04/06/2009 大人のオキテ100 SP (KAT-TUN )
爆笑でした!!!!んもう~最高だわ~~~
ちょっと前までカツカツがつまらなくてぼやいていたんですけど
最近、面白さを盛り返してきましたよね。
ベッキーの時なんかは仲間さんのヤンクミを演じてくれてホントに仁亀ともに楽しかったのよ。
こういうわけでアタシもまた楽しんでみています。
そんなカツンの大人のオキテスペシャル、第2弾なのでした。
もう笑った笑った笑ったぁ~~~・・・
亀梨和也vs泉ピン子
カズちゃんと呼ばれてる~~微妙な顔。
ワンちゃんも小道具だというピン子さん。
タキシード亀ちゃん・・うわ~~いいわ。
デルレイでオレンジの皮をむいた亀ちゃんの上手いこと。見惚れました。
麺ゆでの失策を挽回ですかね。
ピン子さんは亀ちゃん特性のクレープを大絶賛。そりゃそうよね。おいしそう~
しまむらで亀ちゃんが選んだ服でプリクラ。
とうとうツーショットやっちまったよ。
田中義剛・友近vs中丸・田口
花畑牧場で生キャラメルだそうです
ブタさんたちが失敗作で売りものにできないキャラメルをデザートに食べてました。贅沢モノ~
ワラなど(?)を攪拌して醗酵させて熱を出させる床暖房方式を採用。
頭いいねえ。その攪拌を中丸さんと田口さんが担当。
中丸のビビリは有名ですが、やっぱりブタさんにもびびってました。
でもなんかこの二人には寄ってきてましたね。
そして花畑牧場生キャラメルの作製。包装の部分も担当。
けっこう難しいみたいですね。
でも楽しそう。
ホエー豚丼と生キャラメルをごちそうになった二人でした。
田口さんの銀歯の話が受けました・・
赤西仁vs森三中くわばたりえ・・&上田竜也・大久保佳代子
パジャマパーティか~いいなあ。
全部はずして中にTシャツというのが仁ちゃんのテク。
黒地に水玉ってアタシも持ってるよ~~@@
そこに竜ちゃんたちが登場。
てかすごいノリノリ・・竜ちゃんてこんな子だった??
大島さんのハンバーグをまずいといった仁ちゃん・・
二人でプロレス?すごい・・本気だった・・あははは
くわばたさんの頭をなでて
「そんなにがんばらなくていいんだよ」
大サービス。
くわばたさん、大喜び!いいなあ・・・
大島さんを抱き上げようとするけど失敗の竜ちゃん・・
仁ちゃんも無理。思わず投げていたし・・あはは
二人のプロレスがなんかおかしい。本気だもんね。
竜ちゃんとくわばたさんの告白ごっこ。
今回、くわばたさん、かなりいい思いしてない?
しかし、仁ちゃんのかわいいこと。
いつだったかの少年倶楽部だったっけ?「修学旅行」(だったかな)のような印象があります。
あのときはエロ本を見て、先生につれてかれたけど
手でおさえてよろよろと・・あのシーンに爆笑!!(わかる?) アレになんか似てるし・・
高田純次vs田中聖・赤西仁
専門学校のエアライン科を突撃。
びっくりだよね。みんな大喜びしてますが・・。
高田さんは面白いわ~。
名前は好きか嫌いか・・女性は学生か人妻か・・あはは
そしてデヴィ夫人と会食
若さと上品さを若い二人から学ぶという高田さんに爆笑
デヴィ夫人の居方がきれいという聖を褒める高田さん
デヴィ夫人から二人にエール
たくさん勉強して幸せになってということだそうです。
有田さんの打ち上げ後挨拶アドバイス
みんな完璧にできてました。
最後の「赤西をよろしく」までばっちり。凄いわ~
最後は中丸雄一のミッション、トムクルーズ
あれは凄かった。
ワルキューレ宣伝で来日したトムクルーズを驚かせること
凄い指令ですが中丸さん、あの片眼帯でやってきちゃいましたが目立たないといわれてます。
ほんと、そういうかっこうした若い子がたくさんいましたね。。なるほど
だからラストサムライの中丸さんです。
首オチの技もすぐにできちゃった。凄いわ。どうやってやるの?
自分で首だけ動かしてもあんな風にはできないわ~。
途中、オバサンに何か聞いてますがカツンは知ってても顔は知らないみたいね。
残念
そして会場。
一回目も目に止めてくれましたが二回目はちゃんと中丸さんを目指してくれた様子。
リクエストどおりに刀を振ってくれてそこで「首オチ」
瞬間芸ですが本当に大喜びしてました。
もう一回って!大爆笑。
中丸さん、やったねえ~~!
ビビリ中丸を返上してもいいかも。
すっごくこのラストが良かったわ~。
****
終わってみると
中丸さんが一番印象に残ってます。
すばらしかったもんね。
それにトムクルーズも気さくな面が見えて好感でした。
あと仁ちゃんのパジャマパーティがやったらかわいかったのと
亀ちゃんのオレンジをむくのか上手すぎてびっくりなのでした。
なんでピン子さん相手なのかがちょっと理解できにくいですが
まあ・・いいか・・・
芸人さんのなかでは高田純次が面白かった。
しゃべりの回転がよくて受けるのよね。
ずっと笑い転げてました。
これってシリーズ化されたみたい?今回もパート2でしたよね。
3もあるかもね・・楽しみだわ。
最近、面白さを盛り返してきましたよね。
ベッキーの時なんかは仲間さんのヤンクミを演じてくれてホントに仁亀ともに楽しかったのよ。
こういうわけでアタシもまた楽しんでみています。
そんなカツンの大人のオキテスペシャル、第2弾なのでした。
もう笑った笑った笑ったぁ~~~・・・
亀梨和也vs泉ピン子
カズちゃんと呼ばれてる~~微妙な顔。
ワンちゃんも小道具だというピン子さん。
タキシード亀ちゃん・・うわ~~いいわ。
デルレイでオレンジの皮をむいた亀ちゃんの上手いこと。見惚れました。
麺ゆでの失策を挽回ですかね。
ピン子さんは亀ちゃん特性のクレープを大絶賛。そりゃそうよね。おいしそう~
しまむらで亀ちゃんが選んだ服でプリクラ。
とうとうツーショットやっちまったよ。
田中義剛・友近vs中丸・田口
花畑牧場で生キャラメルだそうです
ブタさんたちが失敗作で売りものにできないキャラメルをデザートに食べてました。贅沢モノ~
ワラなど(?)を攪拌して醗酵させて熱を出させる床暖房方式を採用。
頭いいねえ。その攪拌を中丸さんと田口さんが担当。
中丸のビビリは有名ですが、やっぱりブタさんにもびびってました。
でもなんかこの二人には寄ってきてましたね。
そして花畑牧場生キャラメルの作製。包装の部分も担当。
けっこう難しいみたいですね。
でも楽しそう。
ホエー豚丼と生キャラメルをごちそうになった二人でした。
田口さんの銀歯の話が受けました・・
赤西仁vs森三中くわばたりえ・・&上田竜也・大久保佳代子
パジャマパーティか~いいなあ。
全部はずして中にTシャツというのが仁ちゃんのテク。
黒地に水玉ってアタシも持ってるよ~~@@
そこに竜ちゃんたちが登場。
てかすごいノリノリ・・竜ちゃんてこんな子だった??
大島さんのハンバーグをまずいといった仁ちゃん・・
二人でプロレス?すごい・・本気だった・・あははは
くわばたさんの頭をなでて
「そんなにがんばらなくていいんだよ」
大サービス。
くわばたさん、大喜び!いいなあ・・・
大島さんを抱き上げようとするけど失敗の竜ちゃん・・
仁ちゃんも無理。思わず投げていたし・・あはは
二人のプロレスがなんかおかしい。本気だもんね。
竜ちゃんとくわばたさんの告白ごっこ。
今回、くわばたさん、かなりいい思いしてない?
しかし、仁ちゃんのかわいいこと。
いつだったかの少年倶楽部だったっけ?「修学旅行」(だったかな)のような印象があります。
あのときはエロ本を見て、先生につれてかれたけど
手でおさえてよろよろと・・あのシーンに爆笑!!(わかる?) アレになんか似てるし・・
高田純次vs田中聖・赤西仁
専門学校のエアライン科を突撃。
びっくりだよね。みんな大喜びしてますが・・。
高田さんは面白いわ~。
名前は好きか嫌いか・・女性は学生か人妻か・・あはは
そしてデヴィ夫人と会食
若さと上品さを若い二人から学ぶという高田さんに爆笑
デヴィ夫人の居方がきれいという聖を褒める高田さん
デヴィ夫人から二人にエール
たくさん勉強して幸せになってということだそうです。
有田さんの打ち上げ後挨拶アドバイス
みんな完璧にできてました。
最後の「赤西をよろしく」までばっちり。凄いわ~
最後は中丸雄一のミッション、トムクルーズ
あれは凄かった。
ワルキューレ宣伝で来日したトムクルーズを驚かせること
凄い指令ですが中丸さん、あの片眼帯でやってきちゃいましたが目立たないといわれてます。
ほんと、そういうかっこうした若い子がたくさんいましたね。。なるほど
だからラストサムライの中丸さんです。
首オチの技もすぐにできちゃった。凄いわ。どうやってやるの?
自分で首だけ動かしてもあんな風にはできないわ~。
途中、オバサンに何か聞いてますがカツンは知ってても顔は知らないみたいね。
残念
そして会場。
一回目も目に止めてくれましたが二回目はちゃんと中丸さんを目指してくれた様子。
リクエストどおりに刀を振ってくれてそこで「首オチ」
瞬間芸ですが本当に大喜びしてました。
もう一回って!大爆笑。
中丸さん、やったねえ~~!
ビビリ中丸を返上してもいいかも。
すっごくこのラストが良かったわ~。
****
終わってみると
中丸さんが一番印象に残ってます。
すばらしかったもんね。
それにトムクルーズも気さくな面が見えて好感でした。
あと仁ちゃんのパジャマパーティがやったらかわいかったのと
亀ちゃんのオレンジをむくのか上手すぎてびっくりなのでした。
なんでピン子さん相手なのかがちょっと理解できにくいですが
まあ・・いいか・・・
芸人さんのなかでは高田純次が面白かった。
しゃべりの回転がよくて受けるのよね。
ずっと笑い転げてました。
これってシリーズ化されたみたい?今回もパート2でしたよね。
3もあるかもね・・楽しみだわ。
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/935-3a69fda7
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/935-3a69fda7
| Home |