fc2ブログ
04/17/2009 BOSS 第1話
アメリカ帰りということでショッキングな滑り出しでしたが、二人のその後の進展はあるの??
40すぎて吐くなと言われた天海さんですが言ったのは竹野内さま。

この二人どーゆー関係なのさ。

パソコンに吐いてしまったらしい><

さらに全部ぬいで寝る習慣なのか、上から下から全部見ちゃったとか・・・ウハハハハ


絵里子@天海祐希がアメリカに行ったのは不祥事で降格になり、研修という名目と言いますが

5年間FBIで学んできたようです。

野立@竹野内豊は絵里子と同期ですがけっこう面倒見がいいみたい。

ということで絵里子のために作られた部署は「特別犯罪対策室」

科学捜査の専門的捜査で凶悪犯罪の解決をするらしい。

各部署の精鋭を集めるように指示したはずなのに

皆、自分とこのはみ出し者を送ってきたというのがホントのところです。


花形@溝端淳平は少年課の方かと間違われてますが新人です。やる気満々です。

真美@戸田恵梨香は科捜研から。朝に弱い?起きれない子みたいで放り出された?

片桐@玉山鉄二は組織に馴染まないところの様子。

山村@温水洋一は落としの達人というから自白させるのかと思ったら落とし物ばかりだとか^^;

岩井@ケンドーコバヤシは暴力事件を起こして組織対策科から追い出されたらしい。

この5人が絵里子の下にいるということになりました。


絵里子が文句をいうとかませ犬、捨て駒などと散々ですが、

かませ犬なんだから噛み返していいと、うまいことを言って丸め込む野立でした。


そして事件。

上半身だけが丸焦げで片腕が折れてるという焼死体を発見。

野次馬をビデオに撮る指示をだすのはさすがです。

捜査一課が現場を調査しているところに遣ってきたメンバーは

それぞれ失敗ばかりですが、片桐はその捜査一課に所属していたのか

「いいところに移った」と嫌味を言われていました。

被害者は闇金でトーサンだって@@(十日で3割の利子!)

そりゃ怨まれるわ。

そして鑑識の玲子@吉瀬美智子サン登場です。

死因は心臓麻痺。皮膚のRDXが飛び散ったとか?爆発ということらしい。


片桐が野立に辞表を出してますが、保留にしています。

組織が嫌になったというのがこの人の理由ですが、だから絵里子のところに送り込んだという野立。

片桐は優秀?なようですから絵里子の片腕になってくれそうですね。



刑事部長は几帳面だけど神経質で自信がなくわざと攻撃的にふるまったりする。

男ばかりの3兄弟の長兄?当たってる?プロファイリングをしている絵里子でした。

絵里子の仕事をけん制した刑事部長でしたが、絵里子が犯人を当てたら困るのでしょうと言われて、

図星だったのかもしれません。

その部屋を出たところで片桐の暗い顔を発見。悩みを顔に出さないように言っています。

刑事は芝居してナンボだそうです。


被害者はむりに鉄塔に登らせられたようですが、その会話が残っています。

さらにアルコール度数90のウオッカがあったというので引火したのではという。

しかし絵里子は現場で髪をみつけて鑑識に調べてもらったところ被害者はアルコールを受け付けない

体質であることがわかっていました。一歩先を行ってる絵里子。

高学歴ではなく実直な人物とプロファイリングしています。

類似事件もあったのでこの犯人による連続犯行、近いうちに第3の事件が起こることも予測。


聞いてみると「の」がつく人物が犯人のようです。

真美はこのデータを何度も聞き、なにやらメモしていました。

やる気がないようにテーブルにうつぶしていたのですがやるときはやるってことね。

花形は野次馬の映像から、現場付近の映像に同じ人物がいないかしらみつぶしに見るように指示を

だされていますが、こういうとき、キイナだったら速いのにね。

爆弾犯人は必ず現場に顔をだすというのが絵里子の持論。

そして真美はメモをおいています。

犯人は男で身長168~171、45~55歳。声帯はボイスチェンジャーをかけても個人を特定するとか。

給料分の仕事はしてますとメモしていた真美でした^^


男が大汗たらしてひきつけ起こすようにしていますが、なんと銀行強盗?

たまたま近くのカフェに野立と絵里子がやってきました。

自分の銀行に押し入ったあとは助けてくれと包丁を絵里子たちにむけます。

上着をぬいだら爆弾が巻かれています。ぬごうともがいたら液体が合わさり瞬間爆発。

あっという間に上半身の爆発でした。

ちらりと遠くに見えた男が怪しいと思ったがすぐに消えてしまいます。


あのベストは死のベスト。一度着たらぬぐことはできないようにできていました。

そこに山村が帰ってきますが、ホームレスの聞き込みをしていたというので匂うみたい><

もらってきたライターが「野垣」これは怪しい。そこに花形が同じ人物を見つけたと報告。

真美が解像度を上げて確認したそれは金八先生!@武田鉄矢。

任意同行に向かうと先に捜査一課が持っていっちゃった。


取調べをしていますが黙秘のようです。

こういう人物は相手が話す価値のない人間だとハナにも引っ掛けない態度をとるようですが

プライドをおってやれば落ちるというのが絵里子の言い分。


第4の犯行が進行しているということです。これはヤバイ。


絵里子は時計を渡していますが、話をしながら爆弾の専門分野も聞き込みます。

自尊心をくすぐられこれで野垣は絵里子には話をするようになりました。

そして野垣のライバルの名前をだし、敵愾心に火をつけています。

しかしターゲット特定できずというメモを落として野垣に見られてしまいます。

銀行員強盗させた男は生きているとウソをいう絵里子。

どこの病院の部屋番号を聞かれて適当に答えたら、見破られてしまいました。

主導権が野垣に移ります。


時計が正午をさしたとき、いきなりバンザイしている野垣。

そこに光協化学の社長が死んだという知らせ。

何ですって!絵里子が慌てます。

野垣は5年前に光協化学に切られたせいで事業が傾き怨んでたという。

だからベスト爆弾を着せたというところ。

浅はかで割り切り方がビジネスライク。その社長と絵里子はそっくりだと侮辱しています。

そして死ぬのを見届けてから自首するつもりだったのにちょっと来るのが早かったというのでした。

さらに得々と爆弾の解除方法を語りだしました。

起爆装置のカイロを並列から直列にすると解除になるそうです。


これさえ聞けばもういいのでした。

絵里子はポケットから静かに携帯をとりだし、

今の聞いたわね?と会場にいる岩井たち爆弾処理係に言いました。



時計は15分進めていたのでした。すべて計算済み。

社長のベスト爆弾の解除を聞きだすための大芝居でした。

メモを落としたのもお芝居。


事件は解決し、会見は刑事部長たち?

しかし刑事部長に挨拶した絵里子は捜査一課の助けがあって解決に結びついた。

協力をありがとうというもの。

主導権は絵里子が握っていたというところです。

ぶすっとした顔の刑事部長ですが、アメリカで何を学んできたと聞いています。

絵里子は「私が優秀なだけ」とこともなげでした。



絵里子の降格は一人の男のために警察官僚のポストを捨てたというものでした。

そのあと、誰かと待ち合わせしている絵里子が映ります。


*****

事件も面白いし、犯人と対決する天海さんもかっこいいし、申し分ない出来ばえでした。

面白かったです。

5人の精鋭(?)たちは各部署のはみ出し物ですが

でもそれぞれそれなりに出来るものがあるようですから

絵里子のもとで花開きそうな予感。


竹野内さまが意外と軽いキャラなんで笑えますが、

玉山鉄二は何か辛いものを抱えているようです。

おいおいとわかってくるでしょう。

多少のコミカルさと颯爽とした天海さんと楽しめますね!

レビューは簡単感想でも書き続けたいです。




Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/947-81c57bbf