fc2ブログ
新しい先生がやってくる!

桜咲学園は自由な校風なわけで産休(育児休暇?)の吉岡先生に代わっ

て北浜@稲垣吾郎がやってきました。

いつかの瑞稀にしたように手荒い歓迎の儀式で、迎えましたが終始クー

ルな先生でどちらかというとイジワルそうな雰囲気さえ持っています。

これは手ごわい!!どうしてこんな先生が来ちゃったんでしょう??

生徒たちがイケメンだと喜び、ノリノリで喜んでいるというのに、

ananを開いて「俺はこういうのは認めない。停学にする!」とまで

言い出しました。調子が狂う生徒たちです。

中津は早速目を付けられてしまいましたねえ・・あわわわ・・


寮ではなにやら盛り上がっていますがそれは

「定期テスト打ち上げライブ」があるから。

猿渡教頭がいうには一番盛り上がった寮には食券1年分だそうです!!

テストよりもテスト後で盛り上がってしまってテスト勉強どころでは

ないみたいね・・あはは・・さすが自由な校風ですっ!


テスト勉強をする中津と瑞稀。中津はめっちゃ嬉しそう^^

何かと瑞稀に近寄っては「ちけ~よ!」と言われてますね!

てか、なんで腕をクビに回すのだ・・あはは・・

そこに佐野が帰ってきます。練習に明け暮れている佐野に勉強は?

黙ってノートをみて「こことここが間違ってる!!」

なんと、佐野は成績優秀!!勉強しなくてもいいくらいのようですね。

三人で勉強を始めると居眠りの中津。

先日「俺は瑞稀が好きだ!」と言ったのを思い出し、オデコをはじく佐野。

目が覚めたけどまたすぐに居眠り。

大笑いする佐野と瑞稀。


さて事件勃発。

テストを配ってる時に中津の用紙の下に何かが飛んできました。

気づかずに問題を解いてる中津ですが、見張りの北浜がそれに気づき

見てみると年号?などの暗記用紙みたいでしたね。カラーマーカーで

色がついてるし・・即「カンニング!」」と断定する北浜。

一番びっくりしてるのは中津。でもなんか、おふざけの雰囲気で

強く否定してないし・・・でもカンニングの言葉にはみんな色めきだっ

て驚いてしまいました。

取調べでは一生懸命に説明したようですが、北浜は執拗に決めつけて

くるようです。でも猿渡教頭が試験中だからと保留にしてくれたのでした。

教室では皆が心配して待っていましたが、身の潔白が証明されたわけ

でもないと聞いて複雑。でも佐野が物理のノートを作ってくれました。

「泣いてもいいですか?」ぶるぶる「嫌だ!」もう遅いって抱きつく

中津でした・・あはは・・

校門のところでは中央が待っていました。心配してくれたのね。

皆で帰っていく様子を窓から見ている北浜。・・・?・・・


時々北浜がフラッシュする思い出にギターとお腹を刺されるシーン。

梅田はさっそく目を付けたようですがそっちの趣味はないといわれてます。

北浜のめがねをとり、磨いてくれる梅田。曇っためがねでは彼らの本当

の姿は見えないですよ!けだし名言ですね。その通りよ。



寮ではさっそくライブの練習。

松井と祭りをかけてバッドを振る1寮。

ジャイアンのリサイタルよりひどいそうです^^;

3寮では森のくまさんを輪唱・・のはずが合唱?

本当におかしすぎる。

2寮ではローラースケート・・ヒカルゲンジ?

乗らない中津を引っ張り込んで瑞稀と中津はステージに。

「中津も一緒じゃなきゃ俺も楽しくないぜ。」

お祭りは楽しくなきゃねえ!


再び一緒に勉強を始めていますが瑞稀は音楽を聴いています。

そんな瑞稀を見つめて中津の妄想炸裂!いつもの一人芝居です!

カミングアウトしてはや数週間。ホモセクシャルに対してて何の抵抗も

なくなってきた。いやむしろ性別を超越した恋愛の形にある種の

誇りさえ抱き始めている。瑞稀もあと一押しさえすれば禁断の恋に

目覚めてくれるはず。イケイケ、ゴーゴー!

目をつぶったままの瑞稀に唇を近づけていく中津。



途中から現れて一人で笑ったり首を傾げたり親指で指し示したりと忙し

い中津の様子をずっと見ていた佐野でしたが、キスしようとしたのを見

て中津の頭をぺしっ!!あれまあ??気を失ってしまいました。

やっと気づく瑞稀ですが・・ピクピク痙攣する中津に爆笑!!!!!


試験が終わり、取調べだ少年A君とひぱられて行く中津。

寮ではアンケートを食べさせて犯人はお前だ!という判定機があります。

全くよく考え付きますよね^^

とにかく犯人探しなんて意味がないと言う難波が先輩らしいですね。

そこに中津が帰ってきて何となく気まずい雰囲気。中津は大したことな

いといいますがすぐに退席。

テストも中津は0点?どうして?


その夜は打ち上げライブのリハーサル。1寮の祭りの時はテストの点数呼

び上げるといい、難波には留年覚悟でやればと脅す。3寮の森のくまさ

んの時には誰もいなくなっていました。


教室ではライブが延期になったと知り何となく騒ぎです。

ギターを練習している生徒をみて、入ってきた北浜はまた、昔の事件が

フラッシュ。思わずギターを取り窓から投げ捨てます。

ギターなんかやってる閑があれば勉強しろ!


佐野は「こういう時のダチじゃねえか」北浜と何があったか聞いていま

す。反省文に一筆書けば許すというのです。もし書かなければサッカー

の試合にも出場停止だと脅すのでした。カンニングをしてないと言って

も試合出場を引き合いに出すなんて変。だから自分さえ我慢すれば

試合に出してもらえるなら歯を食いしばって書くというのです。

「それにお前らが信じてくれるから」・・うううっ斗真ちゃ~ん


出待ちのひばりたちにも口を出す北浜。さすがに難波がやってきます。

髪を切れという北浜。難波も黙っていません。「北浜先生、もてなかっ

たでしょう。こんな横暴いつまでも許されると思わないでくださいね」


兄貴は間違ってるよ!そういうギターを持った誰かがフラッシュする

北浜。生徒指導室では中津はどうしても書けずに固まっています。

そこに瑞稀が飛び込んできました。先生がしてることは指導じゃない。

権力をふりかざして生徒をいじめているだけ。

そんな瑞稀の体が華奢だからこういう奴はナイフを隠し持ってると

いうのが北浜。いきなり瑞稀に「脱げ!」と言います。え?躊躇すると

やっぱり怪しいという北浜。そうじゃなくて・・困ってしまう瑞稀。

嫌がる瑞稀に手を出し脱がそうとする北浜。中津が切れてしまいました。

北浜のクビもとをねじりあげる中津に北浜は自分に対する暴力だと

「停学だ!」と叫ぶのでした。すぐにクラスに知れ渡ります。ちょうど

その時、難波も教室にきていました。難波も何か考えた様子・・・


俺のせいで中津が・・落ち込む瑞稀を慰める佐野。お前が言ってなか

ったら俺が言ってた。お前が笑ってないと中津も辛くなる。

ありがとう。鼻水をすすって精一杯笑う瑞稀を佐野はひきよせて

頭をなでなで・・なんとなくいい調子の二人。


佐野は梅田のところに訪ねていきました。そこに秋葉が。北浜のことを

教えてくれたようです。そのころ瑞稀は北浜に謝りに行っていました。

無理だな!横柄な北浜。代わりに停学になるか?

その気になりかけた瑞稀。中津も飛び込み、瑞稀やめろ!


さて、サッカーの試合まで引き出されては生徒たちも我慢なりません。

一同が結集し、3寮の寮長も花桜会を結束。何でも3人一緒だと

先生に対抗する力があるらしい。白い学ランが眩しい。

瑞稀たちのところに入ってきました。

生徒達全員の退学届けを書いて持ってきたのです。

自分たちが管理しないとくだらない事に憧れて野タレ死にするのが

オチだというのが北浜の持論。俺たちはアンタの弟じゃないよ!

佐野が入ってきて言いました。

その言葉に我に返ったような北浜。出て行こうとすると猿渡が聞きます

本当に中津が暴力をふるったのか?否定しました。

自分の勘違いだったかもしれない。カンニングも彼の主張を認める。

なんと急に事態がひっくり返ったのでした。

一番びっくりしたのは中津みたいでしたねえ・・よかったよかった!


北浜は弟が不良になりけんかに巻き込まれナイフで刺された。

いつのまにか北浜が現れ弟の話をしています。

佐野が言ったようにいつか生徒たちに弟の影を重ねていたかもしれないと

言っていきました。北浜もそんなに悪い先生じゃないかも。

中津に教えてくると立ち上がった瑞稀の手を掴みもう少しここにいろよ。

戸惑う瑞稀。ああ・・と座ると今度は佐野がぎこちない・・あはは・・

で、練習に行くって「ライブ頑張れ瑞稀!」と行っちゃった。

「瑞稀」と言われたことに嬉しさがじわりこみあげてきた・・・


さて、打ち上げライブ。中津が一言・・北浜に向かっていいます・・

俺たちは何も考えずわき道にそれてくだらないことに夢中になってる

わけじゃない。ちゃんと意味があってそこに行き着いたことをわかって

ほしいのです。それが俺たちの青春!なんちゃって・・・

イケナイ太陽♪

わいわいと盛り上がる面々。わ~~ホントに楽しいよ~~♪

ハッピを着せられステージに上げられる佐野。

こんな生き生きした彼らをみてあの笑顔がかけがえのないものだと

もっと早く気づけばよかったという北浜。

梅田はまだ遅くないといい目から火花をウインク。

手はお尻にタッチ。びくっとする北浜・・あはは。


翌朝、校門のところに神楽坂がやってきて強化合宿に誘います。

全国から有力選手が集まるそうです。そして佐野の弟も。

きっと行くね!


そのころ瑞稀はシャワーを浴びています。

「瑞稀」と佐野に呼ばれたことが嬉しくて思い出されているのですが、

そこにシャンプーを借りようと中津が入ってきます。

シャワー中で瑞稀は気づいていません。

しかし中津は見ちゃった!

シャンプーをとったけれどそのまま戻し、

ドアを閉め、「瑞稀が・・オンナ・・・@@@@@」

                     


ひゃ~稲垣吾郎ちゃんを起用したはいいけれど

かなりイジワルなお役目でスマップファンにはきつい展開でした。

どうして??

てか、意外とこういう役もこなせる稲垣さんってある意味すごいのね。

バカばかりやってるけどみんなまっすぐで明るい善のかたまりのような

学校に生徒を初めから悪と決め付ける先生は似合いませんね。

ちょっと前の「真矢」みたいに自分が盾となることで生徒を守るという

のとも全然違う先生でしたねえ。


今週もバカバカしいお笑いで爆笑させてもらいましたが、

だけどやっぱり中津の悔しさをずっと引きずってしまいました。

斗真ちゃん、健気でかわいそうでかわいかった・・なんじゃ。あは。

相変わらずの一人芝居も絶好調!!

しかし佐野と瑞稀もいい感じになってきてるし・・


今週は難波さんが急にかっこよく見えるからね不思議。

これはネプリーグの影響ですね。


そしてとうとう瑞稀が女だとばれちゃいました。

びっくりしてましたねえ。

どうなるのかもう・・来週が楽しみでたまりませぬ!

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/91-b0358748