04/12/2009 ゴッドハンド輝 第1話
超能力シリーズみたいですね。キイナ、ヴォイスに続けって?
でも必ず最後は成功する結果になりそうです。
後味はいいドラマですよね。フフフ
******
18年前のピッツバーグの病院シーンから。
こ、これは・・右京さんの相棒で遠くに井戸掘りに行った薫じゃないか~~~~。
こんなところで医者をしてたとは!
神の手を持つ医者ってことで真東光介は人々にあがめられてましたとさ。
生体肝移植も無事に終わり息子の輝@平岡祐太と日本へ帰りますが
なんと飛行機が事故で墜落。
必死に心臓マッサージをする光介ですが、息子は息を吹き返しました。
良かった・・・
この子が大きくなり、医者になりました。
この事故で父は死亡。背中に破片が刺さってました。
御巣鷹を思わせる山で追悼の慰霊祭が行われていました。
ここで輝は渡部篤郎と出会います。
安田記念病院。
ヴァルハラというのは神々のいますところという意味だそうです。
最高の医師を集めたというところに出勤途中の輝ですが
途中、工場爆発が起こり、そこで必死に手当てをした模様です。
「死なせない。生きて欲しい」と必死に念ずると超能力がわきあがるところがあるようです。
後の病院長@渡部篤郎の解説によると
父親@光介の霊が乗り移って輝を動かしてるようなことが無きにしも非ず?
初出勤でのオペは全く役に立たずボケ扱いになる輝ですが
北見@別所哲也は全く輝を認めていません。
しかし安田@渡部篤郎はかなり輝を買っています。
それは父親の光介のことを知っていたからですが
輝がそれと同じ活躍をするとは思えない北見は半信半疑。
一方、腕の立つ医師として名高い四宮@水川あさみの不在で
代議士を見ることになりますが
ここでもカーテンをあけてマスコミに顔をさらしてしまうという失態をおかす輝。
代議士が入院したことがばれたら失脚は早いもの。
カンカンに怒られていますが、
それでもその代議士の病状を見抜き、
目を見せてくれというあたりが輝らしいのでした。
さらに、オペ後の子供がお腹をすかせて泣いていると
味つきの歯磨き粉を持ってきてくれるなど気配りが細かい輝。
ここで今週のハイライト、HOTの受け入れがあります。
輝の判断で受けいれた急患は遊園地での観覧車の事故。
鉄の棒が2本刺さったまま運ばれたきた11歳の少女でした。
輝の念じる「死なせたくない」という強い思いがオーラにつつまれて
お父さんの残していった心臓マッサージの手形が赤く浮き出てきて
そこからゴッドハンドの超能力が発揮されるという仕組みです。
急に自信を持ったようにオペをすると言い出す輝。
そして執刀しますが、すばやさは先日のドジ輝とは思えない動きでした。
鉄棒を1本ぬき、もう一本というそれは貫きとおしていて抜くに抜けない状態。
心臓を止めて人工心肺へと移りました。
輝は飛行機事故で父に助けてもらったその場に他の子供と出会いますが
その子は虫の息。助ける手立てもなく自分の前で死んでいきました。
それからもう誰も死なせたくないと思いが強くなっていったと解説する安田院長でした。
それは「命に対する絶対的な天運」と言っていましたが
それ以来、輝が関わった患者は誰一人死ぬことがなく、
このラッキー運が輝の持つ運命のようです。
奇跡を起こさせる手、ゴッドハンドを持っていると。
そして少女のオペは無事終了。
輝は疲れで倒れこんでしまいました。
目を覚ますと普通のドジ輝に戻っていたようです。
代議士の件は後日談があり、
脳腫瘍が発見されました。
輝が目を見せてほしいと頼み込んでいましたが
なぜか勘でわかってしまったところのようです。
天才を呼ばれている四宮ですが輝をライバルと認めたようです。
そしてまた次の急患が入ってきました。
*****
面白かったです!
ドジ輝が命を助けたいと強く念じると、ものすごい技を発揮できるという
そのギャップが良かったかも。
ハンドパワー大好きとしてはマンガチックなところがさらにいいです(笑
神業で毎回、平岡くんの奇跡を見れるわけですね。
必ず明るい結果になるようですから血をみるのが嫌いだったりしても
気分良く見終えそうです。
これは毎週一生懸命に見てしまいそうな気がします。
レビューは日テレが始まってからどっちにするか考えます。
しかし、渡部篤郎さんは一生懸命に輝のフォロー解説をしてくれていて
なんかおかしかった。
後味はいいドラマですよね。フフフ
******
18年前のピッツバーグの病院シーンから。
こ、これは・・右京さんの相棒で遠くに井戸掘りに行った薫じゃないか~~~~。
こんなところで医者をしてたとは!
神の手を持つ医者ってことで真東光介は人々にあがめられてましたとさ。
生体肝移植も無事に終わり息子の輝@平岡祐太と日本へ帰りますが
なんと飛行機が事故で墜落。
必死に心臓マッサージをする光介ですが、息子は息を吹き返しました。
良かった・・・
この子が大きくなり、医者になりました。
この事故で父は死亡。背中に破片が刺さってました。
御巣鷹を思わせる山で追悼の慰霊祭が行われていました。
ここで輝は渡部篤郎と出会います。
安田記念病院。
ヴァルハラというのは神々のいますところという意味だそうです。
最高の医師を集めたというところに出勤途中の輝ですが
途中、工場爆発が起こり、そこで必死に手当てをした模様です。
「死なせない。生きて欲しい」と必死に念ずると超能力がわきあがるところがあるようです。
後の病院長@渡部篤郎の解説によると
父親@光介の霊が乗り移って輝を動かしてるようなことが無きにしも非ず?
初出勤でのオペは全く役に立たずボケ扱いになる輝ですが
北見@別所哲也は全く輝を認めていません。
しかし安田@渡部篤郎はかなり輝を買っています。
それは父親の光介のことを知っていたからですが
輝がそれと同じ活躍をするとは思えない北見は半信半疑。
一方、腕の立つ医師として名高い四宮@水川あさみの不在で
代議士を見ることになりますが
ここでもカーテンをあけてマスコミに顔をさらしてしまうという失態をおかす輝。
代議士が入院したことがばれたら失脚は早いもの。
カンカンに怒られていますが、
それでもその代議士の病状を見抜き、
目を見せてくれというあたりが輝らしいのでした。
さらに、オペ後の子供がお腹をすかせて泣いていると
味つきの歯磨き粉を持ってきてくれるなど気配りが細かい輝。
ここで今週のハイライト、HOTの受け入れがあります。
輝の判断で受けいれた急患は遊園地での観覧車の事故。
鉄の棒が2本刺さったまま運ばれたきた11歳の少女でした。
輝の念じる「死なせたくない」という強い思いがオーラにつつまれて
お父さんの残していった心臓マッサージの手形が赤く浮き出てきて
そこからゴッドハンドの超能力が発揮されるという仕組みです。
急に自信を持ったようにオペをすると言い出す輝。
そして執刀しますが、すばやさは先日のドジ輝とは思えない動きでした。
鉄棒を1本ぬき、もう一本というそれは貫きとおしていて抜くに抜けない状態。
心臓を止めて人工心肺へと移りました。
輝は飛行機事故で父に助けてもらったその場に他の子供と出会いますが
その子は虫の息。助ける手立てもなく自分の前で死んでいきました。
それからもう誰も死なせたくないと思いが強くなっていったと解説する安田院長でした。
それは「命に対する絶対的な天運」と言っていましたが
それ以来、輝が関わった患者は誰一人死ぬことがなく、
このラッキー運が輝の持つ運命のようです。
奇跡を起こさせる手、ゴッドハンドを持っていると。
そして少女のオペは無事終了。
輝は疲れで倒れこんでしまいました。
目を覚ますと普通のドジ輝に戻っていたようです。
代議士の件は後日談があり、
脳腫瘍が発見されました。
輝が目を見せてほしいと頼み込んでいましたが
なぜか勘でわかってしまったところのようです。
天才を呼ばれている四宮ですが輝をライバルと認めたようです。
そしてまた次の急患が入ってきました。
*****
面白かったです!
ドジ輝が命を助けたいと強く念じると、ものすごい技を発揮できるという
そのギャップが良かったかも。
ハンドパワー大好きとしてはマンガチックなところがさらにいいです(笑
神業で毎回、平岡くんの奇跡を見れるわけですね。
必ず明るい結果になるようですから血をみるのが嫌いだったりしても
気分良く見終えそうです。
これは毎週一生懸命に見てしまいそうな気がします。
レビューは日テレが始まってからどっちにするか考えます。
しかし、渡部篤郎さんは一生懸命に輝のフォロー解説をしてくれていて
なんかおかしかった。
まこ
そそ!渡部さんの解説のおかげで、かなり
理解できましたわー(笑)。
輝がスーパー医師に変身するのは、潜在的な
能力が発揮されるというより、お父さんが
憑依してるの?だから終わった時にはぐったり?
と、この辺の事はイマイチよぉわからんかったんですが
医療ドラマのようなオカルトのようなファンタジーのような
訳のわからん面白さがありました
ただ、あたしも見続けるかどうかは
翔くんのドラマを見てからの判断となりそうデス
理解できましたわー(笑)。
輝がスーパー医師に変身するのは、潜在的な
能力が発揮されるというより、お父さんが
憑依してるの?だから終わった時にはぐったり?
と、この辺の事はイマイチよぉわからんかったんですが
医療ドラマのようなオカルトのようなファンタジーのような
訳のわからん面白さがありました

ただ、あたしも見続けるかどうかは
翔くんのドラマを見てからの判断となりそうデス

ikasama4
結構楽に楽しめる感じでしたね。
毎回あの手形が出るんですね
スーパードクターになると口調まで
変わってしまうんですねぇ
でもって軽い感じのままで渋く見せるとこは
流石、渡部さんですね( ̄ー ̄)b
個人的に日テレの方は面白いと考えておりますので
こっちは見るけどレビューはしない方向です。
あくまで方向ですけどね ̄▽ ̄
毎回あの手形が出るんですね
スーパードクターになると口調まで
変わってしまうんですねぇ
でもって軽い感じのままで渋く見せるとこは
流石、渡部さんですね( ̄ー ̄)b
個人的に日テレの方は面白いと考えておりますので
こっちは見るけどレビューはしない方向です。
あくまで方向ですけどね ̄▽ ̄
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
渡部さん、解説者として登場でしたね。
やくざな顔してニコニコしながら輝の応援団と化してましたし。
私も、理解に乏しいところはかなり助けられましたとも。
この時間帯って動きながらですから
画面をじっと見ていられないアタシとしては
かなり良かったと(笑
>医療ドラマのようなオカルトのようなファンタジーのような
ホント、このごろこういうの流行ってますね。
超常現象って憧れるわ~
輝の場合は普段とのギャップがあるから
さらにおもしろシーンを期待できそう。
まずは日テレの出方次第ですが
見るだけは見て行くと思います~。
平岡くんの独り立ちですしね!
渡部さん、解説者として登場でしたね。
やくざな顔してニコニコしながら輝の応援団と化してましたし。
私も、理解に乏しいところはかなり助けられましたとも。
この時間帯って動きながらですから
画面をじっと見ていられないアタシとしては
かなり良かったと(笑
>医療ドラマのようなオカルトのようなファンタジーのような
ホント、このごろこういうの流行ってますね。
超常現象って憧れるわ~
輝の場合は普段とのギャップがあるから
さらにおもしろシーンを期待できそう。
まずは日テレの出方次第ですが
見るだけは見て行くと思います~。
平岡くんの独り立ちですしね!
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
あの手形が出るなど
パターンができてるドラマのようです。
ヒーローモノみたいですね^^
これが出たら変身した輝の凄い技が見られるというのも
楽しい世界です。
ホント、ウルトラマンですよね。
>軽い感じのままで渋く見せるとこは
流石、渡部さんですね( ̄ー ̄)b
あははは・・爆笑!
いかにも軽薄なのにねえ・・確かに渋かったです。
なんだか楽しいキャラのようでした。
日テレの翔くんの方がこけるとは思えませんが
まずはこちらも見るだけは見ますよね。
平岡くんも長い間二番手だったから
独立記念ドラマは応援しなくては!
あの手形が出るなど
パターンができてるドラマのようです。
ヒーローモノみたいですね^^
これが出たら変身した輝の凄い技が見られるというのも
楽しい世界です。
ホント、ウルトラマンですよね。
>軽い感じのままで渋く見せるとこは
流石、渡部さんですね( ̄ー ̄)b
あははは・・爆笑!
いかにも軽薄なのにねえ・・確かに渋かったです。
なんだか楽しいキャラのようでした。
日テレの翔くんの方がこけるとは思えませんが
まずはこちらも見るだけは見ますよね。
平岡くんも長い間二番手だったから
独立記念ドラマは応援しなくては!
エリ⇒mariさん♪
こんにちは!
いよいよ春ドラマが始まりました~。
長い間のんびりしてたので
調子を取り戻さなくては。
このドラマ、私もけっこう楽しめましたわ。
平岡君の魅力もばっちりでしたし
ずっと見れそうです♪
いよいよ春ドラマが始まりました~。
長い間のんびりしてたので
調子を取り戻さなくては。
このドラマ、私もけっこう楽しめましたわ。
平岡君の魅力もばっちりでしたし
ずっと見れそうです♪
キッドじいや
エリお嬢様、おやつタイムです。
春というより夏の陽気でございますな。
桜花の塩漬けをアイスクリームに
トッピングしてみましたぞ。
このワクはいつもため息ワクなのですが
期待しないで見ていたせいか
面白うございました。
始まる前から
ビッグスターの
影に震える平岡裕太・・・。
ちょっと哀愁でございます。
短期決戦なので
もうありえない展開で
このまま押し切ると
楽しそうですな。
水川あさみの頭の中のイメージが
画面のヨコに出て(心臓から出血)
画像で解説するところなんて
超能力かと思いましたぞ。
じいやとしては「ROOKIES」以来に
ホッとする感じでございます。
春というより夏の陽気でございますな。
桜花の塩漬けをアイスクリームに
トッピングしてみましたぞ。
このワクはいつもため息ワクなのですが
期待しないで見ていたせいか
面白うございました。
始まる前から
ビッグスターの
影に震える平岡裕太・・・。
ちょっと哀愁でございます。
短期決戦なので
もうありえない展開で
このまま押し切ると
楽しそうですな。
水川あさみの頭の中のイメージが
画面のヨコに出て(心臓から出血)
画像で解説するところなんて
超能力かと思いましたぞ。
じいやとしては「ROOKIES」以来に
ホッとする感じでございます。
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
久々に曇ってしまいましたが
エリの森は桜でいっぱいです。
どこを歩いても桜の香。
しかし桜アイスクリームはないので
さすがじいや様は目の付け所が違います。
平岡くんのドラマはあの変身のオハダカポーズが
やたら受けましたね~。
ダメダメの輝が変身すると
りっぱに人を助けるというのも
マンガっぽくて好きです(笑
この後に脳の別ドラマが始まるのね。
ならばやはり今は平岡君を堪能しておきましょう。
>水川あさみの頭の中のイメージが
画面のヨコに出て
あはは・・ここにも超能力が・・・
しかし水川あさみって超のつく売れっ子。
みんな欲しがる人材のようですね。
今回もいい位置についてスタートです。
まあこの二人、ちょうどいいカップルですわ。
この気候でGWに突入したら
大変な真夏日になりそうですね。
H☆Cの皆は避暑にいかねば乗り越えられないかもしれませぬ。
じいやさまには大変なご苦労をおかけしますが
桜あんぱんでひと時をお過ごしくださいませ。
お茶はレッドクリフの小喬が淹れてくれましたので格別ですのよ。
久々に曇ってしまいましたが
エリの森は桜でいっぱいです。
どこを歩いても桜の香。
しかし桜アイスクリームはないので
さすがじいや様は目の付け所が違います。
平岡くんのドラマはあの変身のオハダカポーズが
やたら受けましたね~。
ダメダメの輝が変身すると
りっぱに人を助けるというのも
マンガっぽくて好きです(笑
この後に脳の別ドラマが始まるのね。
ならばやはり今は平岡君を堪能しておきましょう。
>水川あさみの頭の中のイメージが
画面のヨコに出て
あはは・・ここにも超能力が・・・
しかし水川あさみって超のつく売れっ子。
みんな欲しがる人材のようですね。
今回もいい位置についてスタートです。
まあこの二人、ちょうどいいカップルですわ。
この気候でGWに突入したら
大変な真夏日になりそうですね。
H☆Cの皆は避暑にいかねば乗り越えられないかもしれませぬ。
じいやさまには大変なご苦労をおかけしますが
桜あんぱんでひと時をお過ごしくださいませ。
お茶はレッドクリフの小喬が淹れてくれましたので格別ですのよ。
2009/04/14 Tue URL [ Edit ]
みのむし
エリさんこんにちは。
ドラマそろそろ始りましたね。
医療ものだけど、気軽に見られる感じの
ドラマでしたね。
医龍や、ハチワンダイバーを思わせる
演出が面白かったです。
御父さんの魂が乗り移る?って感じなのかな?あの辺の描写がいまいち理解できなかったけど、これからおいおいわかっていくんでしょうね。
何気に別所さんの髪型が・・・嫌だった。笑。
ドラマそろそろ始りましたね。
医療ものだけど、気軽に見られる感じの
ドラマでしたね。
医龍や、ハチワンダイバーを思わせる
演出が面白かったです。
御父さんの魂が乗り移る?って感じなのかな?あの辺の描写がいまいち理解できなかったけど、これからおいおいわかっていくんでしょうね。
何気に別所さんの髪型が・・・嫌だった。笑。
エリ⇒みのむしさん♪
こんにちは!
そうそう医龍に似ている部分がありましたね。
そういえば水川さんは医龍にも出演してたのでしたっけ。
>御父さんの魂が乗り移る?って感じなのかな
みたいなことを渡部さんは解説してましたね(笑
とにかく助けたいと念ずると手形が浮き出て
変身するみたいです。
>何気に別所さんの髪型が・・・嫌だった。
あははは・・アタシも・・
あれは医者にあるまじき不潔っぽさが漂いますよね。
もちっとばかしこざっぱりしてほしいもんですわ~
6週間なんですってね。
短期決戦。平岡君には頑張ってもらいましょう。
今期もよろしくお願いします♪
そうそう医龍に似ている部分がありましたね。
そういえば水川さんは医龍にも出演してたのでしたっけ。
>御父さんの魂が乗り移る?って感じなのかな
みたいなことを渡部さんは解説してましたね(笑
とにかく助けたいと念ずると手形が浮き出て
変身するみたいです。
>何気に別所さんの髪型が・・・嫌だった。
あははは・・アタシも・・
あれは医者にあるまじき不潔っぽさが漂いますよね。
もちっとばかしこざっぱりしてほしいもんですわ~
6週間なんですってね。
短期決戦。平岡君には頑張ってもらいましょう。
今期もよろしくお願いします♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/941-626ed3b1
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/941-626ed3b1
ギャップ激しい~(||゚Д゚)ヒィィィィ
普段の輝と、オペ中の輝はまるで別人のよう{/face_sup/}
「死なせたくない…死なせたくない…絶対に死なせたくないんだ!」
てな気分になった時に驚異的な能力を発揮するというか…
天才外科医であるお父さんが乗り移るというか…
あるがまま・・・ 2009/04/12 Sun 11:46
米国、ピッツバーグ、スティールキング記念病院で間もなく世界で初めてのイースト法による母子間の生体部分肝、生体部分肝移植手術が行われ酔うとしています。
オペ室中にいる、優秀な男が映った。神業に近く、縫い上げて糸を切った。マスクをはずしてその男は言った。「
まぁ、お茶でも 2009/04/12 Sun 19:30
脳軟化ドラマ枠と化しているこのワクなのであるが、ある意味、一線を越えて清々しくワ
キッドのブログinココログ 2009/04/12 Sun 20:10
2009春ドラマ、何見よう?木村拓哉主演『Mr.BRAIN』が始まるまでの6週間、アミューズとホリプロがもたせてやる!!!『ゴッドハンド輝』「もう誰かが死ぬのはたくさんだ!死なせる訳には行かない!死なせてたまるか!」「俺には聞こえる。命の叫びが聞こえるんだ!」「聞...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/04/12 Sun 20:39
原作が大~好きな作品のドラマ化好きな作品がドラマになるのは嬉しいような悲しいような複雑な気分なのですだってだって原作のイメージがもうできてるじゃないですか今回のドラマだって輝の平岡くんがやんちゃ?????北見が別所さんなのもちょっとな~輝、慧じゃないの...
Sweetパラダイス 2009/04/13 Mon 00:49
◆平岡祐太さん(のつもり) 平岡祐太さんは、TBS系列の毎週土曜よる8時枠で放送されている連続ドラマ『ゴッドハンド輝』に真東輝 役で出演しています。 一昨日は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/04/13 Mon 22:25
新しいドラマが始まりましたね。
この枠は番組編成で9時か10時に移動してほしかったのになぁ。
そうすれば腰を据えてみられるのに・・むむぅ~。
ま。それは置いといて、私の好きな医療もののドラマでした。
マンガ原作ってことで、あの演出が何気に「ハチワンダ
Simple*Life 2009/04/14 Tue 16:18
あのかわいすぎる英国美少女ベッキー・クルーエルが東京ガールズコレクション出演
東京ガールズコレクション!英国美少女ベッキー・クルーエル 2010/03/10 Wed 12:07
| Home |