fc2ブログ
05/24/2009 MR.BRAIN 第1話
キムタク節でしたねえ~。
感想です。

今から5年前。九十九龍介 (木村拓哉) は、勤めていたホストクラブの帰り道、ある事故に遭遇。頭を強く打って病院に担ぎ込まれてしまう。すぐさま医師の手によって九十九の頭蓋骨が開けられるのだが、モニターに映し出された九十九の脳には、予想もできないような変化が…。

そして、現在。九十九は新しい職場・警察庁科学警察研究所 (通称・科警研) に向かう途中、都内で起こった爆弾事件の警戒で巡回中の刑事・船田 (ユースケ・サンタマリア) に犯人と間違われ、警察に身柄を拘束されてしまう。警視庁捜査一課の 丹原 (香川照之) と 林田 (水嶋ヒロ) は、爆弾が仕掛けられていた場所の付近をうろついていた九十九のことを犯人だと決め付け、強気の取り調べを開始。しかし、すでに九十九は、真犯人を見抜いていたのだった…。
かくして事件は解決し、九十九が科警研の人間であることも分かるのだが、メンツをつぶされた丹原は、九十九を嫌悪するように。しかし、部下の林田は、あっさりと真犯人を見抜いてしまった九十九を尊敬するようになる。
理由はともあれ、初日から遅刻をおかした九十九は、科警研の法科学部長・佐々 (大地真央) から注意を受けながらも、自分の助手となる 由里和音 (綾瀬はるか) を紹介される。
和音は、九十九の予想外のカッコ良さに見とれっぱなしでいた。

その夜、省庁の役人が連続して殺害されるという事件が起きる。
被害者は、2人とも過去に建設業界における談合の撤廃に尽力してきた経歴があった。恨みを抱く者たちによる政治的テロか?それとも… !? 霞ヶ関は一夜にして、不安と恐怖に包まれてしまう。そんな折、警視庁・組織対策4課の 武井 (市川海老蔵) から、今回の事件が起こるタイミングにあわせて妙な動きをしている暴力団組織があるという話が聞こえてきて…。


すっかり木村さんのキャラが定着したという気がします。

ちょっととぼけた抜けたおかしみのある雰囲気なのに、実はできる人というの?

HEROもまさにそうでしたしね。チェンジも同じ性格設定。

再放送している「華麗・・」のキャラは誠実実直真っ直ぐな好青年ですので

これはもう完璧に別人に見えます。

私は華麗の木村さんが好きですね・・・

でもストーリーはHEROが一番好きだったなあ~。


さて、この九十九@木村拓哉は、事故で脳のオペを行ったことで

特殊能力が生まれたということだそうですが、

そのオープニングの謎の女が広末でした。

この時だけの出演だとしたらすげ~豪華ゲストですね。

あのコルクの靴のかかとが受けましたけど

ホスト時代にそういう発想ができたんだからオペ後に脳が生まれ変ったとしても

ある程度、素材はあったんでしょうね。


で、脳に関するウンチクが語られますが

ウソを付く時、人は右上を見るのだそうです。

つじつまを合わせるために必死に左脳を使うので右に反応がでるとか。

実はこのミスブレが終わったあとに日テレにチャンネルを合わせたら

クイズショウの櫻井くんも同じことを言っていました。

小ネタがかぶるなんておもしろすぎます。


そういえば、今回の犯人、土井との対決の時ですが、

ウソの場所を見せて何の反応も示さない土井の脳を嘲笑うように

過去のウソを暴きだしたのでしたが、

そういう「ハメる」やり方は

先日のBOSSで、ウソのロッカーを教えたのと方法が共通していて

ちょっと嫌ですね。

脳の科学で堂々と勝負してくださいってところです。

あちこちネタがかぶるのは謎でしたけど、

ストーリー自体はさらりとこれもBOSSなみにスッキリ解決しそうなので気楽に見れそう。


個人的には海老蔵さんの眼光鋭さにタダモノではない気配を受け取りました。

あと、なんといっても綾瀬はるかの天然ぷりがかわいい~~~!

この子がでるだけで脱力ですが、おかげでゆるゆるできるのが癒しですね(笑


3話で亀ちゃんが出演だそうですから、楽しみにしてますの☆

予告では白衣とメガネのカッコイイ医師役になってましたwa♪


次回のレビューは未定です。


*****

この頃、入院してる人のところに行ったり、展示会の招待があったりと出かけっぱなしです。

今日もこれから出かけることになりました。

昼だけPCを使える私のタイミングとなかなか時間が折り合わなかったりしますが

来週は日常に戻る予定です。

Secret

TrackBackURL
→http://eri0309.blog98.fc2.com/tb.php/994-d04b1f24