09/02/2007 受験の神様 第7話
学園祭という案内にひかれて久しぶりに「受験の神様」を見ました。
今回はすごく良かったと思いません?
「地図を持たない人間は遭難します」
随分深い暗示を出してくれましたよね。
中学生だというのにそこまで達観していいのか??
恵美にとっては憧れの應林中は偏差値50では手が届かないから
冗談にしていたようですが、心は本気。
山口父ちゃんはちゃんと見えていたようですね。
会社で偏差値73で悩む贅沢な上司に学園祭で志望が固まった事を聞き
恵美をつれていくことを決意。
この山口父ちゃん、過去にこの学校に忍び込んだの?
女性徒たちからモノを投げられて逃げる図がありましたね^^
慶應林中の学園祭は賢そうでひたすら感心するばかり。
エリもさっぱりわからないよ。
あのどっちかをどうにかしたらろうそくが消えたなんて
意味不明デスー><
そんなところでしたが、チャリティーと称して屋台のヤキソバを
作る教室があったのね。
そこに道子@璃子の友達が店を開いていました。
友達がヤキソバを作っているそばでいつものごとく本を読んでる道子。
で、まずかったそうで恵美に作るように「命令」
ここで「よのなか科」といういわば「マーケティング」の実践を行い
貴重な体験をするわけです。
面白かったのは教室を移動しないと売れないということで
道子が「ここで行います」と勝手に宣言しちゃうこと。
学校でも道子は自分が法律なんですね。
先生までが行事に初参加だからとすっかり応援体制。
その上道子がヤキソバを作ることになり浴衣を着て参戦。
キャッチコピーは受験の神様が作る焼きそば。
ありがたいですね。
ちゃんと手を合わせて食べましたか?
これで合格間違いなしです
ということで、大盛況に終わりました。
恵美は最後には本気で應林中に入りたいと両親に願い出ました。
数字が足りなくても目標が見えたら強いです。
すっかり「地図を持った恵美」に変身しました。
もう一つの地図は過去10年分の入試問題。
道子はこれを10回解くように置いていきました。
調べてみると3人に対して出した質問はそれぞれの学校の過去問でした。
問題を解いてみると学校がどんな生徒を欲しがっているかわかると
いいます。
塾でもそういいますよね。
エリはそこまで読めないと思う(苦笑
どんな問題でも解けるようにしとけばいいのかな・・とまあそういう
ことなんでしょうが傾向は大事なんですよねえ。
とにかく地図も道しるべも整った三人はそれぞれの道をめざして
俄然張り切りました。
時は10月。入試まであと4ヶ月。ぶるるん・・・

ラストシーンで道子は高等部へ進まないという話をしてました。
どこにいくの?外部受験?
たぶん道子に対してもある種の憧れを抱いて入学を夢見る恵美は
それを聞いたらがっくりするかもね。
しかし應林中に入って東大に入り、パパとママに楽させてあげるなんて
やっぱり子供ってどこか親孝行ですよね。
うるっときそうじゃないですか。
今週の道子は今まで見たなかではけっこう素直になっていましたね。
八千草さんが差し出したおかしも貰ってたしちゃんとお礼も言えてました。
人を人とも思わない態度ばかり見てきましたが変わったのね。
学園祭で浴衣を着てヤキソバなんて名物ですよね。
かわいかったよね、璃子ちゃん
入試まであと4ヶ月。
入試問題を10回解いたら学校の出しそうな問題が予測できるね。
それを自分で考えるのかな・・
「地図を持たない人間は遭難します」
随分深い暗示を出してくれましたよね。
中学生だというのにそこまで達観していいのか??
恵美にとっては憧れの應林中は偏差値50では手が届かないから
冗談にしていたようですが、心は本気。
山口父ちゃんはちゃんと見えていたようですね。
会社で偏差値73で悩む贅沢な上司に学園祭で志望が固まった事を聞き
恵美をつれていくことを決意。
この山口父ちゃん、過去にこの学校に忍び込んだの?
女性徒たちからモノを投げられて逃げる図がありましたね^^
慶應林中の学園祭は賢そうでひたすら感心するばかり。
エリもさっぱりわからないよ。
あのどっちかをどうにかしたらろうそくが消えたなんて
意味不明デスー><
そんなところでしたが、チャリティーと称して屋台のヤキソバを
作る教室があったのね。
そこに道子@璃子の友達が店を開いていました。
友達がヤキソバを作っているそばでいつものごとく本を読んでる道子。
で、まずかったそうで恵美に作るように「命令」
ここで「よのなか科」といういわば「マーケティング」の実践を行い
貴重な体験をするわけです。
面白かったのは教室を移動しないと売れないということで
道子が「ここで行います」と勝手に宣言しちゃうこと。
学校でも道子は自分が法律なんですね。
先生までが行事に初参加だからとすっかり応援体制。
その上道子がヤキソバを作ることになり浴衣を着て参戦。
キャッチコピーは受験の神様が作る焼きそば。
ありがたいですね。
ちゃんと手を合わせて食べましたか?
これで合格間違いなしです

ということで、大盛況に終わりました。
恵美は最後には本気で應林中に入りたいと両親に願い出ました。
数字が足りなくても目標が見えたら強いです。
すっかり「地図を持った恵美」に変身しました。
もう一つの地図は過去10年分の入試問題。
道子はこれを10回解くように置いていきました。
調べてみると3人に対して出した質問はそれぞれの学校の過去問でした。
問題を解いてみると学校がどんな生徒を欲しがっているかわかると
いいます。
塾でもそういいますよね。
エリはそこまで読めないと思う(苦笑
どんな問題でも解けるようにしとけばいいのかな・・とまあそういう
ことなんでしょうが傾向は大事なんですよねえ。
とにかく地図も道しるべも整った三人はそれぞれの道をめざして
俄然張り切りました。
時は10月。入試まであと4ヶ月。ぶるるん・・・



ラストシーンで道子は高等部へ進まないという話をしてました。
どこにいくの?外部受験?
たぶん道子に対してもある種の憧れを抱いて入学を夢見る恵美は
それを聞いたらがっくりするかもね。
しかし應林中に入って東大に入り、パパとママに楽させてあげるなんて
やっぱり子供ってどこか親孝行ですよね。
うるっときそうじゃないですか。
今週の道子は今まで見たなかではけっこう素直になっていましたね。
八千草さんが差し出したおかしも貰ってたしちゃんとお礼も言えてました。
人を人とも思わない態度ばかり見てきましたが変わったのね。
学園祭で浴衣を着てヤキソバなんて名物ですよね。
かわいかったよね、璃子ちゃん

入試まであと4ヶ月。
入試問題を10回解いたら学校の出しそうな問題が予測できるね。
それを自分で考えるのかな・・
ミマム
エリさん、こんにちは。
>今回はすごく良かったと思いません?
思いました(^^)
ここまで見てきて良かったなあ~と(笑)
恵美が両親に「楽させてあげるから」と言ったところでは
ちょっと感動してしまいました。
志望校も決まった3人、頑張ってほしいです。
>今回はすごく良かったと思いません?
思いました(^^)
ここまで見てきて良かったなあ~と(笑)
恵美が両親に「楽させてあげるから」と言ったところでは
ちょっと感動してしまいました。
志望校も決まった3人、頑張ってほしいです。
mari
あ~、続けて見ていて良かったですぅ。
璃子ちゃんが、あんな冷たい役やっていてどうなることかと思っていました。
少しずつ、反応するようになって、その少しずつが愛おしいです。
璃子ちゃんが、あんな冷たい役やっていてどうなることかと思っていました。
少しずつ、反応するようになって、その少しずつが愛おしいです。
エリ⇒お気楽さん♪
こんばんは!
ええ~女子更衣室?
それはまずいですね!!
そうかあ・・だから追いかけられていたみたいでしたよね。
あは・・ドジよねえ。
今週は以前よりずっと見やすくなっていましたね!!
ええ~女子更衣室?
それはまずいですね!!
そうかあ・・だから追いかけられていたみたいでしたよね。
あは・・ドジよねえ。
今週は以前よりずっと見やすくなっていましたね!!
エリ⇒ミマムさん♪
こんばんは!
>ここまで見てきて良かったなあ~
ずっと視聴を続けてこられたのね!
報われましたねえ(笑
途中見ないでしまったのですが、
久しぶりに見てもそれほど抜けた気がしなかったので、
1話完結に近いような感じかな。
いよいよ志望校もはっきりしました!
道子が恵美の合格を請け負っていましたね。
神様についていけば大丈夫なのね。
残り4ヶ月の逆転を楽しみにします。
>ここまで見てきて良かったなあ~
ずっと視聴を続けてこられたのね!
報われましたねえ(笑
途中見ないでしまったのですが、
久しぶりに見てもそれほど抜けた気がしなかったので、
1話完結に近いような感じかな。
いよいよ志望校もはっきりしました!
道子が恵美の合格を請け負っていましたね。
神様についていけば大丈夫なのね。
残り4ヶ月の逆転を楽しみにします。
エリ⇒mariさん♪
こんばんは!
ねえ~今回は良かったですね!!
私も久しぶりに見たのですけど
見て良かったと思いました。
次回も見ると思います。
璃子ちゃん、まだ中学生なんですよね。
すごく難しい役なのにりっぱにこなして
天才ですね。
最後は笑顔になってほしいですね!
ねえ~今回は良かったですね!!
私も久しぶりに見たのですけど
見て良かったと思いました。
次回も見ると思います。
璃子ちゃん、まだ中学生なんですよね。
すごく難しい役なのにりっぱにこなして
天才ですね。
最後は笑顔になってほしいですね!
るぉ
こんにちわ!毎回どきどきはらはらで
受験の神様見てます
7話の恵美めちゃよかった
パンフレット捨てる時
パパママに受けたいって言うとき
泣けました
あと3回で終わりなんて
これからの活躍に期待します
受験の神様見てます
7話の恵美めちゃよかった
パンフレット捨てる時
パパママに受けたいって言うとき
泣けました
あと3回で終わりなんて
これからの活躍に期待します
2007/09/08 Sat URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/98-d3562d41
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/98-d3562d41
地図を持たない人間は遭難します。目標を持って準備しないと受験も、人生も遭難すると言うことでしょうか。それが後でわかります。恵美が、偏差値50で、應林中学校を
まぁ、お茶でも 2007/09/02 Sun 22:48
さあーっ。絶好調の土曜の夜の女王様対決・・・一部個人的になっ。 今回、「受験の女
キッドのブログinココログ 2007/09/02 Sun 23:46
| Home |