05/24/2009 MR.BRAIN 第1話
キムタク節でしたねえ~。
感想です。
今から5年前。九十九龍介 (木村拓哉) は、勤めていたホストクラブの帰り道、ある事故に遭遇。頭を強く打って病院に担ぎ込まれてしまう。すぐさま医師の手によって九十九の頭蓋骨が開けられるのだが、モニターに映し出された九十九の脳には、予想もできないような変化が…。
そして、現在。九十九は新しい職場・警察庁科学警察研究所 (通称・科警研) に向かう途中、都内で起こった爆弾事件の警戒で巡回中の刑事・船田 (ユースケ・サンタマリア) に犯人と間違われ、警察に身柄を拘束されてしまう。警視庁捜査一課の 丹原 (香川照之) と 林田 (水嶋ヒロ) は、爆弾が仕掛けられていた場所の付近をうろついていた九十九のことを犯人だと決め付け、強気の取り調べを開始。しかし、すでに九十九は、真犯人を見抜いていたのだった…。
かくして事件は解決し、九十九が科警研の人間であることも分かるのだが、メンツをつぶされた丹原は、九十九を嫌悪するように。しかし、部下の林田は、あっさりと真犯人を見抜いてしまった九十九を尊敬するようになる。
理由はともあれ、初日から遅刻をおかした九十九は、科警研の法科学部長・佐々 (大地真央) から注意を受けながらも、自分の助手となる 由里和音 (綾瀬はるか) を紹介される。
和音は、九十九の予想外のカッコ良さに見とれっぱなしでいた。
その夜、省庁の役人が連続して殺害されるという事件が起きる。
被害者は、2人とも過去に建設業界における談合の撤廃に尽力してきた経歴があった。恨みを抱く者たちによる政治的テロか?それとも… !? 霞ヶ関は一夜にして、不安と恐怖に包まれてしまう。そんな折、警視庁・組織対策4課の 武井 (市川海老蔵) から、今回の事件が起こるタイミングにあわせて妙な動きをしている暴力団組織があるという話が聞こえてきて…。
すっかり木村さんのキャラが定着したという気がします。
ちょっととぼけた抜けたおかしみのある雰囲気なのに、実はできる人というの?
HEROもまさにそうでしたしね。チェンジも同じ性格設定。
再放送している「華麗・・」のキャラは誠実実直真っ直ぐな好青年ですので
これはもう完璧に別人に見えます。
私は華麗の木村さんが好きですね・・・
でもストーリーはHEROが一番好きだったなあ~。
さて、この九十九@木村拓哉は、事故で脳のオペを行ったことで
特殊能力が生まれたということだそうですが、
そのオープニングの謎の女が広末でした。
この時だけの出演だとしたらすげ~豪華ゲストですね。
あのコルクの靴のかかとが受けましたけど
ホスト時代にそういう発想ができたんだからオペ後に脳が生まれ変ったとしても
ある程度、素材はあったんでしょうね。
で、脳に関するウンチクが語られますが
ウソを付く時、人は右上を見るのだそうです。
つじつまを合わせるために必死に左脳を使うので右に反応がでるとか。
実はこのミスブレが終わったあとに日テレにチャンネルを合わせたら
クイズショウの櫻井くんも同じことを言っていました。
小ネタがかぶるなんておもしろすぎます。
そういえば、今回の犯人、土井との対決の時ですが、
ウソの場所を見せて何の反応も示さない土井の脳を嘲笑うように
過去のウソを暴きだしたのでしたが、
そういう「ハメる」やり方は
先日のBOSSで、ウソのロッカーを教えたのと方法が共通していて
ちょっと嫌ですね。
脳の科学で堂々と勝負してくださいってところです。
あちこちネタがかぶるのは謎でしたけど、
ストーリー自体はさらりとこれもBOSSなみにスッキリ解決しそうなので気楽に見れそう。
個人的には海老蔵さんの眼光鋭さにタダモノではない気配を受け取りました。
あと、なんといっても綾瀬はるかの天然ぷりがかわいい~~~!
この子がでるだけで脱力ですが、おかげでゆるゆるできるのが癒しですね(笑
3話で亀ちゃんが出演だそうですから、楽しみにしてますの☆
予告では白衣とメガネのカッコイイ医師役になってましたwa♪
次回のレビューは未定です。
*****
この頃、入院してる人のところに行ったり、展示会の招待があったりと出かけっぱなしです。
今日もこれから出かけることになりました。
昼だけPCを使える私のタイミングとなかなか時間が折り合わなかったりしますが
来週は日常に戻る予定です。
今から5年前。九十九龍介 (木村拓哉) は、勤めていたホストクラブの帰り道、ある事故に遭遇。頭を強く打って病院に担ぎ込まれてしまう。すぐさま医師の手によって九十九の頭蓋骨が開けられるのだが、モニターに映し出された九十九の脳には、予想もできないような変化が…。
そして、現在。九十九は新しい職場・警察庁科学警察研究所 (通称・科警研) に向かう途中、都内で起こった爆弾事件の警戒で巡回中の刑事・船田 (ユースケ・サンタマリア) に犯人と間違われ、警察に身柄を拘束されてしまう。警視庁捜査一課の 丹原 (香川照之) と 林田 (水嶋ヒロ) は、爆弾が仕掛けられていた場所の付近をうろついていた九十九のことを犯人だと決め付け、強気の取り調べを開始。しかし、すでに九十九は、真犯人を見抜いていたのだった…。
かくして事件は解決し、九十九が科警研の人間であることも分かるのだが、メンツをつぶされた丹原は、九十九を嫌悪するように。しかし、部下の林田は、あっさりと真犯人を見抜いてしまった九十九を尊敬するようになる。
理由はともあれ、初日から遅刻をおかした九十九は、科警研の法科学部長・佐々 (大地真央) から注意を受けながらも、自分の助手となる 由里和音 (綾瀬はるか) を紹介される。
和音は、九十九の予想外のカッコ良さに見とれっぱなしでいた。
その夜、省庁の役人が連続して殺害されるという事件が起きる。
被害者は、2人とも過去に建設業界における談合の撤廃に尽力してきた経歴があった。恨みを抱く者たちによる政治的テロか?それとも… !? 霞ヶ関は一夜にして、不安と恐怖に包まれてしまう。そんな折、警視庁・組織対策4課の 武井 (市川海老蔵) から、今回の事件が起こるタイミングにあわせて妙な動きをしている暴力団組織があるという話が聞こえてきて…。
すっかり木村さんのキャラが定着したという気がします。
ちょっととぼけた抜けたおかしみのある雰囲気なのに、実はできる人というの?
HEROもまさにそうでしたしね。チェンジも同じ性格設定。
再放送している「華麗・・」のキャラは誠実実直真っ直ぐな好青年ですので
これはもう完璧に別人に見えます。
私は華麗の木村さんが好きですね・・・
でもストーリーはHEROが一番好きだったなあ~。
さて、この九十九@木村拓哉は、事故で脳のオペを行ったことで
特殊能力が生まれたということだそうですが、
そのオープニングの謎の女が広末でした。
この時だけの出演だとしたらすげ~豪華ゲストですね。
あのコルクの靴のかかとが受けましたけど
ホスト時代にそういう発想ができたんだからオペ後に脳が生まれ変ったとしても
ある程度、素材はあったんでしょうね。
で、脳に関するウンチクが語られますが
ウソを付く時、人は右上を見るのだそうです。
つじつまを合わせるために必死に左脳を使うので右に反応がでるとか。
実はこのミスブレが終わったあとに日テレにチャンネルを合わせたら
クイズショウの櫻井くんも同じことを言っていました。
小ネタがかぶるなんておもしろすぎます。
そういえば、今回の犯人、土井との対決の時ですが、
ウソの場所を見せて何の反応も示さない土井の脳を嘲笑うように
過去のウソを暴きだしたのでしたが、
そういう「ハメる」やり方は
先日のBOSSで、ウソのロッカーを教えたのと方法が共通していて
ちょっと嫌ですね。
脳の科学で堂々と勝負してくださいってところです。
あちこちネタがかぶるのは謎でしたけど、
ストーリー自体はさらりとこれもBOSSなみにスッキリ解決しそうなので気楽に見れそう。
個人的には海老蔵さんの眼光鋭さにタダモノではない気配を受け取りました。
あと、なんといっても綾瀬はるかの天然ぷりがかわいい~~~!
この子がでるだけで脱力ですが、おかげでゆるゆるできるのが癒しですね(笑
3話で亀ちゃんが出演だそうですから、楽しみにしてますの☆
予告では白衣とメガネのカッコイイ医師役になってましたwa♪
次回のレビューは未定です。
*****
この頃、入院してる人のところに行ったり、展示会の招待があったりと出かけっぱなしです。
今日もこれから出かけることになりました。
昼だけPCを使える私のタイミングとなかなか時間が折り合わなかったりしますが
来週は日常に戻る予定です。
ikasama4
たしかにHEROと似てるようなとこは
多々ありますが、「人を知りたい」っていう
動機がなんとも面白いですね。
個人的に
ウルトラマンや戦隊モノで出てくる
特捜隊みたいな感じのセットで
今後は怪獣とかが出てくるんじゃないかって
変に盛り上がっております(; ̄∀ ̄)ゞ
そういえば、こちらも
騙し的発想は今回のBOSSと同じ感じですね。
自分は綾瀬さんにちょっと見とれてました(〃▽〃)ゞ
そういえば亀梨さんは医師役なんですね。
隣に山下さんがいても不思議ではないなと
一人想像して笑ってました≧∇≦
多々ありますが、「人を知りたい」っていう
動機がなんとも面白いですね。
個人的に
ウルトラマンや戦隊モノで出てくる
特捜隊みたいな感じのセットで
今後は怪獣とかが出てくるんじゃないかって
変に盛り上がっております(; ̄∀ ̄)ゞ
そういえば、こちらも
騙し的発想は今回のBOSSと同じ感じですね。
自分は綾瀬さんにちょっと見とれてました(〃▽〃)ゞ
そういえば亀梨さんは医師役なんですね。
隣に山下さんがいても不思議ではないなと
一人想像して笑ってました≧∇≦
あい
こんにちは~!!
番宣見ていて、さすが木村くんのドラマ。
ゲストが超豪華って思ったけど
ゲストだけじゃなかったですね~。
映画観ている気分でした。おもしろかった!
そういえば「ハメる」の被りましたね。
変な十字架も初回のBOSSと似てたかも。
こういう捜査ものは、これからもまた似たのがでてくるかもですね。
これから、初回は馴染まなかった研究所の人達も
どんどん九十九を指示していくのは
HEROやCHANGEとパターンは一緒かな。
そう思っても、ひとりひとり歩みよっていくのを見ながら、ヨシ!って思っちゃうんだけど。
亀ちゃんがどう出てくるのか非常に楽しみですね~。
番宣見ていて、さすが木村くんのドラマ。
ゲストが超豪華って思ったけど
ゲストだけじゃなかったですね~。
映画観ている気分でした。おもしろかった!
そういえば「ハメる」の被りましたね。
変な十字架も初回のBOSSと似てたかも。
こういう捜査ものは、これからもまた似たのがでてくるかもですね。
これから、初回は馴染まなかった研究所の人達も
どんどん九十九を指示していくのは
HEROやCHANGEとパターンは一緒かな。
そう思っても、ひとりひとり歩みよっていくのを見ながら、ヨシ!って思っちゃうんだけど。
亀ちゃんがどう出てくるのか非常に楽しみですね~。
テンメイ
ご無沙汰です・・ってほどでもないか
キムタク節、木村キャラ。ほんと、そんな感じ。
僕も記事で、『華麗』をプッシュしてます。
単純なヒーロー物語の繰返しでも数字が取れる所が、
彼の圧倒的な強みでもあるし、逆に弱みでもある。
冒頭の3分ほど、見逃しちゃってねぇ。。(^^ゞ
でも、広末はもう1回出るんじゃないかな。
あのヒールはまたネタに使うでしょ。
右脳・左脳は要するにバラエティ向けの話。
海老蔵はタダモノじゃない存在感☆
綾瀬もいいですネ。必要不可欠な天然ぶり。
3話の亀梨、う~ん、ちょっと書きたい気も
するけど、やっぱお休みかな。
山Pの初回はたぶん書きますよ♪
外出後は手洗いを忘れずに。。

キムタク節、木村キャラ。ほんと、そんな感じ。
僕も記事で、『華麗』をプッシュしてます。
単純なヒーロー物語の繰返しでも数字が取れる所が、
彼の圧倒的な強みでもあるし、逆に弱みでもある。
冒頭の3分ほど、見逃しちゃってねぇ。。(^^ゞ
でも、広末はもう1回出るんじゃないかな。
あのヒールはまたネタに使うでしょ。
右脳・左脳は要するにバラエティ向けの話。
海老蔵はタダモノじゃない存在感☆
綾瀬もいいですネ。必要不可欠な天然ぶり。
3話の亀梨、う~ん、ちょっと書きたい気も
するけど、やっぱお休みかな。
山Pの初回はたぶん書きますよ♪
外出後は手洗いを忘れずに。。

キッドじいや
エリお嬢様、こんばんは。
お腹を壊したお友達のために
じいやが
激辛麻婆豆腐をご用意しましたぞ。
これをもってお見舞いに
お行きなされーーーっ。
えーーー。
軽いボケでございましたともーーーっ。
胃腸病はストレスによっても
発症しますからな・・・。
そうなる前に軽いマッサージなども
効果的でございます。
特に肩甲骨まわり、肩、ひじなどには
消化器の血行を促すツボがあるので
胃もたれなどには効果的です。
すでに出血している場合は
逆に出血量増えますのでご注意ください。
えーーー。
軽いボケでございます。
今週は長めでたっぷりゴージャスでしたが
来週からさっぱりと
コンパクトになって
楽に見れるのではないかと
思うのでございます。
そんな第1回でございましたね。
それではおやすみ前のミルクを
お持ちいたします。
けして寝酒などをしては
いけませんぞ~~~。
お腹を壊したお友達のために
じいやが
激辛麻婆豆腐をご用意しましたぞ。
これをもってお見舞いに
お行きなされーーーっ。
えーーー。
軽いボケでございましたともーーーっ。
胃腸病はストレスによっても
発症しますからな・・・。
そうなる前に軽いマッサージなども
効果的でございます。
特に肩甲骨まわり、肩、ひじなどには
消化器の血行を促すツボがあるので
胃もたれなどには効果的です。
すでに出血している場合は
逆に出血量増えますのでご注意ください。
えーーー。
軽いボケでございます。
今週は長めでたっぷりゴージャスでしたが
来週からさっぱりと
コンパクトになって
楽に見れるのではないかと
思うのでございます。
そんな第1回でございましたね。
それではおやすみ前のミルクを
お持ちいたします。
けして寝酒などをしては
いけませんぞ~~~。
エリ⇒ikasama4さま♪
こんにちは!
>「人を知りたい」っていう
動機がなんとも面白いですね
おお・・そうでした。
最後に自分の好みの女性が変ったということで
かなり戸惑っていましたよね。
脳の手術をしたことで
自分に訪れた変化がその原因なんですよね?
だから「人間を知りたい」欲求となり
科警研に入ったということなのね。
>今後は怪獣とかが出てくるんじゃないかって
ゲストがかなり豪華でしたが
怪獣が出演となったら
豪華度としても話題は尽きないですね(笑
>自分は綾瀬さんにちょっと見とれてました
私もですわ~。
あのあごがいいですね。
ちょっとふれたくなります。
でも一番はおとぼけのボケがいい。
ふわっと笑えるのがはるかちゃんのかわいいところです。
亀ちゃんが3話ですが
そうですね、Pちゃんが医師役だったらもろコードブルーですし、
お顔が木村さんと似ているときがあるから
兄弟役でもいいですね^^
この先に出てくれないかしら?
>「人を知りたい」っていう
動機がなんとも面白いですね
おお・・そうでした。
最後に自分の好みの女性が変ったということで
かなり戸惑っていましたよね。
脳の手術をしたことで
自分に訪れた変化がその原因なんですよね?
だから「人間を知りたい」欲求となり
科警研に入ったということなのね。
>今後は怪獣とかが出てくるんじゃないかって
ゲストがかなり豪華でしたが
怪獣が出演となったら
豪華度としても話題は尽きないですね(笑
>自分は綾瀬さんにちょっと見とれてました
私もですわ~。
あのあごがいいですね。
ちょっとふれたくなります。
でも一番はおとぼけのボケがいい。
ふわっと笑えるのがはるかちゃんのかわいいところです。
亀ちゃんが3話ですが
そうですね、Pちゃんが医師役だったらもろコードブルーですし、
お顔が木村さんと似ているときがあるから
兄弟役でもいいですね^^
この先に出てくれないかしら?
エリ⇒あいさん♪
こんにちは!
>ゲストだけじゃなかったですね~。
映画観ている気分でした
大好評のミスブレスタートでしたね。
さすが木村さんだわ。
確かにいろんな要素があって
面白かったですね。
>「ハメる」の被りましたね。
変な十字架も初回のBOSSと似てたかも
各シーンのいろいろもあちこちから持ってきたものが
かぶっていました。
手抜きなのかもしれないけれど
わざとそうしたかもしれません。
何にしろ数字のとれる人なので
どんなシーンにしても絵にしてくれるから
自信があるのではないでしょうか。
>どんどん九十九を指示していく
そうですね!
そのパターンは王道といいますか
BOSSもその傾向がありますね。
やっぱりライバルドラマだわ(笑
でも少しずつ周りが自分の支持に変ってくれたら
九十九は人間を知りたいという思いが
より深くなって
興味の対象じゃなく「愛」の対象として芽生えたっていいのよね。
>亀ちゃんがどう出てくるのか非常に楽しみですね
そうなのデスよ!
予告では顔が近くてお互いにツンケンした様子で立っていました。
何が何でも楽しみでぐふふふなのです。
>ゲストだけじゃなかったですね~。
映画観ている気分でした
大好評のミスブレスタートでしたね。
さすが木村さんだわ。
確かにいろんな要素があって
面白かったですね。
>「ハメる」の被りましたね。
変な十字架も初回のBOSSと似てたかも
各シーンのいろいろもあちこちから持ってきたものが
かぶっていました。
手抜きなのかもしれないけれど
わざとそうしたかもしれません。
何にしろ数字のとれる人なので
どんなシーンにしても絵にしてくれるから
自信があるのではないでしょうか。
>どんどん九十九を指示していく
そうですね!
そのパターンは王道といいますか
BOSSもその傾向がありますね。
やっぱりライバルドラマだわ(笑
でも少しずつ周りが自分の支持に変ってくれたら
九十九は人間を知りたいという思いが
より深くなって
興味の対象じゃなく「愛」の対象として芽生えたっていいのよね。
>亀ちゃんがどう出てくるのか非常に楽しみですね
そうなのデスよ!
予告では顔が近くてお互いにツンケンした様子で立っていました。
何が何でも楽しみでぐふふふなのです。
エリ⇒テンメイさん♪
こんにちは!
お久しぶりです!
でも毎日遊びに行ってますんで
さほどでもない・・かな?
>単純なヒーロー物語の繰返しでも数字が取れる所が、
彼の圧倒的な強みでもあるし
そういえばこのドラマはヒーロー物語なんですか?
そうなるかしら・・
まあ変人の脳科学者ですから
最初はドン引きされますよね。
それが少しずつ支持を受けるというところですね。
どんな役になってもかっこよくできるのが木村さんの強さね。
そういえば最初からかっこいいって右顔を見せる綾瀬さんが
とにかくかわいかった^^
>広末はもう1回出るんじゃないかな。
あのヒールはまたネタに使うでしょ。
最初の3分てどんなシーンだったかしら?
私も覚えてないです。
広末とホスト木村さんは何となく絵になっていましたよね。
あのコルクをかかとにしてくれたのは
楽しかったですが
すぐ取れるところが残念でもあり。
いつか外れた踵がつながるのね。
右脳左脳はおなかいっぱいですね・・
もういいですってところ・・
海老さまのドラマを初めてみましたが
強いオーラがさすがでしたね。
先祖を背負ってる人は違うのね。
はるかちゃんに関してはあのボケっぷりが
とんでもなくはまってます。
かわいいでしょう?
亀ちゃんの3話が早くも楽しみ♪
Pさまの夏ドラマも今から話題ですね!
初回だけのレビューですか?
見て面白かったらぜひどうぞ。
外出後の手洗はちゃんと行ってま~す。
テンメイさんも若い人は罹患率が高いので
気をつけてね~♪
お久しぶりです!
でも毎日遊びに行ってますんで
さほどでもない・・かな?
>単純なヒーロー物語の繰返しでも数字が取れる所が、
彼の圧倒的な強みでもあるし
そういえばこのドラマはヒーロー物語なんですか?
そうなるかしら・・
まあ変人の脳科学者ですから
最初はドン引きされますよね。
それが少しずつ支持を受けるというところですね。
どんな役になってもかっこよくできるのが木村さんの強さね。
そういえば最初からかっこいいって右顔を見せる綾瀬さんが
とにかくかわいかった^^
>広末はもう1回出るんじゃないかな。
あのヒールはまたネタに使うでしょ。
最初の3分てどんなシーンだったかしら?
私も覚えてないです。
広末とホスト木村さんは何となく絵になっていましたよね。
あのコルクをかかとにしてくれたのは
楽しかったですが
すぐ取れるところが残念でもあり。
いつか外れた踵がつながるのね。
右脳左脳はおなかいっぱいですね・・
もういいですってところ・・
海老さまのドラマを初めてみましたが
強いオーラがさすがでしたね。
先祖を背負ってる人は違うのね。
はるかちゃんに関してはあのボケっぷりが
とんでもなくはまってます。
かわいいでしょう?
亀ちゃんの3話が早くも楽しみ♪
Pさまの夏ドラマも今から話題ですね!
初回だけのレビューですか?
見て面白かったらぜひどうぞ。
外出後の手洗はちゃんと行ってま~す。
テンメイさんも若い人は罹患率が高いので
気をつけてね~♪
エリ⇒キッドじいやさま♪
こんにちは!
んまぁ~エリのお友達のためにありがとうです。
なぬぅ~激辛とはオヨヨですわ~。
じいやったら~ボケボケ~
でもね、お豆腐自体はおいしいのよね。
レパートリーのモンダイですね・・うふふ
>胃腸病はストレスによっても
発症しますからな・
そう・・その通りでした。
ストレス性の胃腸炎だそうです。
検査しても特に何もなくて
そういう診断になったそうですが
でも退院した今も痛いらしいの。
人間はストレスで痛くなるんですよ・・
んもう・・かわいそうに・・
マッサージいいですね!
先日定額給付でじいや様に用意したあれはいかが?
ふむふむ、アタシにもマッサージ師頼んでくださいナノデス~。
このごろ肩こりでしかも目の酷使で
首筋からどうも良くないの。
2時間ぐらい集中してお願い~
ついでの足裏もお願い~。
>来週からさっぱりと
コンパクトになって
楽に見れるのではないかと
うははは・・
エリが長いドラマは苦手なのをご存知でしたか~(笑
何でもお見通しのじいや、さすが執事№1でございます。
もうちょっと絞ってくれたら私も楽でしたね。
半端な時間でしたが
はるかちゃんが楽しかったからそれでいいですわ~。
寝る前のミルク・・
あ、じいやが来る前に焼酎の梅酒は隠さないと・・アセアセ~
んまぁ~エリのお友達のためにありがとうです。
なぬぅ~激辛とはオヨヨですわ~。
じいやったら~ボケボケ~
でもね、お豆腐自体はおいしいのよね。
レパートリーのモンダイですね・・うふふ
>胃腸病はストレスによっても
発症しますからな・
そう・・その通りでした。
ストレス性の胃腸炎だそうです。
検査しても特に何もなくて
そういう診断になったそうですが
でも退院した今も痛いらしいの。
人間はストレスで痛くなるんですよ・・
んもう・・かわいそうに・・
マッサージいいですね!
先日定額給付でじいや様に用意したあれはいかが?
ふむふむ、アタシにもマッサージ師頼んでくださいナノデス~。
このごろ肩こりでしかも目の酷使で
首筋からどうも良くないの。
2時間ぐらい集中してお願い~
ついでの足裏もお願い~。
>来週からさっぱりと
コンパクトになって
楽に見れるのではないかと
うははは・・
エリが長いドラマは苦手なのをご存知でしたか~(笑
何でもお見通しのじいや、さすが執事№1でございます。
もうちょっと絞ってくれたら私も楽でしたね。
半端な時間でしたが
はるかちゃんが楽しかったからそれでいいですわ~。
寝る前のミルク・・
あ、じいやが来る前に焼酎の梅酒は隠さないと・・アセアセ~
しーな
脳科学のネタ、結構見たことあるってパターンが多そうな・・・(笑)
そこらへんのネタとキャラ重視な感じですかね。
スーツが格好いい海老蔵氏がガンガン活躍してくれたらいいですね♪
綾瀬はるかはキュートすぎる!!
そこらへんのネタとキャラ重視な感じですかね。
スーツが格好いい海老蔵氏がガンガン活躍してくれたらいいですね♪
綾瀬はるかはキュートすぎる!!
TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/994-d04b1f24
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/994-d04b1f24
いやぁ。。。TBSがめっちゃ力入れてるだけありますね。
とにかく豪華でした。
「ゴットハンド輝」との扱いの違いにびっくりしました。
セットも豪華でしたけど、出演陣も豪華で、映画一本
つくるくらいのお金を一話だけにかけてるんじゃないの?
って感じでしたね
Simple*Life ドラマ感 2009/05/24 Sun 13:06
・・・一部愛好家のお嬢様たちでピンク色に染まった一週間。ようやく、本編オンエアで
キッドのブログinココログ 2009/05/24 Sun 19:12
~スマイルの感想はこちら♪~
待ちに待った木村くんのドラマが始まりました~!
木村くん、カッコよかった~!!!
おもしろかった~...
London Night 2009/05/24 Sun 19:48
う~ん、書くことが多過ぎるぞ! 昨夜、一通り見終えた後から、さんざん考えた りチ
テンメイのRUN&BIKE 2009/05/24 Sun 22:40
5月も終わろうかという季節外れな時期にMR.BRAINという春ドラマが、昨夜から始まった。しかも、全6話って、短ッ!新旧イケメン俳優キムタク&水嶋ヒロ初共演!妻帯者ながら、大人気の二人やし間違いなく視聴率獲りそうやな。視聴率を獲る為に、初回だけ大物ゲス...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ 2009/05/24 Sun 23:20
史上空前の脳科学ミステリー始動!!
変人脳科学者vs連続テロ魔!!脳を使い瞬間移動!?
お~脳…Oh No~ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
う~ん…この1週間、アレルギーで体調不良のせいか、見始めたのが遅い時間だったせいか
ラスト周辺で睡魔に襲われてしまうわ
あるがまま・・・ 2009/05/25 Mon 00:17
キムタクはそんなに好きじゃないけどヒロくんが出るので見ました火9の執事・ヒロくんに惚れたさて今回はどんな役かな~キャストがこれでもかってぐらいにめっちゃ豪華すぎるしかもゲストまで豪華だわこれはもう贅沢ですねこ・・・これは奇跡だよ普通、脳を損傷したらね変...
Sweetパラダイス 2009/05/25 Mon 01:43
やはり、キムタク求心力おそるべし! ひさびさに豪華なキャスティングに負けず劣らず“素朴に楽しめる”ドラマで安堵しました
前クール。菅野美穂主演の「キイナ~不可能犯罪捜査官~」が現在、流行りの科学情報バラエティをベースとした、ちょい・ゆるミステリィとし...
のほほん便り 2009/05/25 Mon 08:28
待ちに待った土8は…やっぱり~、楽しめましたよ~♪ヽ(*´∀`)ノゎーィ♪昨日も今日も、ギリギリまで番宣も抜かりなく…当てにならないと思いながらも気になる視聴率(^_^;)あのホストはイケてなかったですね~。ヒカルの方がカッコイイ(笑)脳のお話は『世界一受けたい授...
美容師は見た… 2009/05/25 Mon 12:22
先週まではマイコーから取り戻した“ヴァルハラ”がキムタクに乗っ取られた!(ゴッドハンド輝#6最終回)『Mr.BRAIN』戸田さん&広末はアレだけ???「もっすぃ~」( ^_^)ロって、死語だよねぇwあんな足場って・・・事故で脳が覚醒したと(爆)「犯人は必ず...
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο 2009/05/25 Mon 20:04
フジテレビの総理ドラマ【チェンジ】と同じく
視聴率の落ちるらしいGW明けのスタートの
変わり者天才脳科学者が犯罪解決に活躍するドラマが始まりました~。
とりあえずキムタクぷり大全開ですね!!Σ( ̄□ ̄)
まあ彼には役作りという概念は規格外なわけですが。...
だらだら感想日記の日々 2009/05/27 Wed 14:02
◆SMAPの木村拓哉さん(のつもり) 木村拓哉さんは、TBS系列の毎週土曜よる8時枠で放送されている連続ドラマ『MR.BRAIN』に九十九龍介 役で出演しています。 先週は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
yanajunのイラスト・まんが道 2009/05/29 Fri 00:25
| Home |