03/12/2009 キイナ 第8話
時計が決め手になりましたね!キイナの超能力がなければ解決できなかった事件でした。
雅(沢村一樹)が、トンネルで女性の幽霊を見たという話で、キイナ(菅野美穂)たち捜査一課は盛り上がっていた。しかも、その女性が15年前に雅が担当した失踪事件の“被害者・宮内真理子”だと言う。当時の現場の状況や血痕の量から見て、真理子が殺されたのは間違いなかった。しかし、真理子の死体は今だ見つからず、犯人も特定されていない。雅は事件発生以来、15年間ずっとこの事件を一人で追っていたのだ。
そんな中、山中で女の変死体が発見された。その死体がなんと宮内真理子だったのだ。真理子の死体は事件から15年も経過したにもかかわらず、美しく、まるで生きているような姿だった。
早速、捜査を開始したキイナたちは、遺体発見現場が有名な心霊スポットで、15年前から幽霊が出るとの噂が流れ始めたと聞きつけた。現場の山の所有者は代議士でもある桑島泰蔵(宍戸錠)。雅によると泰蔵の息子の常男(袴田吉彦)は、なんと、当時真理子の恋人だったという。
まもなく、真理子の爪から、犯人のものと思われる皮膚の一部が検出された。犯人に襲われた真理子は、最後の力を振り絞り相手の身体を引っかいていたのだ。この皮膚片のDNA鑑定をすれば、犯人と特定できると見て、常男に重要参考人として任意同行を求めて――。
今回はいつもより警察モノという雰囲気がありました。
あ、そうか、取調べがあったからね(笑
世界一美しい死体というので80年経っても生きてるような少女の遺体も映してましたが
屍蝋化でしたっけ?
ホントに蝋人形みたいで死体とはとても思えないものなんです。
世の中にはこういう神秘的なことがあるんですね・・・。
キイナの科学解明では水分の多い場所に放置されたことによると言ってました。
山の土の中ですから逆に分解が早いのではと思うんですが
厚いビニールに入っていたのが良かったのでしょうか。
とにかく美しいまま残ってくれてたのが遺族にはちょっと救いになる気がします。
この事件が雅を長いこと苦しめていたことでした。
雅と被害者真理子さんは幼なじみで雅を兄のように慕っていたという。
ある日、留守電に相談があると入っていたその日に殺害されたという。
忙しくて電話を確認したのが遅くなり、
話を聞いてあげられなかったのが今でも雅を苦しめているのでした。
もしもその日にちゃんと会えていたら殺されずにすんだかも?
自分を責めて15年も笑顔を封じこめてきたなんて・・・かわいそうにね・・・
白骨化してなかったというのが幸いして爪から犯人の皮膚が発見された。
さっそくその当時の恋人が参考人として呼ばれ、
DNA採取協力を願いますが、ものすごく動揺しているのがびっくり。
犯人じゃないならすぐに喜んでと髪の毛なんて100本もぬけばいいのよ(もったいないか?
雅がそっと耳元でささやくのがぞっとするくらい受けましたね。
「犯人でないなら快くご協力いただけますね」
もう少しで髪の毛というところで父親が入ってくるのがこういうドラマの流れですね。
しかしタバコを吸ってるところなんざ、やっぱり犯人じゃないからなんでしょうか?
それとも唾液から採れる事、知らないの?まさかね・・・
でも、ま、犯人とみせかけてこの常男は犯人ではなかった。
遺体発見現場の山って心霊スポットだそうですが
その科学的理由は断層があり、磁場があったということで
幻覚を見せたり、時計を止めたりするのだそうです。
そういうことが噂となって幽霊になるわけですね・・・。
でも入り口のあたりに注連縄?みたいなのがあるとそれだけで不気味で
超ビビリのアタシなんて絶対に近付きたくない場所です。
もちろんタケルも今回もかなりびびってましたが、
時計も止まったし、おじさんに肩つかまれて叫び声あげたり
爆笑でしたね。(←他人事ダカラ・・アハハ
山の持ち主が先ほどの恋人の父親@桑島泰蔵なのですが、
最初はそういうことで息子の恋人が呼ばれたわけでもあります。
その後、この発見場所で男がうろついていたという話が出て
何かを探しに行ったのが雅。
ふと見ると、キイナもいるし、みんな探しにきていました。
そうなればいつもの捜査がはじまるわけで
そうして見つけたのが時計。
この時計に見覚えがあるというキイナ。
ここで脳みそにインプットされた情報をぐるぐる回しています。
凄い膨大なコンピュータが入ってるみたいでやっぱりすばらしい能力。
そして見つけた!
写真がわかった。
その時計の持ち主は・・・・。
恋人の父親、つまり泰蔵のもの。
握手している写真に写ってる時計。
翌日の写真では、その手に包帯がまかれ、時計はしていません。
当時、息子の恋人にふさわしくないから別れるように言ってたらしいが
ラチがあかなくて真理子に直接談判したようです。
その時に争いになり、転んだはずみで頭をぶつけた真理子が死亡ということでした。
ここですぐに救急車など呼んでいれば助かったかもしれないのに、
代議士としての自分の立場からそのまま死体を自分所有の山に埋めたのでした。
時計はその時に落としたらしい。
15年も経ったら落ち葉や土の中に埋もれてしまうだろうに、
ちょっと枯葉をどかしたら見えたというのが凄いことだ~。
これはもう、雅や真理子さんの執念が実ったとしか言いようないですね。
「15年、自分を責め続けてきた人を私は知っています。」
キイナが泰蔵に話すとき、うるっときました。
自分ではない誰かを思い続けるその思いは消えません・・。
止まった時計が動くとき。
タケルの時計も磁場から離れたら動き出しのね?
雅君の止まった時計もこれからは自分のために動かしてくださいね。
真理子さんのお母さんが雅をねぎらって言ってくれました。
ホントに長い間、真理子さんのことを思い続けてきたんですね。
そして雅もキイナに
「春瀬、ありがとな」だって!
一瞬、自分とわからずうんうんと通り過ぎたキイナが振り返ったのがツボでした~。
事件も終わり、ドーナッツの差し入れ。
これはクリスピーなんでしょうか?
行列してまで食べなくていいのですけど一度だけ差し入れで貰ったことがありますわ~^^
やっぱり、嬉しいもんですよね。
これを並んで買ってくれたのは雅?
自分の引き出しにはちゃんと入ってたからね・・
ああいうぶすっとしたオジサンでも甘いものが好きなのがまたまた受けます。
これで雅の笑顔は取り戻せそう?
まだ微笑みも出てないのが残念ですが
少しずつ見せてね!
と思ったらもう次回は最終回だそうです・・・
ちょっと変り種のこのドラマが好きでした~。
そんな中、山中で女の変死体が発見された。その死体がなんと宮内真理子だったのだ。真理子の死体は事件から15年も経過したにもかかわらず、美しく、まるで生きているような姿だった。
早速、捜査を開始したキイナたちは、遺体発見現場が有名な心霊スポットで、15年前から幽霊が出るとの噂が流れ始めたと聞きつけた。現場の山の所有者は代議士でもある桑島泰蔵(宍戸錠)。雅によると泰蔵の息子の常男(袴田吉彦)は、なんと、当時真理子の恋人だったという。
まもなく、真理子の爪から、犯人のものと思われる皮膚の一部が検出された。犯人に襲われた真理子は、最後の力を振り絞り相手の身体を引っかいていたのだ。この皮膚片のDNA鑑定をすれば、犯人と特定できると見て、常男に重要参考人として任意同行を求めて――。
今回はいつもより警察モノという雰囲気がありました。
あ、そうか、取調べがあったからね(笑
世界一美しい死体というので80年経っても生きてるような少女の遺体も映してましたが
屍蝋化でしたっけ?
ホントに蝋人形みたいで死体とはとても思えないものなんです。
世の中にはこういう神秘的なことがあるんですね・・・。
キイナの科学解明では水分の多い場所に放置されたことによると言ってました。
山の土の中ですから逆に分解が早いのではと思うんですが
厚いビニールに入っていたのが良かったのでしょうか。
とにかく美しいまま残ってくれてたのが遺族にはちょっと救いになる気がします。
この事件が雅を長いこと苦しめていたことでした。
雅と被害者真理子さんは幼なじみで雅を兄のように慕っていたという。
ある日、留守電に相談があると入っていたその日に殺害されたという。
忙しくて電話を確認したのが遅くなり、
話を聞いてあげられなかったのが今でも雅を苦しめているのでした。
もしもその日にちゃんと会えていたら殺されずにすんだかも?
自分を責めて15年も笑顔を封じこめてきたなんて・・・かわいそうにね・・・
白骨化してなかったというのが幸いして爪から犯人の皮膚が発見された。
さっそくその当時の恋人が参考人として呼ばれ、
DNA採取協力を願いますが、ものすごく動揺しているのがびっくり。
犯人じゃないならすぐに喜んでと髪の毛なんて100本もぬけばいいのよ(もったいないか?
雅がそっと耳元でささやくのがぞっとするくらい受けましたね。
「犯人でないなら快くご協力いただけますね」
もう少しで髪の毛というところで父親が入ってくるのがこういうドラマの流れですね。
しかしタバコを吸ってるところなんざ、やっぱり犯人じゃないからなんでしょうか?
それとも唾液から採れる事、知らないの?まさかね・・・
でも、ま、犯人とみせかけてこの常男は犯人ではなかった。
遺体発見現場の山って心霊スポットだそうですが
その科学的理由は断層があり、磁場があったということで
幻覚を見せたり、時計を止めたりするのだそうです。
そういうことが噂となって幽霊になるわけですね・・・。
でも入り口のあたりに注連縄?みたいなのがあるとそれだけで不気味で
超ビビリのアタシなんて絶対に近付きたくない場所です。
もちろんタケルも今回もかなりびびってましたが、
時計も止まったし、おじさんに肩つかまれて叫び声あげたり
爆笑でしたね。(←他人事ダカラ・・アハハ
山の持ち主が先ほどの恋人の父親@桑島泰蔵なのですが、
最初はそういうことで息子の恋人が呼ばれたわけでもあります。
その後、この発見場所で男がうろついていたという話が出て
何かを探しに行ったのが雅。
ふと見ると、キイナもいるし、みんな探しにきていました。
そうなればいつもの捜査がはじまるわけで
そうして見つけたのが時計。
この時計に見覚えがあるというキイナ。
ここで脳みそにインプットされた情報をぐるぐる回しています。
凄い膨大なコンピュータが入ってるみたいでやっぱりすばらしい能力。
そして見つけた!
写真がわかった。
その時計の持ち主は・・・・。
恋人の父親、つまり泰蔵のもの。
握手している写真に写ってる時計。
翌日の写真では、その手に包帯がまかれ、時計はしていません。
当時、息子の恋人にふさわしくないから別れるように言ってたらしいが
ラチがあかなくて真理子に直接談判したようです。
その時に争いになり、転んだはずみで頭をぶつけた真理子が死亡ということでした。
ここですぐに救急車など呼んでいれば助かったかもしれないのに、
代議士としての自分の立場からそのまま死体を自分所有の山に埋めたのでした。
時計はその時に落としたらしい。
15年も経ったら落ち葉や土の中に埋もれてしまうだろうに、
ちょっと枯葉をどかしたら見えたというのが凄いことだ~。
これはもう、雅や真理子さんの執念が実ったとしか言いようないですね。
「15年、自分を責め続けてきた人を私は知っています。」
キイナが泰蔵に話すとき、うるっときました。
自分ではない誰かを思い続けるその思いは消えません・・。
止まった時計が動くとき。
タケルの時計も磁場から離れたら動き出しのね?
雅君の止まった時計もこれからは自分のために動かしてくださいね。
真理子さんのお母さんが雅をねぎらって言ってくれました。
ホントに長い間、真理子さんのことを思い続けてきたんですね。
そして雅もキイナに
「春瀬、ありがとな」だって!
一瞬、自分とわからずうんうんと通り過ぎたキイナが振り返ったのがツボでした~。
事件も終わり、ドーナッツの差し入れ。
これはクリスピーなんでしょうか?
行列してまで食べなくていいのですけど一度だけ差し入れで貰ったことがありますわ~^^
やっぱり、嬉しいもんですよね。
これを並んで買ってくれたのは雅?
自分の引き出しにはちゃんと入ってたからね・・
ああいうぶすっとしたオジサンでも甘いものが好きなのがまたまた受けます。
これで雅の笑顔は取り戻せそう?
まだ微笑みも出てないのが残念ですが
少しずつ見せてね!
と思ったらもう次回は最終回だそうです・・・
ちょっと変り種のこのドラマが好きでした~。
tomo
エリさん、こんにちは。
今回こそ、キイナの出番でしたね!あの時計の出所がわからないままだったら、また迷宮入りで時効になるところでした。でも、15年間も見つからなかったのが、不自然かも?
雅さんにとっては、単なる事件ではなかったんですね。まさかそんなに近しいひとが被害者だったとは。笑顔も忘れる訳ですね。キイナの超能力とみんなの協力で解決できて、本当によかった。来週こそ、最後ですから笑って欲しいですね~。
私も、妙にこの「変り種」(笑)のドラマが好きでした。やっぱり、菅野ちゃんの魅力によるところが大きいですね♪
今回こそ、キイナの出番でしたね!あの時計の出所がわからないままだったら、また迷宮入りで時効になるところでした。でも、15年間も見つからなかったのが、不自然かも?
雅さんにとっては、単なる事件ではなかったんですね。まさかそんなに近しいひとが被害者だったとは。笑顔も忘れる訳ですね。キイナの超能力とみんなの協力で解決できて、本当によかった。来週こそ、最後ですから笑って欲しいですね~。
私も、妙にこの「変り種」(笑)のドラマが好きでした。やっぱり、菅野ちゃんの魅力によるところが大きいですね♪
2009/03/13 Fri URL [ Edit ]
エリ⇒tomoさん♪
こんにちは!
今回のキイナの活躍はけっこう自然でしたよね。
オカルトホラー系でも事件っぽい要素があって
わりと恐がらず(笑)見られました。
しかしあの時計でがらりと覆ったのね。
やっぱり落し物はすぐに拾っとかないとダメね。
15年あそこにあったというのがまあ・・ドラマです(笑
>笑顔も忘れる訳ですね
全くねえ・・
幼なじみとはいうけれどもうほとんど家族みたいな感じですねえ。
雅は結婚したかったんでは・・?
とにかく解決できて良かった。
なんと言っても15年ですからね。長いわ。
でもまだ笑えるところまではいってないです。
沢村さんもエロ封印のお堅い調子で頑張ってますわ~。
どこかで吹きだして撮り直しなんてことをしてるのかも。
次回は笑ってほしいですね。
なんか最初のころとは違った方向に行った気がしないでもないような
このドラマ。
事件と言っても警察っぽさが何もないしね。
さらりと進んできましたね。
もう最終回とは名残惜しいですね・・。
今回のキイナの活躍はけっこう自然でしたよね。
オカルトホラー系でも事件っぽい要素があって
わりと恐がらず(笑)見られました。
しかしあの時計でがらりと覆ったのね。
やっぱり落し物はすぐに拾っとかないとダメね。
15年あそこにあったというのがまあ・・ドラマです(笑
>笑顔も忘れる訳ですね
全くねえ・・
幼なじみとはいうけれどもうほとんど家族みたいな感じですねえ。
雅は結婚したかったんでは・・?
とにかく解決できて良かった。
なんと言っても15年ですからね。長いわ。
でもまだ笑えるところまではいってないです。
沢村さんもエロ封印のお堅い調子で頑張ってますわ~。
どこかで吹きだして撮り直しなんてことをしてるのかも。
次回は笑ってほしいですね。
なんか最初のころとは違った方向に行った気がしないでもないような
このドラマ。
事件と言っても警察っぽさが何もないしね。
さらりと進んできましたね。
もう最終回とは名残惜しいですね・・。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/908-121a5041
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/908-121a5041
何でも”信じる”ところから始まるんですね~。詐欺や、占い、催眠も、幽霊も…「係長が幽霊を見た!」雅も信じて思い込むことがあるんですね。霊が何かを伝えたがってる…とか?虫の知らせ…とか。あると思います!(^o^;) 幽霊は信じないくせに。。。トンネルって怖いで
美容師は見た… 2009/03/12 Thu 17:18
「キイナ ~不可能犯罪捜査官~」File.008
津田さんが何事もなかったのようにすっかり立ち直っていてなによりです。
【BONES?】
雅(沢村一樹)が幽霊を見たトンネルは怖そうな場所・・・。
小生の配偶者の実家へ行く途中にあるトンネルにも落ち武
子育ちP\'s 航生L(気分は冥王星)SQ 2009/03/12 Thu 18:05
いろいろと大変だった2009年冬ドラマ(一~三月期)も終盤戦である。しかし、水曜
キッドのブログinココログ 2009/03/12 Thu 22:18
| Home |