05/15/2009 BOSS 第5話
ボスは何もかもかっこいい。オンナの中のオトコだっ!・・え?
水槽に浮かんでたのは真美ではなく人形。
5と書かれた服を着ています。
片桐@玉山鉄ニには真美@戸田恵梨香は自分に反抗するくらいだから
しぶといし簡単に死なないといいますが
自分に言い聞かせるような絵里子@天海祐希です。
「5」の意味は?わからない・・殺す相手が増えたということ?
野立@竹野内豊がやってきてライブを出しました。
ネット上で真美が拘束されてる映像が見えます。
該当者は警視庁の刑事で警察は仲間も助けられないと出ています。
ネットに気づいた街は騒然としていますが、海外サーバーを経由してるから
特定できないというのでした。
3バカ刑事たちは絵里子に部下が拉致されるということが失態だとして
誘拐担当などのSITや特殊班に任せるようにいいますが
そこに田島@山田孝之から通信があり絵里子を指名です。
要求は5億だそうです。3時間で用意しろというのでした。
よって、野立が絵里子に指揮権を指令、全面的に任せるようにいいました。
SITよりも迅速に人質を解放してみせますと宣言したのです。
絵里子は3時間で行ける監禁場所を特定させることに全力。
真美の過去をあぶり出し、過去の事件から関連するモノを全て拾うことなど指示です。
花形は専用ソフトから解析。
玲子@吉瀬美智子と場所の特定を解析しますが外が見えてもわかりにくいと言っています。
田島は警察が嫌いらしいが真美も嫌いだといっています。
「おもしろいなおまえ。殺すのおしいな」
再び田島よりコールですが、カメラをつけるよう要求されました。
真美の声を聞かせるように頼んだら発砲。緊張しますが弾ははずれました。
仕方なくカメラをつける絵里子ですが、ネゴシエーションの手法を読まれています。
真美に大丈夫かと問いかけますが「大丈夫です」と帰ってきました。
あきらめないで、みんながついていると劇の時と同じセリフが。
身代金は5億から1億に下げられますがそれでも構わないようです。
ノイズが出ていて電磁波による映像のみだれもあるということで
高圧送電か変電所が近くにあると判断しましたが、数が多すぎて特定できず。
ケンコバ@岩井が所轄に行き、過去のリンチ殺人事件について記録を出してほしいというが
全く相手にしてくれません。というか面倒がって協力ゼロです。
そこに野立がやってきてまっちゃん(?)に話を通すといったらコロッと態度が変りました。
おかげで岩井も仕事ができるわけで、野立の力は大きいです。
抱かれたいだって(笑)・・・いやだ、想像したくない・・・
浅草雷門では身代金を持った刑事がいますが、
田島の連絡によりカメラの映るところまで移動させられています。
これも見世物にしてネットに実況されてしまいました。
結局受け取りに来る人もいなかったのね。
犯人の目的は復讐だと断定する絵里子。
一度は溺死寸前まで行ってるから真美の気力が失せるのが恐いという玲子でした。
絵里子と田島の対決ですが関係ない話をしているのもネゴシエーションの手法だそうです。
でも江川さんとの関係を聞かれるとき、小中高で一緒だったかというところで少しストレスがあったとか。
絵里子は異動したての真美の代わりに人質になるといいますが
一瞬乗るかと思ったけれど時間がないからと却下されていました。
朝までに助けられないなら真美を殺すといいます。
使い物になんないくずってわけか。俺と一緒だなという田島。
江川リンチ事件の当時の通報のテープや流された映像で解析をするメンバーたち。
田島は真美に江川のことを話していました。
中ニのときからいじめられはじめたという田島ですが江川が助けてくれたという。
それなのにその江川がリンチされているところで警察に助けを求めたが
名前を言えなかったということでいたずらだと思われてしまったようです。
さらに江川のリンチを映像にしてネットに流した犯人たち。
それを機に田島は鍛え、勉強し力を蓄えていったということですが
復讐の機会をねらっていたという意味です。
そしてリンチした犯人たちはたったの2年で刑務所を出てきて江川くんを殺した日を
祝っていたというのが呆れます。
田島の憎悪はそこで一気に膨れ上がり、ターゲットをこの三人と無能な警察に決めたようです。
真美は絵里子が「私たちはチーム」だと言ったことから
足でモールス信号を送ったところです。
「なみこうさてん」というのを拾いましたがすぐに「高倉南交差点」を特定しました。
真美自身も愛想がないうえに化学だけが好きという変わり者でいじめられていましたが
大人になれば「個性」だという山ムーでした。
そういう岩井もおれかて嫌われもんだというあたりも真美を仲間と認めています。
田島はモールス信号に気づき、すぐに映像を切ったと思ったら
1時間後に青酸ガスが出る装置をセット。
田島は絵里子に話していますが、
何もできないまま仲間が目の前で死んでいく辛さを味わってくれというのでした。
絵里子はすかさず
「また逃げるんだ、田島」
田島のことを特定しました。
過去も背景もすべて把握した絵里子です。
かつて江川リンチを警察に通報したときに自分の名前もいえなかった卑怯で最低な人間。
その絵里子の指摘は相当な核心をついていて田島はすっかり絵里子のペースです。
「俺は強くなったんだ。だから同じ方法で殺してやった」
「同じ方法」に反応した絵里子は過去と同じ方法だと分析。
場所は
生物化学研究所。
すぐに向かいます。
そして真美を発見。間に合いました。
田島は屋上で頭に銃をあてているところでしたが阻止。
真美が自分にいかせてくれと言い、田島に近付きます。
打てないでしょ?
時限装置押すときもためらったと真美はわかっていました。
真美もかつていじめられていたけれど
今はあなたとは違うと自信を持って言えます。
犯罪は犯罪。罪を犯していいわけがない。あまったれんな!
私、刑事だから。と手錠をかけました。
絵里子も田島に江川さんからもらった命だと強調しています。
真美も病院に搬送されますが、拉致されるとは最低だと叱られる真美。
普段から逮捕術や柔剣道をちゃんとやるべきだったらしい・・。
けれどここからは絵里子のボスらしさが満開。
私も最低。部下が犯罪に巻き込まれたのに気づかなかった。
とにかく無事でよかった。
よくひとりで頑張った。
もう泣いていい、見ないから・・。
泣き出す真美。
絵里子をボスと認定しました。
結局「5」は自分をも処刑すると含めた数字だったようです。
そして浩と会う絵里子。
部下にやっと仕事を任せられるようになったといっています。
男らしいボスだけど恋人の前ではオンナらしさ全開。。
*****
今週もスカっとおわりました。
殴った相手にはアイジェルをあげるのもさすが~ですし、
コソ泥の平助さんもなかなかです。
拉致された真美は絶望せずにちゃんとつないで頑張り通しましたよね。
今は違う道を選んだと誇りを持って言えるなんてすばらしい。
でも拉致されてる真美の姿ってちょっとそそりますよね・・笑
山ムーの毛根も無事だったようで、なぜかホッとしました^^;
しかしその件は今週は触れなかったのが残念。
浩には弟がいるようですが来月には一緒にこられるといってました。
刑務所から出所するという意味?
こちらの話も1話完結にはならないのかもね。
5と書かれた服を着ています。
片桐@玉山鉄ニには真美@戸田恵梨香は自分に反抗するくらいだから
しぶといし簡単に死なないといいますが
自分に言い聞かせるような絵里子@天海祐希です。
「5」の意味は?わからない・・殺す相手が増えたということ?
野立@竹野内豊がやってきてライブを出しました。
ネット上で真美が拘束されてる映像が見えます。
該当者は警視庁の刑事で警察は仲間も助けられないと出ています。
ネットに気づいた街は騒然としていますが、海外サーバーを経由してるから
特定できないというのでした。
3バカ刑事たちは絵里子に部下が拉致されるということが失態だとして
誘拐担当などのSITや特殊班に任せるようにいいますが
そこに田島@山田孝之から通信があり絵里子を指名です。
要求は5億だそうです。3時間で用意しろというのでした。
よって、野立が絵里子に指揮権を指令、全面的に任せるようにいいました。
SITよりも迅速に人質を解放してみせますと宣言したのです。
絵里子は3時間で行ける監禁場所を特定させることに全力。
真美の過去をあぶり出し、過去の事件から関連するモノを全て拾うことなど指示です。
花形は専用ソフトから解析。
玲子@吉瀬美智子と場所の特定を解析しますが外が見えてもわかりにくいと言っています。
田島は警察が嫌いらしいが真美も嫌いだといっています。
「おもしろいなおまえ。殺すのおしいな」
再び田島よりコールですが、カメラをつけるよう要求されました。
真美の声を聞かせるように頼んだら発砲。緊張しますが弾ははずれました。
仕方なくカメラをつける絵里子ですが、ネゴシエーションの手法を読まれています。
真美に大丈夫かと問いかけますが「大丈夫です」と帰ってきました。
あきらめないで、みんながついていると劇の時と同じセリフが。
身代金は5億から1億に下げられますがそれでも構わないようです。
ノイズが出ていて電磁波による映像のみだれもあるということで
高圧送電か変電所が近くにあると判断しましたが、数が多すぎて特定できず。
ケンコバ@岩井が所轄に行き、過去のリンチ殺人事件について記録を出してほしいというが
全く相手にしてくれません。というか面倒がって協力ゼロです。
そこに野立がやってきてまっちゃん(?)に話を通すといったらコロッと態度が変りました。
おかげで岩井も仕事ができるわけで、野立の力は大きいです。
抱かれたいだって(笑)・・・いやだ、想像したくない・・・
浅草雷門では身代金を持った刑事がいますが、
田島の連絡によりカメラの映るところまで移動させられています。
これも見世物にしてネットに実況されてしまいました。
結局受け取りに来る人もいなかったのね。
犯人の目的は復讐だと断定する絵里子。
一度は溺死寸前まで行ってるから真美の気力が失せるのが恐いという玲子でした。
絵里子と田島の対決ですが関係ない話をしているのもネゴシエーションの手法だそうです。
でも江川さんとの関係を聞かれるとき、小中高で一緒だったかというところで少しストレスがあったとか。
絵里子は異動したての真美の代わりに人質になるといいますが
一瞬乗るかと思ったけれど時間がないからと却下されていました。
朝までに助けられないなら真美を殺すといいます。
使い物になんないくずってわけか。俺と一緒だなという田島。
江川リンチ事件の当時の通報のテープや流された映像で解析をするメンバーたち。
田島は真美に江川のことを話していました。
中ニのときからいじめられはじめたという田島ですが江川が助けてくれたという。
それなのにその江川がリンチされているところで警察に助けを求めたが
名前を言えなかったということでいたずらだと思われてしまったようです。
さらに江川のリンチを映像にしてネットに流した犯人たち。
それを機に田島は鍛え、勉強し力を蓄えていったということですが
復讐の機会をねらっていたという意味です。
そしてリンチした犯人たちはたったの2年で刑務所を出てきて江川くんを殺した日を
祝っていたというのが呆れます。
田島の憎悪はそこで一気に膨れ上がり、ターゲットをこの三人と無能な警察に決めたようです。
真美は絵里子が「私たちはチーム」だと言ったことから
足でモールス信号を送ったところです。
「なみこうさてん」というのを拾いましたがすぐに「高倉南交差点」を特定しました。
真美自身も愛想がないうえに化学だけが好きという変わり者でいじめられていましたが
大人になれば「個性」だという山ムーでした。
そういう岩井もおれかて嫌われもんだというあたりも真美を仲間と認めています。
田島はモールス信号に気づき、すぐに映像を切ったと思ったら
1時間後に青酸ガスが出る装置をセット。
田島は絵里子に話していますが、
何もできないまま仲間が目の前で死んでいく辛さを味わってくれというのでした。
絵里子はすかさず
「また逃げるんだ、田島」
田島のことを特定しました。
過去も背景もすべて把握した絵里子です。
かつて江川リンチを警察に通報したときに自分の名前もいえなかった卑怯で最低な人間。
その絵里子の指摘は相当な核心をついていて田島はすっかり絵里子のペースです。
「俺は強くなったんだ。だから同じ方法で殺してやった」
「同じ方法」に反応した絵里子は過去と同じ方法だと分析。
場所は
生物化学研究所。
すぐに向かいます。
そして真美を発見。間に合いました。
田島は屋上で頭に銃をあてているところでしたが阻止。
真美が自分にいかせてくれと言い、田島に近付きます。
打てないでしょ?
時限装置押すときもためらったと真美はわかっていました。
真美もかつていじめられていたけれど
今はあなたとは違うと自信を持って言えます。
犯罪は犯罪。罪を犯していいわけがない。あまったれんな!
私、刑事だから。と手錠をかけました。
絵里子も田島に江川さんからもらった命だと強調しています。
真美も病院に搬送されますが、拉致されるとは最低だと叱られる真美。
普段から逮捕術や柔剣道をちゃんとやるべきだったらしい・・。
けれどここからは絵里子のボスらしさが満開。
私も最低。部下が犯罪に巻き込まれたのに気づかなかった。
とにかく無事でよかった。
よくひとりで頑張った。
もう泣いていい、見ないから・・。
泣き出す真美。
絵里子をボスと認定しました。
結局「5」は自分をも処刑すると含めた数字だったようです。
そして浩と会う絵里子。
部下にやっと仕事を任せられるようになったといっています。
男らしいボスだけど恋人の前ではオンナらしさ全開。。
*****
今週もスカっとおわりました。
殴った相手にはアイジェルをあげるのもさすが~ですし、
コソ泥の平助さんもなかなかです。
拉致された真美は絶望せずにちゃんとつないで頑張り通しましたよね。
今は違う道を選んだと誇りを持って言えるなんてすばらしい。
でも拉致されてる真美の姿ってちょっとそそりますよね・・笑
山ムーの毛根も無事だったようで、なぜかホッとしました^^;
しかしその件は今週は触れなかったのが残念。
浩には弟がいるようですが来月には一緒にこられるといってました。
刑務所から出所するという意味?
こちらの話も1話完結にはならないのかもね。
アンナ
>でも拉致されてる真美の姿ってちょっとそそりますよね
アハハハ、エリぴょんそそられましたか(笑)
うん、でも確かに。
いつも、やる気がなくてもさ~っとしてた
木元が変わったなって。
甘えんじゃないよ。って田島に向かっていった木元良かった☆
なんかまた違う戸田恵梨香ちゃんが見れた。
それにしても絵里子はホント男らしい(笑)
毎回スカッとします~!
アハハハ、エリぴょんそそられましたか(笑)
うん、でも確かに。
いつも、やる気がなくてもさ~っとしてた
木元が変わったなって。
甘えんじゃないよ。って田島に向かっていった木元良かった☆
なんかまた違う戸田恵梨香ちゃんが見れた。
それにしても絵里子はホント男らしい(笑)
毎回スカッとします~!
ikasama4
今回もBOSSのありがたい御言葉でキレイに解決でした ̄▽ ̄
彼女の言葉には自分の今までの経験と哲学によって
裏打ちされた強い信念を感じさせてくれます。
>真美自身も愛想がないうえに化学だけが好きという変わり者でいじめられていましたが
>大人になれば「個性」だという山ムーでした。
ホントそうなんですけどねぇ。
それなのに自分と違うことをする人がいると
排除しようとしたり、傷つけたりしようとする
社会の構図が今回の内容のひとつでしたかね。
そして、ここでも少年法の壁が
立ちはだかるんですねぇ。
だったら、勇気を出して実名で言っても良かったかもしれませんね ̄▽ ̄
>山ムーの毛根も無事だったようで、なぜかホッとしました^^;
それはそれでちょっとだけ残念(; ̄∀ ̄)ゞ
彼女の言葉には自分の今までの経験と哲学によって
裏打ちされた強い信念を感じさせてくれます。
>真美自身も愛想がないうえに化学だけが好きという変わり者でいじめられていましたが
>大人になれば「個性」だという山ムーでした。
ホントそうなんですけどねぇ。
それなのに自分と違うことをする人がいると
排除しようとしたり、傷つけたりしようとする
社会の構図が今回の内容のひとつでしたかね。
そして、ここでも少年法の壁が
立ちはだかるんですねぇ。
だったら、勇気を出して実名で言っても良かったかもしれませんね ̄▽ ̄
>山ムーの毛根も無事だったようで、なぜかホッとしました^^;
それはそれでちょっとだけ残念(; ̄∀ ̄)ゞ
あい
こんにちは~!
このドラマ。
最初はバラバラだったのに
ジワジワとみんながまとまっていってるのがいいですよね。
玲子さんと絵里子も実はすごく尊敬しあってる感じとか。
玉鉄がサラっとお守りをだしたとことかよかったわ~。
それにしても山田くんの田島役。こわかった~。
イジメられた子の仕返し犯罪というのが、すごくリアルだったかも。
田島の事件は江川が殺されたので、忘れることもできず、
恨みは深いのでこんな大事件になりましたが
現実には、10年、20年恨み続けて
自分がどんなに可哀相か愚痴ってたり
チャンスがあったら、小さいけど仕返しする人いますよね。
あ~こわい。
このドラマ。
最初はバラバラだったのに
ジワジワとみんながまとまっていってるのがいいですよね。
玲子さんと絵里子も実はすごく尊敬しあってる感じとか。
玉鉄がサラっとお守りをだしたとことかよかったわ~。
それにしても山田くんの田島役。こわかった~。
イジメられた子の仕返し犯罪というのが、すごくリアルだったかも。
田島の事件は江川が殺されたので、忘れることもできず、
恨みは深いのでこんな大事件になりましたが
現実には、10年、20年恨み続けて
自分がどんなに可哀相か愚痴ってたり
チャンスがあったら、小さいけど仕返しする人いますよね。
あ~こわい。
まこ
いやぁ~ん、鎖で繋がれたマミリンに
エリねーちゃんのドS心が刺激されちゃった?(笑)
しかし、無事に生還できたし、チームにも
馴染めたようだし、めでたしめでたし
かっこいい、オンナの中のオトコなボスだけど
コメディエンヌの要素もたっぷり!
コソ泥の平助さんの実演も見たかった~
エリねーちゃんのドS心が刺激されちゃった?(笑)
しかし、無事に生還できたし、チームにも
馴染めたようだし、めでたしめでたし

かっこいい、オンナの中のオトコなボスだけど
コメディエンヌの要素もたっぷり!
コソ泥の平助さんの実演も見たかった~

エリ⇒アンナちゃん♪
こんにちは!
>やる気がなくてもさ~っとしてた
木元が変わったなって
そうなんですよね。
やる気がなさそうに見えたけど
本人はそれがただの普通の状態だったみたいですね。
昔と違う自分になり刑事になったということで
自信をもって手錠をかけたのはかっこよかった。
あの拘束されてるところはなんだか
違うモノをみているようで(笑
>それにしても絵里子はホント男らしい
ね!
あこがれるわ~
>やる気がなくてもさ~っとしてた
木元が変わったなって
そうなんですよね。
やる気がなさそうに見えたけど
本人はそれがただの普通の状態だったみたいですね。
昔と違う自分になり刑事になったということで
自信をもって手錠をかけたのはかっこよかった。
あの拘束されてるところはなんだか
違うモノをみているようで(笑
>それにしても絵里子はホント男らしい
ね!
あこがれるわ~
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>彼女の言葉には自分の今までの経験と哲学によって
裏打ちされた強い信念を感じさせてくれます
経験と哲学ですか~。
さすがikasama先生、深いです!
渡米して研鑽を積んできたことは
強い自信になったのですね。
かっこよさのなかにちゃんと笑いがあるから
楽しいのね~。
>排除しようとしたり、傷つけたりしようとする
社会の構図
子供の世界となんら変らない大人社会。
スマイルと共通した部分も多いですが
描き方による見易さと共感といったら
こちらに軍配ですね・・。
>少年法の壁
こちらはアイシテルと共通項ですね。
犯罪がテーマですから堂々とその矛盾を掲げ
視聴者の怒りを呼んでくれるところも
さすがですね。
>それはそれでちょっとだけ残念(; ̄∀ ̄)ゞ
あははは・・
山ムーはほっとしたでしょうけど。
いじられまくってて
なんかこのドラマでは陰の主役になりつつありましたが
今回は本当に影でした><
でもみんなのキャラをだしているところは
やっぱり上手いですね。
>彼女の言葉には自分の今までの経験と哲学によって
裏打ちされた強い信念を感じさせてくれます
経験と哲学ですか~。
さすがikasama先生、深いです!
渡米して研鑽を積んできたことは
強い自信になったのですね。
かっこよさのなかにちゃんと笑いがあるから
楽しいのね~。
>排除しようとしたり、傷つけたりしようとする
社会の構図
子供の世界となんら変らない大人社会。
スマイルと共通した部分も多いですが
描き方による見易さと共感といったら
こちらに軍配ですね・・。
>少年法の壁
こちらはアイシテルと共通項ですね。
犯罪がテーマですから堂々とその矛盾を掲げ
視聴者の怒りを呼んでくれるところも
さすがですね。
>それはそれでちょっとだけ残念(; ̄∀ ̄)ゞ
あははは・・
山ムーはほっとしたでしょうけど。
いじられまくってて
なんかこのドラマでは陰の主役になりつつありましたが
今回は本当に影でした><
でもみんなのキャラをだしているところは
やっぱり上手いですね。
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
>最初はバラバラだったのに
ジワジワとみんながまとまっていってる
本当ですね~
寄せ集めでしらけたムードだったのに
真美の危機で皆の気持ちが一気に盛り上がりました。
それはリーダーの牽引力でもありますね。
>玲子さんと絵里子も実はすごく尊敬
そうそうライバル心むき出しだったけれど
ちゃんとお互いを尊敬してました。
さすがですね!
しかも美の対決もご立派でした。
そういえば玉鉄のお守りシーンもありましたね。
ハンカチを出したのかと思ったのでしたわ。
玉鉄はかっこいいですね!
>山田くんの田島役。こわかった
言えてます。
あの長い髪も不気味さの演出に一役買ってましたけど
ちゃんと犯人役でした。さすがです。
いじめの復讐でしたけど
江川の復讐という意味でも
自分の復讐にもなってますよね。
そして最後に自分も標的の一人にするというのが
いかにもこの人らしい結末でした。
復讐は虚しいと気づいたとき
成長があるんですね。
絵里子がちゃんと言ってくれたから
目覚めたでしょうね。
>最初はバラバラだったのに
ジワジワとみんながまとまっていってる
本当ですね~
寄せ集めでしらけたムードだったのに
真美の危機で皆の気持ちが一気に盛り上がりました。
それはリーダーの牽引力でもありますね。
>玲子さんと絵里子も実はすごく尊敬
そうそうライバル心むき出しだったけれど
ちゃんとお互いを尊敬してました。
さすがですね!
しかも美の対決もご立派でした。
そういえば玉鉄のお守りシーンもありましたね。
ハンカチを出したのかと思ったのでしたわ。
玉鉄はかっこいいですね!
>山田くんの田島役。こわかった
言えてます。
あの長い髪も不気味さの演出に一役買ってましたけど
ちゃんと犯人役でした。さすがです。
いじめの復讐でしたけど
江川の復讐という意味でも
自分の復讐にもなってますよね。
そして最後に自分も標的の一人にするというのが
いかにもこの人らしい結末でした。
復讐は虚しいと気づいたとき
成長があるんですね。
絵里子がちゃんと言ってくれたから
目覚めたでしょうね。
エリ⇒まこさん♪
こんにちは!
>鎖で繋がれたマミリンに
エリねーちゃんのドS心が刺激されちゃった?(笑)
あはは・・
そうですね~あのシーンはいいですよねえ?
萌えなのはやっぱりお気に入りのマミリンだからですかね。
無事に帰れてホッとしました。
ちゃんと刑事の自分を演出して
モールス信号や、あのキャンディを置いていったりと
手がかりを忘れないところもごりっぱ。
他人からはやる気がなさそうでも
本人としてはそうではなかったのですね。
なんたって田島に「あまったれんな!」ですしね!!
>コソ泥の平助さんの実演
ぷぷぷ・・
あれ、本当に天海さんでしたか?
あれだけ塗りたくると別人ですよね。
でもきっとおかしく笑わせてくれながらも
かっこよかったんでしょうね。
それがボスというものだわ~♪
>鎖で繋がれたマミリンに
エリねーちゃんのドS心が刺激されちゃった?(笑)
あはは・・
そうですね~あのシーンはいいですよねえ?
萌えなのはやっぱりお気に入りのマミリンだからですかね。
無事に帰れてホッとしました。
ちゃんと刑事の自分を演出して
モールス信号や、あのキャンディを置いていったりと
手がかりを忘れないところもごりっぱ。
他人からはやる気がなさそうでも
本人としてはそうではなかったのですね。
なんたって田島に「あまったれんな!」ですしね!!
>コソ泥の平助さんの実演
ぷぷぷ・・
あれ、本当に天海さんでしたか?
あれだけ塗りたくると別人ですよね。
でもきっとおかしく笑わせてくれながらも
かっこよかったんでしょうね。
それがボスというものだわ~♪
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/980-c011877a
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/980-c011877a
新たにネットで公開されている真実(戸田恵梨香)のライブ映像。{拉致されているのは警視庁の刑事です。警察は、この子を助けることもできません。}田島(山田孝之)からの電話を受ける絵里子(天海祐希)。田島「なかなかいい映像だろ?対策室室長大澤さん。見たよ。お前らの猿...
電視劇的随便日記 2009/05/15 Fri 19:11
2話に渡って放送された木元拉致事件。
ラスト、泣いてしまった(苦笑)やっぱり犯人はリンチ殺害事件で殺された江川の親友だった。山田君、変わっちゃったねぇ(^^;
アンナdiary 2009/05/15 Fri 19:54
ほんと!2年前と同じことを自分がやろうとするなんて
本当に馬鹿のやることです。
同じことやってどうするって感じ・・・
監禁された木元は、水槽の中にいなくて代わりの人形の胸には
「5」の文字・・
一人増えちゃった。それは誰?
と思っていたらインターネッ
Simple*Life ドラマ感 2009/05/15 Fri 20:31
マミリンかっけぇ~キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
「甘ったれんな。あたし刑事だから。」そして、手錠をガチャ{/kirakira/}
相当衰弱してた筈なのに、最後は自らの手で犯人逮捕{/ee_3/}
拉致された時の状況をマミリンから聞かされた絵里子の「最低ね。日頃から逮捕術...
あるがまま・・・ 2009/05/15 Fri 21:42
『BOSS』先週の戸田まる子ちゃん、絶体絶命(BOSS#4)の続き。。。ネゴシエーションにも精通している自称:正義の使者・田島慎吾@ゲロンチョリー山田孝之は、天海ピーポくんと戸田まる子ちゃんの寸劇を見てただぁ5億円を要求し、5人目の犠牲者は自分野立信次郎の踏ん...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/05/15 Fri 22:40
◆戸田恵梨香さん(のつもり) 戸田恵梨香さんは、フジテレビ系列で毎週木曜よる10時から放送されている連続ドラマ『BOSS』に木元真実 役で出演しています。 昨日は第5話が放送されました。 ●第4話・第5話のあらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/05/16 Sat 00:40
| Home |