かタレコミか、されるかもと怯えるかもしれない・・。


河野を渋沢の名をかたって呼び出したタケル。

いかにも渋沢になりすましてコートもフードをかぶっています。

「何で生きてるんだ!」

ナイフでもって刺そうとする河野。う・・・ん短絡的な男だね。

横領までするくらいだし、警戒するぐらいの脳みそはあると思うけど・・まあ、いいか?(笑

こういうことでまあ、警察にはかないませんからあえなく河野は逮捕されました。



会社の金を横領していた河野の犯罪を知る渋沢を毒殺しようとしていた河野。

差し入れしたコーヒーに毒物が仕掛けられていた。

渋沢はミヨリのない男をこっそり会社に泊めていたが

その男に飲ませたら死んでしまった。

驚愕する渋沢。河野の憎悪を知ったというところ。

そして男に身寄りがなかったのも渋沢にとっては幸いしたわけです。

ある考えが浮かびそのまま男には自分の身代わりとして死んでもらうことにした。

自分の結婚指輪を男の指にはめ、ストーブに上着をかぶせ火事を引き起こす。

そのまま爆発し、焼死体は目論見どおり渋沢ということになりました。


なぜか?

生命保険金が入ればかろうじて光を感じる程度の瞳の視力を回復させることができる。

ただ瞳のためにお金が欲しかった。


***********


事件は解決し、河野は殺人と横領で逮捕。

渋沢も逮捕。

でも瞳は渋沢の深い気持ちを知り、待っているというのでした。



瞳が生命保険によりアメリカで手術を受ければ見えるようになる・・という話が出た時点で

ストーリーが見えてきちゃいましたね。

ここでわかった人は多いでしょう。


死んだ人が生き返るのではなく、自分の身代わりを仕立て上げたというのはよくある話。

しかしこの世にいない人となって3ヶ月間もどうやって生きていたのか?

気配を感じるくらいだから時々瞳の部屋にも来ていたのでしょう。

そういえば点字で「生きている」と教えていたわけですしね。

近所の人に目撃されないかとかねえ・・

ついついはらはらしてしまいます。


一生影で生きると、それでいいと思っていたそうですが

見えるようになるよりも愛する人がそばにいた方がずっといいという瞳の純粋さが胸を打ちます。

キイナもそのことをちゃんとわかってるというのが実は不思議(笑


今週の雅さま・・

相変わらずぶっきらぼうというか不機嫌そうな顔がいいです(笑

この人も過去になにかあったってことね?

タケルは血気盛んでしたが、少しずつ大事なことは何かというのがわかってきているようです。

警察は暇なのが一番と言う御手洗に賛成・・でも現実は・・・

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/868-e577dbf0