03/03/2009 ヴォイス 第8話
ええ話だった。ちょっと感動。でも迫る火のなかでじっと耐えていたの?神様のような人だ・・・@@
東凛大学の解剖室に、火災現場で死亡した60代の男性が運び込まれる。男性・今成卓見(平田満)は警備員で、自宅付近の火災現場で発見されたが、なぜか胸に子供の遺体を抱えていた。今成と子供に面識がない上、子供がカーペットに包まれていたことから、今成には放火犯の疑いもかかる。
その後、解剖が行われ、加地大己(瑛太)、石末亮介(生田斗真)、桐畑哲平(遠藤雄弥)、羽井彰(佐藤智仁)は、佐川文彦(時任三郎)から、今成が肝炎を患っていたことを聞く。
そんな中、解剖作業をしていた哲平は、夏井川玲子(矢田亜希子)から今成の肝臓を実験室に運ぶように指示される。ところが、途中でシャーレを落としてしまう。慌てて割れたシャーレと肝臓を拾い集める哲平。その指を、シャーレの破片が切っていた。物音を聞き駆け込んできた佐川は、出血した哲平の指を取ると急いで洗浄する。
同じ頃、蕪木誠(泉谷しげる)は、今成がB型肝炎であると突き止める。感染していたら命に関わるだけに、大己らは検査を受けることになった哲平のことが気にかかる。
翌日、自宅待機中の哲平を、久保秋佳奈子(石原さとみ)と彰が訪ねる。部屋に入った佳奈子は、哲平に謝罪をする。実は、哲平が感染した日、佳奈子は大学が募集する海外研修の最終面接があり、解剖作業を代わってもらっていたのだ。
その頃、研究室にいた大己らは、大和田敏(山崎範樹)から、今成が少し前まで科学警察研究所、通称“科警研”の火事を専門に分析する部署に勤めていたと聞く。大己は、“科警研”に今成の元部下・矢野(田中実)を訪ね、さらに、矢野から今成をよく知るという上司・三島(志賀廣太郎)を紹介される。三島に会った大己は、三島から今成ほど火災のことに精通している男はいなかったと聞く。火災のプロがなぜ火災現場で亡くならなければいけなかったのか――研究室に戻った大己は、思いを巡らせる。すると、そこへ佳奈子が来て、火災現場で子供を包んでいたカーペットが、不燃加工が施された特殊なものだったと話す。それを聞いた大己は、あることに思い当たると、研究室を後にする。
大己がやってきたのは、亡くなった子供の両親のもとだった。今成と子供のことについて、少し話がしたいと言うが、現状を受け入れられない母親に拒絶されてしまう。
その頃、検査のための哲平の採血が終わる。それを待っていた亮介らに大己も合流し、5人は研究室へ。なんとなく重苦しい雰囲気が漂う中、哲平は今回のことで自分の弱さを痛感したと言い、感染の有無に関わらず、法医学を辞めようと思っていると明かす。大己は、今成は矢野のミスが原因でB型肝炎を発症したのだが、それを気に病む矢野に向かい、自分の身に危険が迫ることには覚悟ができているから申し訳ないと思うんだったら仕事を続けろ、と激励していたことを話す。さらに、カーペットで子供を包んだ理由を、子供の遺体を守りたかったからだ、とも説明。火災現場ですでに息を引き取っていた子供を見つけた今成は、子供の焼死体が親にどれだけのショックを与えるかを経験上知っていたため、燃えにくいカーペットを巻き、遺体を火から守りたかったのだろう。自分を犠牲にしてまでも、子供の遺体を、残された家族を思いやれる今成は、凄いと思う。大己の言葉に、今成の人間性と仕事に賭ける情熱を知った哲平は熱い涙を流す。
翌日、哲平の検査結果の陰性を願い、大己ら4人は、とある神社を訪れていた。健康祈願のお守りを買ったり、高額のお賽銭を投げたりするうち、大己の携帯電話に哲平から電話が入る。検査結果は、セーフだった。それを聞いた4人は、心から安堵し微笑み合う――。
火事で亡くなるということがどういうことかというと・・・・
ちょっとだけ見えた、何かをつかもうと上げていた炭のような手が、
胸かきむしるような凄まじさを見せ付けてくれました。
恐い!
ほんとマジで恐いと思いました。
もう・・震えました。
火事も子供のころに見たことがありますが
大きいお屋敷みたいな家が焼けてそれは凄かった。
しばらく夜は恐くて何度も火の点検し、それでも眠れなかった覚えがあります。
今週の遺体ですが、カーペットに包まれていたと聞いたときに
すぐに私もその子を守ろうとしたのだと思ってました。
でもなぜか?
守るより先に逃げたほうが早いのよね・・。
最後の加地の推理では子供が既に亡くなっていたために
焼死体を守ろうとした結果だということでした。
親のショックを重んじて。
すごいことになりましたね。
この平田さん演じる今成は科捜研に勤めた過去もあり
何でも知ってるのですね。
しかも以前、火災現場で泣く親の姿も知っていた。
そういったことから、
放火や子供にあれこれということは想像しにくい。
調査した人間関係でも穏やかな面しか見えてこない。
ということで大己の推理モードにいたるわけですが、
それにしてもすごいですよね。
火事で焼け死ぬってすんごい苦痛というかむちゃくちゃなものだと思います。
親の気持ちを考えて、既に死んでいた子供を大事に抱いていたなんて・・・
自分が焼け死ぬのに・・・そんなことできるんでしょうか?
あまりの美談でちょっと嘘くさいとも思ってしまいます。
とにかく遺体の残された状況から
加地の推理はほぼ正しいと読みますが、
あの両親の思い込みをなんとか訂正してあげたいような・・・・
まだまだ子供を失った悲しみは癒えそうになかった両親でした。
もう一つのエピがありますが
今回は哲平がB型肝炎にかかる可能性が浮上しました。
ああいったシャーレを運び出すときに
かなり無防備でしたもんね。
厳重な容器に入れるなどしていれば
まだ救われたものを。
玲子に十分気をつけるようにと言われたのに
落としてしまったのでうろたえたのでしょうが
危ない臓器を素手でさわっていた哲平にもちょっと呆れました。
検査の結果がどう出ても、法医学は辞めると決意した哲平でしたが、
今成さんの最期の様子を聞き、滂沱の涙を落とす哲平は
感染しても、してなくても法医学を続けるとひっくり返しています。
やはり崇高な行為の人からは影響を受ける何かがありますね。
仲間たちは哲平を心配して大変なものですが
特に彰の10個のお守りには受けました。
まあ・・普段から哲平は虐げられていたもんね(笑
最終的に肝炎にはかかってなかったようでほっとしました。
また、亮介の父も紹介状も書くとかなり好意的な方向に変わっています。
法医学をする以上、何かに感染する危険性は予想されるわけで
そういう意味でも他人事ではないものを感じたのでしょうか?
亮介には父の快諾の道が開けたように見えました。
美談すぎてついていけないように感じた設定でしたが
今週もきれいに収まっていましたね。
その後、解剖が行われ、加地大己(瑛太)、石末亮介(生田斗真)、桐畑哲平(遠藤雄弥)、羽井彰(佐藤智仁)は、佐川文彦(時任三郎)から、今成が肝炎を患っていたことを聞く。
そんな中、解剖作業をしていた哲平は、夏井川玲子(矢田亜希子)から今成の肝臓を実験室に運ぶように指示される。ところが、途中でシャーレを落としてしまう。慌てて割れたシャーレと肝臓を拾い集める哲平。その指を、シャーレの破片が切っていた。物音を聞き駆け込んできた佐川は、出血した哲平の指を取ると急いで洗浄する。
同じ頃、蕪木誠(泉谷しげる)は、今成がB型肝炎であると突き止める。感染していたら命に関わるだけに、大己らは検査を受けることになった哲平のことが気にかかる。
翌日、自宅待機中の哲平を、久保秋佳奈子(石原さとみ)と彰が訪ねる。部屋に入った佳奈子は、哲平に謝罪をする。実は、哲平が感染した日、佳奈子は大学が募集する海外研修の最終面接があり、解剖作業を代わってもらっていたのだ。
その頃、研究室にいた大己らは、大和田敏(山崎範樹)から、今成が少し前まで科学警察研究所、通称“科警研”の火事を専門に分析する部署に勤めていたと聞く。大己は、“科警研”に今成の元部下・矢野(田中実)を訪ね、さらに、矢野から今成をよく知るという上司・三島(志賀廣太郎)を紹介される。三島に会った大己は、三島から今成ほど火災のことに精通している男はいなかったと聞く。火災のプロがなぜ火災現場で亡くならなければいけなかったのか――研究室に戻った大己は、思いを巡らせる。すると、そこへ佳奈子が来て、火災現場で子供を包んでいたカーペットが、不燃加工が施された特殊なものだったと話す。それを聞いた大己は、あることに思い当たると、研究室を後にする。
大己がやってきたのは、亡くなった子供の両親のもとだった。今成と子供のことについて、少し話がしたいと言うが、現状を受け入れられない母親に拒絶されてしまう。
その頃、検査のための哲平の採血が終わる。それを待っていた亮介らに大己も合流し、5人は研究室へ。なんとなく重苦しい雰囲気が漂う中、哲平は今回のことで自分の弱さを痛感したと言い、感染の有無に関わらず、法医学を辞めようと思っていると明かす。大己は、今成は矢野のミスが原因でB型肝炎を発症したのだが、それを気に病む矢野に向かい、自分の身に危険が迫ることには覚悟ができているから申し訳ないと思うんだったら仕事を続けろ、と激励していたことを話す。さらに、カーペットで子供を包んだ理由を、子供の遺体を守りたかったからだ、とも説明。火災現場ですでに息を引き取っていた子供を見つけた今成は、子供の焼死体が親にどれだけのショックを与えるかを経験上知っていたため、燃えにくいカーペットを巻き、遺体を火から守りたかったのだろう。自分を犠牲にしてまでも、子供の遺体を、残された家族を思いやれる今成は、凄いと思う。大己の言葉に、今成の人間性と仕事に賭ける情熱を知った哲平は熱い涙を流す。
翌日、哲平の検査結果の陰性を願い、大己ら4人は、とある神社を訪れていた。健康祈願のお守りを買ったり、高額のお賽銭を投げたりするうち、大己の携帯電話に哲平から電話が入る。検査結果は、セーフだった。それを聞いた4人は、心から安堵し微笑み合う――。
火事で亡くなるということがどういうことかというと・・・・
ちょっとだけ見えた、何かをつかもうと上げていた炭のような手が、
胸かきむしるような凄まじさを見せ付けてくれました。
恐い!
ほんとマジで恐いと思いました。
もう・・震えました。
火事も子供のころに見たことがありますが
大きいお屋敷みたいな家が焼けてそれは凄かった。
しばらく夜は恐くて何度も火の点検し、それでも眠れなかった覚えがあります。
今週の遺体ですが、カーペットに包まれていたと聞いたときに
すぐに私もその子を守ろうとしたのだと思ってました。
でもなぜか?
守るより先に逃げたほうが早いのよね・・。
最後の加地の推理では子供が既に亡くなっていたために
焼死体を守ろうとした結果だということでした。
親のショックを重んじて。
すごいことになりましたね。
この平田さん演じる今成は科捜研に勤めた過去もあり
何でも知ってるのですね。
しかも以前、火災現場で泣く親の姿も知っていた。
そういったことから、
放火や子供にあれこれということは想像しにくい。
調査した人間関係でも穏やかな面しか見えてこない。
ということで大己の推理モードにいたるわけですが、
それにしてもすごいですよね。
火事で焼け死ぬってすんごい苦痛というかむちゃくちゃなものだと思います。
親の気持ちを考えて、既に死んでいた子供を大事に抱いていたなんて・・・
自分が焼け死ぬのに・・・そんなことできるんでしょうか?
あまりの美談でちょっと嘘くさいとも思ってしまいます。
とにかく遺体の残された状況から
加地の推理はほぼ正しいと読みますが、
あの両親の思い込みをなんとか訂正してあげたいような・・・・
まだまだ子供を失った悲しみは癒えそうになかった両親でした。
もう一つのエピがありますが
今回は哲平がB型肝炎にかかる可能性が浮上しました。
ああいったシャーレを運び出すときに
かなり無防備でしたもんね。
厳重な容器に入れるなどしていれば
まだ救われたものを。
玲子に十分気をつけるようにと言われたのに
落としてしまったのでうろたえたのでしょうが
危ない臓器を素手でさわっていた哲平にもちょっと呆れました。
検査の結果がどう出ても、法医学は辞めると決意した哲平でしたが、
今成さんの最期の様子を聞き、滂沱の涙を落とす哲平は
感染しても、してなくても法医学を続けるとひっくり返しています。
やはり崇高な行為の人からは影響を受ける何かがありますね。
仲間たちは哲平を心配して大変なものですが
特に彰の10個のお守りには受けました。
まあ・・普段から哲平は虐げられていたもんね(笑
最終的に肝炎にはかかってなかったようでほっとしました。
また、亮介の父も紹介状も書くとかなり好意的な方向に変わっています。
法医学をする以上、何かに感染する危険性は予想されるわけで
そういう意味でも他人事ではないものを感じたのでしょうか?
亮介には父の快諾の道が開けたように見えました。
美談すぎてついていけないように感じた設定でしたが
今週もきれいに収まっていましたね。
まこ
う~ん、そういえば、今成さんの死も
いくら火事の捜査のプロフェッショナルだとしても
燃え盛る現場に飛び込むのは消防士の仕事。
無謀っちゃ無謀ですよねぇ。
そして哲平にしろ、感染の恐ろしさを
知らない筈は無いのに、シャーレを落とした
際の反応はあまりにも浅はか・・・
どうもこのドラマでは美談仕立ての大己の推理に
騙されてしまう傾向が・・・(笑)
それにしても、仲間を思う友情にはちょっとうるうる
お守り10個のご利益あり?(笑)
いくら火事の捜査のプロフェッショナルだとしても
燃え盛る現場に飛び込むのは消防士の仕事。
無謀っちゃ無謀ですよねぇ。
そして哲平にしろ、感染の恐ろしさを
知らない筈は無いのに、シャーレを落とした
際の反応はあまりにも浅はか・・・
どうもこのドラマでは美談仕立ての大己の推理に
騙されてしまう傾向が・・・(笑)
それにしても、仲間を思う友情にはちょっとうるうる

お守り10個のご利益あり?(笑)
くう
>親の気持ちを考えて、既に死んでいた子供を大事に抱いていたなんて・・・
>自分が焼け死ぬのに・・・そんなことできるんでしょうか?
そうなんですよね~(-_-;)
とても出来ないよね。ほんと神様のような人ですわ。
まぁ。。。美談の多いドラマですよね(^^;)
でも遺族を慰めるためには美談の方がいいのかなぁ。
だから、これで良いのかも。
所詮、みんな大己の想像だし、亡くなった方は
罵倒されるようなエピソードよりもヒーローに
なった方が救われますものね。
今回は、この人の過去エピソードと哲平が立ち直る切っ掛けの絡みが
上手くできていたな~、と思いました(^^)
>自分が焼け死ぬのに・・・そんなことできるんでしょうか?
そうなんですよね~(-_-;)
とても出来ないよね。ほんと神様のような人ですわ。
まぁ。。。美談の多いドラマですよね(^^;)
でも遺族を慰めるためには美談の方がいいのかなぁ。
だから、これで良いのかも。
所詮、みんな大己の想像だし、亡くなった方は
罵倒されるようなエピソードよりもヒーローに
なった方が救われますものね。
今回は、この人の過去エピソードと哲平が立ち直る切っ掛けの絡みが
上手くできていたな~、と思いました(^^)
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>燃え盛る現場に飛び込むのは消防士の仕事。
そうなんですよ。
今、土8にレスキューのドラマがありますでしょ?
あれなんか見てても
ものすごい装備というか厳重に防護してから
現場に入っていきますよね。
火事と思っていきなり飛び込んで
そして大事に遺体を抱えてたのかと思ったら
あまりにも崇高な行為で絶句です。
>哲平にしろ、感染の恐ろしさを
知らない筈は無いのに
本当にねえ・・・
あの時もきっと落とすだろうと思って見てましたけど、予想通り(笑
でも、こんなちょっとした不注意で
感染するなんて
やっぱり危険な仕事に違いないですよね。
>お守り10個のご利益あり
うん!
コレが効きましたね!!
普段の彰の仕打ちを思ったら
100個でも良かったですけど(笑
とにかく哲平が思いなおしたことは
良かったのですね。
>燃え盛る現場に飛び込むのは消防士の仕事。
そうなんですよ。
今、土8にレスキューのドラマがありますでしょ?
あれなんか見てても
ものすごい装備というか厳重に防護してから
現場に入っていきますよね。
火事と思っていきなり飛び込んで
そして大事に遺体を抱えてたのかと思ったら
あまりにも崇高な行為で絶句です。
>哲平にしろ、感染の恐ろしさを
知らない筈は無いのに
本当にねえ・・・
あの時もきっと落とすだろうと思って見てましたけど、予想通り(笑
でも、こんなちょっとした不注意で
感染するなんて
やっぱり危険な仕事に違いないですよね。
>お守り10個のご利益あり
うん!
コレが効きましたね!!
普段の彰の仕打ちを思ったら
100個でも良かったですけど(笑
とにかく哲平が思いなおしたことは
良かったのですね。
エリ⇒くうさん♪
こんにちは!
>とても出来ないよね。ほんと神様のような人ですわ。
そうなんですよ。
自分だったらとてもできないです。
まあ、生きた状態で炎ってことじゃなくて
その前に一酸化ガスにより死亡するのは
決定事項のようでしたから
できたのかもとは思いますが
いずれにしろ自殺行為です。
もしかして死のうとしてたの??
>遺族を慰めるためには美談の方がいいのかなぁ。
確かに!くうママ、鋭いですね!
大己は遺族を癒すためにガリレオモードになるわけですから
キーワードをつなげて感動方向にストーリーを仕立てるんですね。
想像の域を出ない前半に比べたら
最近は、しっかりと実証ができて
骨のある方向に変わってきました。
>この人の過去エピソードと哲平が立ち直る切っ掛けの絡みが
上手くできていたな
やっぱり金子さん!
この人は上手いですよね。
今期のドラマのなかではまあまあの位置ではないでしょうか。
>とても出来ないよね。ほんと神様のような人ですわ。
そうなんですよ。
自分だったらとてもできないです。
まあ、生きた状態で炎ってことじゃなくて
その前に一酸化ガスにより死亡するのは
決定事項のようでしたから
できたのかもとは思いますが
いずれにしろ自殺行為です。
もしかして死のうとしてたの??
>遺族を慰めるためには美談の方がいいのかなぁ。
確かに!くうママ、鋭いですね!
大己は遺族を癒すためにガリレオモードになるわけですから
キーワードをつなげて感動方向にストーリーを仕立てるんですね。
想像の域を出ない前半に比べたら
最近は、しっかりと実証ができて
骨のある方向に変わってきました。
>この人の過去エピソードと哲平が立ち直る切っ掛けの絡みが
上手くできていたな
やっぱり金子さん!
この人は上手いですよね。
今期のドラマのなかではまあまあの位置ではないでしょうか。
ikasama4
>親の気持ちを考えて、既に死んでいた子供を大事に抱いていたなんて・・・
>自分が焼け死ぬのに・・・そんなことできるんでしょうか?
>あまりの美談でちょっと嘘くさいとも思ってしまいます。
こういう出来事があったのか
キイナさんに是非調べてもらいたいとこですが(笑)
何にしても彼は科捜研で
焼け焦げた遺体を見て悲しむ遺族の姿を見てきたから
何とかして遺体を守ろうとしたんでしょうけど
それがどれだけの衝撃なのか
ご両親には分かりませんからね。
喩えが悪いかもしれませんが
自分らの世代はケータイ電話が出てきて
それでとても便利になったって事を分かっているんですが
最近の高校生とかケータイ電話がある事が
当たり前だと思っている方にはそれが当然と思っていますからね。
焼け焦げた遺体から伝わる衝撃を知らない限り
彼がどんな思いでそんな事をしたのか
分からないでしょうし
何より愛しい息子が亡くなった衝撃でいっぱいで
それが分かるにはもう少し時間が必要なんでしょうね。
とりあえず今回は感動よりも
プロとしての心構えの何たるかを描いてくれて
なかなかにいい感じでした( ̄ー ̄)b
>自分が焼け死ぬのに・・・そんなことできるんでしょうか?
>あまりの美談でちょっと嘘くさいとも思ってしまいます。
こういう出来事があったのか
キイナさんに是非調べてもらいたいとこですが(笑)
何にしても彼は科捜研で
焼け焦げた遺体を見て悲しむ遺族の姿を見てきたから
何とかして遺体を守ろうとしたんでしょうけど
それがどれだけの衝撃なのか
ご両親には分かりませんからね。
喩えが悪いかもしれませんが
自分らの世代はケータイ電話が出てきて
それでとても便利になったって事を分かっているんですが
最近の高校生とかケータイ電話がある事が
当たり前だと思っている方にはそれが当然と思っていますからね。
焼け焦げた遺体から伝わる衝撃を知らない限り
彼がどんな思いでそんな事をしたのか
分からないでしょうし
何より愛しい息子が亡くなった衝撃でいっぱいで
それが分かるにはもう少し時間が必要なんでしょうね。
とりあえず今回は感動よりも
プロとしての心構えの何たるかを描いてくれて
なかなかにいい感じでした( ̄ー ̄)b
tomo
エリさん、こんにちは。
哲平くんの検査結果がセーフとわかった時、思わず涙ぐんでしまった私は、すっかりこの美談仕立てのドラマ製作者の思うツボですね。(笑)哲平くん、いいコだからねえ。よかったわ、ほんとに。
エリさんはじめ皆さんがおっしゃるように、今成さんの行動は常人の理解の範囲を遥かに超えていて、とてもついて行けないのですが、親御さんのことを思うと、これでよかったんでしょうね。
感染の危険と常に隣り合わせの現場なら、普段から充分過ぎるくらい注意しているでしょうに、今回の哲平くんのケースはあまりにおそまつでしたね。でも、本当に大変な職場なんですねえ・・・。
亮介パパは、いつの間にかずいぶん軟化しててびっくり。(笑)最終的には、息子の意思を尊重してくれるといいですね。
哲平くんの検査結果がセーフとわかった時、思わず涙ぐんでしまった私は、すっかりこの美談仕立てのドラマ製作者の思うツボですね。(笑)哲平くん、いいコだからねえ。よかったわ、ほんとに。
エリさんはじめ皆さんがおっしゃるように、今成さんの行動は常人の理解の範囲を遥かに超えていて、とてもついて行けないのですが、親御さんのことを思うと、これでよかったんでしょうね。
感染の危険と常に隣り合わせの現場なら、普段から充分過ぎるくらい注意しているでしょうに、今回の哲平くんのケースはあまりにおそまつでしたね。でも、本当に大変な職場なんですねえ・・・。
亮介パパは、いつの間にかずいぶん軟化しててびっくり。(笑)最終的には、息子の意思を尊重してくれるといいですね。
2009/03/04 Wed URL [ Edit ]
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>キイナさんに是非調べてもらいたいとこですが
むはははは・・
ぜひともキイナに頼みましょう!
いろんな過去資料を探って結論を出してくれるはずです!
>それがどれだけの衝撃なのか
ご両親には分かりませんからね
そうですよね。
私も見たことないですが
ちょこっとだけ見えたあの手が
全てを物語ってるようでした。
恐いですよね。
そして両親の衝撃も想像できますね。
知らない人にはできるだけ衝撃を与えないように
してあげたかったという
善意の部分がすごく浮き彫りにされましたが
本当に凄い人でした。
ケータイですか・・
今や無くてはならないものですもんね。
無い時代もあったから
今の便利さがわかるんですね。
息子さんを亡くした両親が
今成さんの真意に気づいて
いつか手を合わせてくれたらいいですね。
しかし、
他の人には出来ないことでしたよね!!
やっぱり凄いです。
>キイナさんに是非調べてもらいたいとこですが
むはははは・・
ぜひともキイナに頼みましょう!
いろんな過去資料を探って結論を出してくれるはずです!
>それがどれだけの衝撃なのか
ご両親には分かりませんからね
そうですよね。
私も見たことないですが
ちょこっとだけ見えたあの手が
全てを物語ってるようでした。
恐いですよね。
そして両親の衝撃も想像できますね。
知らない人にはできるだけ衝撃を与えないように
してあげたかったという
善意の部分がすごく浮き彫りにされましたが
本当に凄い人でした。
ケータイですか・・
今や無くてはならないものですもんね。
無い時代もあったから
今の便利さがわかるんですね。
息子さんを亡くした両親が
今成さんの真意に気づいて
いつか手を合わせてくれたらいいですね。
しかし、
他の人には出来ないことでしたよね!!
やっぱり凄いです。
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
>哲平くんの検査結果がセーフとわかった時、思わず涙
優しいtomoさんだわ。
哲平もほんといい子ですもんねえ。
最初になんか注射みたいなのを打ってたので
それがワクチンか何かだったのでは?と
想像してますが
きっとその効果もあったのでしょう。
ドラマの途中で殉職なんてことになったら
レスキューばりですからねえ・・。
こうやって見てみるとドラマの中の職業って
危険なものばかりなんですね。
まずは復活、良かったです!!
>今成さんの行動は常人の理解の範囲を遥かに超えていて
ですよね・・・
いや~とってもできないことです。
表彰ものなんですよね、きっと。
でも死んでから受け取っても嬉しくない・・
遺族の気持ちを考える前に
自分の家族を考えたらとちょっと思ったり。
ただ、あの親御さんたちが
いつか今成のこの思いを理解して
手を合わせる日がきますように・・。
>亮介パパは、いつの間にかずいぶん軟化しててびっくり
そうそう紹介状を書いてあげるなどと理解を示してましたね。
でも次回またひっくり返るらしいです・・。
やはり他人と自分の息子では違うのかも?
最終的に折れてくれるのでしょうか?
>哲平くんの検査結果がセーフとわかった時、思わず涙
優しいtomoさんだわ。
哲平もほんといい子ですもんねえ。
最初になんか注射みたいなのを打ってたので
それがワクチンか何かだったのでは?と
想像してますが
きっとその効果もあったのでしょう。
ドラマの途中で殉職なんてことになったら
レスキューばりですからねえ・・。
こうやって見てみるとドラマの中の職業って
危険なものばかりなんですね。
まずは復活、良かったです!!
>今成さんの行動は常人の理解の範囲を遥かに超えていて
ですよね・・・
いや~とってもできないことです。
表彰ものなんですよね、きっと。
でも死んでから受け取っても嬉しくない・・
遺族の気持ちを考える前に
自分の家族を考えたらとちょっと思ったり。
ただ、あの親御さんたちが
いつか今成のこの思いを理解して
手を合わせる日がきますように・・。
>亮介パパは、いつの間にかずいぶん軟化しててびっくり
そうそう紹介状を書いてあげるなどと理解を示してましたね。
でも次回またひっくり返るらしいです・・。
やはり他人と自分の息子では違うのかも?
最終的に折れてくれるのでしょうか?
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/897-402727b8
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/897-402727b8
良かったネ、哲平♪⊂(・∀・)つセーフ!!
ここにきてレギュラーが脱落する筈が無いとは思いつつ、哲平が感染してないって
わかった時は、泣けちゃった{/face_naki/}てか、お守りを10個も買った上に
お賽銭に千円も奮発した羽井さんの気持ちに泣かされちゃったのかも~{/fa...
あるがまま・・・ 2009/03/03 Tue 15:24
子供の遺体を抱いて亡くなっていたと言う男性の遺体。亡くなっていた子供とは顔見知りでも何でもないらしい。遺体の側には、黒こげのキーホルダー。火災の原因はストーブの消し忘れだと判明。遺体の主、今成は火災の原因にさえ関係なかった。なぜ、見も知らぬこの家に被害...
見取り八段・実0段 2009/03/03 Tue 18:25
火事で亡くなってしまう今成(平田満)。佳奈子(石原さとみ)は海外研修の最終面接まで残っていた。哲平(遠藤雄弥)はCSIに影響されて、この世界に入ったのね。いくら好きでも2セット買って、保存用を作る気持ちは分からない。
電視劇的随便日記 2009/03/03 Tue 18:49
今回は、かなり、意見と感想が分かれたみたいですね。
プロフェッショナルに関し、その入り口に立つ若者達と、ベテランの方々ならではの経験と機微を対比させた形のオハナシ。
とくに、その分野特有の危険性、リスク
その危機管理と覚悟、みたいなものが、最初の踏み...
のほほん便り 2009/03/03 Tue 18:51
今回の遺体は火災現場で警死亡していた警備員今成卓見(平田満)・
胸にカーペットで巻かれた子供の遺体を抱えていたという。
今回はア...
shaberiba 2009/03/03 Tue 20:04
目がかゆいかゆい~~~~~こ・・・これは花粉症か?恐ろしいB型肝炎遺体が感染していた!?『注意しろって』って言われたんだから聞かなくっちゃダメじゃんまあ確かに聞かない子もいるよね~もしかして哲平感染した?やっぱああいう仕事していると危険と隣りあわせだよ...
Sweetパラダイス 2009/03/03 Tue 22:43
| Home |